タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (6)

  • 三洋出身の私がなぜシャオミで炊飯器を作るのか - 日経トレンディネット

    今年3月、スマートフォンなどを製造する中国の小米科技(シャオミ)は炊飯器を発売した。低価格かつ高品質の製品とネットを中心とした巧みなマーケティング戦略で、スマホメーカーとして急成長を遂げたシャオミは、テレビや空気清浄機、浄水器などに商品の領域を広げている。それでも、シャオミが炊飯器まで手がけたことに対しては、中国でも驚きの声が上がった。 日を訪れる中国人観光客が何台もの炊飯器を買っていく光景は記憶に新しい。多くの中国人が自国製ではなく日製を信頼する姿は、中国国内で様々な議論を呼んだ。シャオミの炊飯器は独自の技術により、様々な種類のコメに対応していることを売りの1つにしており、発表会では開発に携わった1人の日人の技術者の言葉が大きく紹介された。かつて三洋電機で「おどり炊き」シリーズを生み出し、大ヒットさせた内藤毅氏(68歳)だ。なぜ内藤氏がシャオミの炊飯器作りを手伝うことになったのか。

    三洋出身の私がなぜシャオミで炊飯器を作るのか - 日経トレンディネット
  • “本好きの代弁者”から変容――本屋大賞はどこへ向かうのか? - 日経トレンディネット

    1976年生まれ。2006年『まほろ駅前多田便利軒』で直木賞を受賞。屋大賞受賞に「言葉が希望を生み出せるとしたら、どういう形をしているのかと考えながら書きました」と述べた。副賞の図書カード(10万円)は「マンガ好きなのでマンガに使うと思います」 4月10日に開催された、第9回屋大賞発表会。大賞に選出されたのは、三浦しをんの『舟を編む』だった。発行部数43万部(4月時点)に上る人気作だが、直木賞受賞作家の屋大賞受賞は今回が初めて。 屋大賞は、書店員による草の根的な活動として03年に生まれた文学賞。著名な文学賞は選者が文学界の権威ばかりのなか、選者が好きの代弁者ともいえる書店員という特性は画期的で、「読者の実感に近い文学賞」として人気と知名度を高めていった。初回は299人だった参加書店員も、第9回は560人とほぼ倍増している。 大賞受賞作としては、第1回の『博士の愛した数式』(小川洋

    “本好きの代弁者”から変容――本屋大賞はどこへ向かうのか? - 日経トレンディネット
    minesweeper96
    minesweeper96 2012/05/20
    それなりにバランスは取れてるとは思うけどな。あんまり本を読まない人も興味持ちやすいセレクションだとは思う。色がついてくのは当然。いろんな賞があっていいんじゃないかな
  • 音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット

    動画投稿サイトなどで人気の楽曲を集めた初音ミク関連のCDアルバムをメジャーレーベルが相次いで発売。そのチャートアクションが注目されていたが、supercell feat.初音ミクが3月4日に発売した『supercell』(ソニーミュージック)はオリコンチャートで初登場4位を記録。同日発売の中島美嘉『NO MORE RULES.』(5位)を抑えての4位と、大健闘を見せた。これはネット時代の音楽的状況を語る上で、見逃せない出来事の一つだろう。 「場」を創出した象徴としての歌手 supercell feat.初音ミク『supercell』(ソニーミュージック) 楽曲制作者ryo氏を中心とするプロジェクト「supercell」が初音ミクを使って制作した楽曲を集めたアルバム。ベースとなっているのは、2008年夏に自主制作盤でリリースしたCD/DVD。今回は自主制作盤の楽曲を全曲リミックス、リマスター

    音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット
    minesweeper96
    minesweeper96 2009/03/13
    丁寧な記事
  • ソニーがミニノートに参入!10万円、横長ボディーの「VAIO type P」は1月16日発売 [2ページ目] - 日経トレンディネット

    1600×768ドットの横長の8型ウルトラワイド液晶を搭載。Atom N270を搭載したネットブックの1024×600ドットと比べると、横方向の解像度が2倍近く広い。液晶ディスプレイは専用開発したもので、他社にはないVAIO type P独自の特徴だ。横に長い液晶を生かすオリジナルの「ウインドウ整列ユーティリティー」を搭載。複数のウィンドウをボタン一つで整列したり、最小化できる。 体はダイレクトメールサイズの245(W)×120(D)×19.8(H)mm。重さは約636g(ワイヤレスWANモデル)。天板、底面は光沢仕上げで、フラットな形状で側面は緩やかにカーブしている。天板は何度も塗装を繰り返し、手作業による研磨も施した。カラーは「クリスタルホワイト」「ガーネットレッド」「ペリドットグリーン」、VAIOオーナーメードモデル限定の「オニキスブラック」の4色ある。 キーボードは16.5mmピ

    ソニーがミニノートに参入!10万円、横長ボディーの「VAIO type P」は1月16日発売 [2ページ目] - 日経トレンディネット
  • 大手レコードショップ「シスコレコード」が全店舗を閉店、クラブカルチャーに未来はあるのか? - 日経トレンディネット

    2007年12月10日、アナログレコード店の大手である「シスコレコード」が、東京と大阪に構えていた5店舗すべてを閉店した。今後は実店舗を持たず、オンライン販売専門で営業していくと言う。DJ用の輸入レコードを主に取り扱い、日のクラブカルチャーを長きに渡ってサポートしてきた同店が下したこの決断に、音楽業界は大きな衝撃を受けている。 シスコレコードが店舗を閉じる理由の一つは、オンライン販売に特化した方が効率が良いことにある。大量の楽曲を扱うDJにとって、レコードは重くかさばるし、店舗で商品を探したり、試聴するのも大変だ。その点、オンライン販売であれば、検索も試聴も自由にできるし、注文した商品は配送してくれる。実際、アナログレコードを扱っているお店のほとんどがオンライン販売を導入しているし、オンライン専門店も数多く存在する。 とはいえ、店舗をたたむ背景には、やはり“売り上げ不振”の影がちらつく。

    大手レコードショップ「シスコレコード」が全店舗を閉店、クラブカルチャーに未来はあるのか? - 日経トレンディネット
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/01/07
    日経トレンディネット入り
  • 総合情報サイト「All About」のモバイル版がオープン - 日経トレンディネット

    総合情報サイト「All About」の携帯電話版「All About モバイル」(http://m.allabout.co.jp/)が2007年12月17日よりオープンした。ビジネス、グルメ、恋愛など各分野の専門家(ガイド)が執筆した解説記事約7万を無料で閲覧できる。NTTドコモの「FOMA 90xi」「同 70xi」、KDDI(au)の「CDMA 1X WIN」、ソフトバンクモバイル「3G」といった第3世代携帯電話で利用可能。 All About モバイルでは、パソコン版と同じく約450のテーマについてガイドの記事を読めるほか、会員登録を行うと、携帯電話向けメールマガジンとして新着記事を受信できる。メールマガジンは「ビジネス」「モテタイ」「生活」「オモシロ」の4種類から選べる。 また各分野の記事を読むごとにポイントがたまり、自分がどの分野の記事を多く読んでいるかを、グラフ化して視覚的に

    総合情報サイト「All About」のモバイル版がオープン - 日経トレンディネット
  • 1