タグ

adとwebに関するminesweeper96のブックマーク (14)

  • 米GIZMODOの運営会社「Gawker」が来年完全リニューアル。これからの時代におけるオンラインメディアの在り方とは何か?

    米GIZMODOの運営会社「Gawker」が来年完全リニューアル。これからの時代におけるオンラインメディアの在り方とは何か? 2010.12.31 21:00 mayumine 2002年に米GIZMODOと共に誕生した兄弟サイト、マンハッタン発のゴシップブログ「 Gawker 」は、2011年、完全にテンプレートを一新、生まれ変わろうとしています。 Gawkerがこのブログメディアという枠組みを超えて、どのようなリニューアルのコンセプトをもって設計したのか、その思想とポイントを紹介します。 アメリカのネット事情がベースで、しかもかなりの長文で、読むにはちょっと気合が必要かもしれませんが、2005年から激変したインターネットの状況と、ユーザーの考え方の変化、そしてこれからのソーシャルメディア時代におけるオンラインメディアのあるべき姿勢などが切々と書かれていて、その筋の人にはとても参考になる

    米GIZMODOの運営会社「Gawker」が来年完全リニューアル。これからの時代におけるオンラインメディアの在り方とは何か?
  • 「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた

    【ミクシィ(2121)】が運営する日国内最大手のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)【mixi】。当方(不破)も初期から入会しており、今でも時々アクセスをするのだが、特に今年度に入ってからか気になることがあった。いわゆる「自社広(自社広告。広告スペースが空いている時に挿入される、運営会社自身の広告)が増えてないか?」ということ。初めは気のせいかとも思ったが、気になって調べてみたところ、mixiに限らずSNS全体の問題として、広告モデル上の問題点が表面化している可能性が見えてきた。そこでここでは、それら「SNSと広告の課題」についてまとめてみることにする。 「mixi」には多種多様なスペースに広告設置エリアが用意してあり、その場所の特性やサイズなどで広告を出すための料金が異なる。もちろん人気のある(注目されやすい、閲覧回数の多い)部分は料金が高い。 例えばポータルサイトの「ヤフ

    「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた
    minesweeper96
    minesweeper96 2009/05/18
    意識的にimpを確保して自社広を回すこともあるので何ともいえないかな。まあ広告自体は減ってるとは思いますが。
  • 新しい広告のプログラムのテストについて

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    新しい広告のプログラムのテストについて
  • mixi の足跡削除機能の本質はバナー広告サイズ拡大なのかも (ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 株式会社ミクシィ | PRESS RELEASE 『mixi』の足あとがもっと分かりやすくなりました ―「足あと」機能改善・新機能追加のお知らせ― によると、あしあとの削除機能やマイミクのマイミクアイコンなどが出る新足跡ページができたようです。 早速 マイミクのページから直接「足あと」を消せる、グリースモンキー - IT戦記 なんてエントリが出ていますが、個人的注目したのはこの足跡ページの広告サイズです。 -バナー広告が好きだ! - Favorites! とにかくでっかくなった右端の広告サイズ あしあとページって必ずチェックしますよね。で、広告収入が収入源の柱のひとつである mixi にとっては、ここの PV をあげたいというのは当然至上命題になるわけです。そのために mixi は何らかのユーザメリットをつけるかということを課題としたうえで、今回は OpenPNEで

    minesweeper96
    minesweeper96 2009/01/06
    なんとなく、JTにどういう風に広告営業したのかなーと妄想。楽しそう。
  • オンライン広告、ついにゼロ成長へ

    Less than a month after Waymo’s Los Angeles County expansion, labor organizers and an LA lawmaker are calling for new autonomous-vehicle regulations. On Tuesday, the office of LA Councilmember H Electric and hydrogen-powered heavy truck maker Nikola was awarded $165 million from its founder and former executive chairman, Trevor Milton, in an arbitration proceeding. Nikola said in a filing wit

    オンライン広告、ついにゼロ成長へ
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/11/17
    広告は景気の影響をモロに受けるのでまあ当然というかむしろすごい。ただ、広告以外のビジネスモデルを探すべきというのはその通り。
  • http://twitter.com/mayutan/statuses/932552862

    http://twitter.com/mayutan/statuses/932552862
  • Yoshio's blog | 広告代理店に聞いた!費用対効果が高いポータルサイトは?(実感レベル)

    主にIT・マーケティング・エコに関して記事を書いております。なるべくユーザー視点(自分視点)で綴っていこう思います。 ↑右上のバナーは1000万PVで900万円〜(1週間) 先日、広告代理店の方にお会いして最近の費用対効果の高いポータルサイト(実感レベル)を教えてもらいました。皆さん何だとおもいますか??ヤフー?グー?ライブドア?・・・・答えは「MSN」だそうです。もちろん広告主によって相性はあるみたいですが他のポータルよりも費用対効果が高いらしく、お金もっててもなかなか買えないそうです。でさらに凄いのが当選結果はメール通知のようなんですがメール配信後2時間以内に返信しないと無効になってしまうんだとか。すごいですねMSN。ではなぜ「MSNの広告の費用対効果が高いか」なんですが、推測ではMSNユーザーはややネットリテラシーが低く広告もコンテンツの一部だと思いクリックするのではないかと。パ

    minesweeper96
    minesweeper96 2008/06/18
    あと、msnユーザーは年齢層が高いのもあるよね。FXとかめちゃめちゃ効果いいと聞いたことがある
  • MS、オンライン広告効果測定の新手法「Engagement Mapping」

    Microsoftは2月25日、オンライン広告の効果を測定する新手法「Engagement Mapping」を発表した。従来の測定法では、売り上げやリード(誘導)、Webトラフィックに直接結びついた、直前のクリックだけを報告するのが一般的だった。一方新手法では、購入に至るまでに消費者が取った複数の行動を測定するという。 アドバタイザー&パブリッシャーソリューション(APS)事業部担当副社長ブライアン・マックアンドリューズ氏は「購入に結びついた最後の1クリックだけを測定する手法は時代遅れだし不十分だ。Engagement Mappingでは、特定の広告主によるすべての広告(複数のサイトに表示したディスプレイ広告やビデオ内広告など)が、購入決定にどう影響したかが分かる」と語った。 Microsoftは新手法に基づき、新ソリューション「Engagement ROI」のβ版を発表。Engagem

    MS、オンライン広告効果測定の新手法「Engagement Mapping」
  • Yahoo!JAPANトップに新動画広告 WMP活用・大画面で

    ヤフーは、Yahoo!JAPANトップページからWindows Media Player(WMP)を起動し、大画面でCMをストリーミング再生する動画広告を2月18日から始める。 トップぺージ右上の広告枠「ブランドパネル」(最大350×24ピクセル)を上下に2分割。上部に掲載した「最新TVCMを見る」などの誘導文をクリックすると、別ウィンドウが開いてWMPが立ち上がり、最長60秒のCMを動画を音声付きで再生する。 動画サイズは最大640×480ピクセルだが、拡大・縮小が可能。動画再生画面内にもバナー広告を表示する。対応ブラウザはInternet Explorer 6以降。 同社のテストでは、動画CMは長くても最後まで見られる傾向があったという。 関連記事 「新トップページ好評」 ヤフー3Q、増収増益 ヤフーが1月30日に発表した2007年10~12月期連結決算は、売上高が前年同期比28.5%

    Yahoo!JAPANトップに新動画広告 WMP活用・大画面で
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/02/07
    いやっほーう、WMPっておまwwwwwwwww
  • ディスプレイ広告、相反する2種の商品トレンド--リッチバナーとシンプルバナー

    先般、新聞報道などでYahoo! JAPANにおける、ディスプレイ広告のリニューアルに伴い、広告効果が伸びている、という記事を目にした。中には広告代理店営業マンの声を掲載したものまであり、かなり現実的な記事だったことが記憶に新しい。 既に各方面で報じられているとおりだが、おさらいしておくと、10月から実施されているYahoo! JAPANにおけるディスプレイ広告リニューアルの大きな変更点としては、長らくページ上部を支配し続けていた「スーパーバナー」がほとんどのページから撤去され、同じくほとんどのページへ「プライムディスプレイ」と呼ばれる300×250ピクセルという大型の広告商品が設置される、という内容だった。 狙いとしては、 視認性の向上 サイズの拡大(大容量化)、記事横への掲載による影響 表現力の向上 横長のスーパーバナーに比べ他媒体への流用がしやすく、表現の幅が広がる 市場における標準

    ディスプレイ広告、相反する2種の商品トレンド--リッチバナーとシンプルバナー
    minesweeper96
    minesweeper96 2007/11/13
    本格的にスーパーバナー終了のお知らせだなあ
  • ネットの広告費はラジオの2倍以上なのになぜ怪しい広告しかないのか

    ネットの広告支出はラジオより低いのに?現実を見てる?http://anond.hatelabo.jp/20071103030449これには驚いた。ネットの覇者といわれているGoogleAdsenseが「ミクシー自動で日給5万円」とか「ブログで稼ぐならこの方法」のように詐欺くさいものや「メスを使わず男自身を大きくします」みたいないかがわしいものばっかりだったから、そりゃないだろと思っていた。リンクが切れていたので、一応調べなおしてみたら確かに正しいようだ。(http://www.dentsu.co.jp/marketing/adex/adex2006/_media.html)じゃぁ、なんでAdsenseの広告はあんなにひどいんだろう。個人的に前々から疑問だったんだよな。「Googleすごい、すごい」なんていわれながら、Adsenseに載る広告はひどいものばかり。どうやって稼いでいるのか疑問

    ネットの広告費はラジオの2倍以上なのになぜ怪しい広告しかないのか
    minesweeper96
    minesweeper96 2007/11/03
    鋭い。いわゆるネット広告が臨界点に差し掛かっている(というか分水嶺を越えている)のは現場ではなんとなく気付いている。
  • 「日経型ロジック」と、広告の未来:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) (この座談会の模様は「ほぼ日」でも紹介されています。リンクはこちら。読み比べてお楽しみ下さい) ―― あらゆる人にあらゆるものを伝えられる可能性と、見られるという被害の可能性と両方がある。それがソーシャル化していくことだとすると、企業側の立場から見ればこれは、今後の「広告」に大きな影響を与えそうです。 糸井重里(糸井) 無名で一生を送っていくんだという決意をした人まで含めて、あらゆる人に世界の中心が行ってしまうのが今の時代だとすると、この時代って結局、それをどう上手に伝えるかという、もう1回、広告の時代が来るんじゃないか。「俺のことなら黙っていてくれ」ということも含めて。 ―― 全部、考え直さなきゃいけなくなる。 糸井 「どう伝えるか」という段階から考える時代にもう1回なって、再編成されるという印象があるんですね。だから、従来の広告は終わった、とも言えるんです。 マスメデ

    「日経型ロジック」と、広告の未来:日経ビジネスオンライン
  • メディア・パブ: メディア系サイト,旧来のように広告枠を売っていてはダメ?

    ブログPublishing2.0で,“Online Publishers Need To Stop Selling Space”との気になる見出しに出くわした。 「オンラインパブリシャーは広告スペースの販売を止めなさい」とは・・。これは聞き捨てならない話である。 新聞や雑誌,それにTVといった伝統的なメディアが,先進国では成熟段階に突入している。そこで旧来メディア各社は,オンラインメディアに活路を見いだそうと躍起である。中でも,新聞社や雑誌社の多くは,軸足をプリント事業からオンライン事業にシフトさせ,Web事業の成長に賭けていこうとしている。 米国の新聞社の例で見れば,プリント(新聞紙)事業の減収減益と,オンライン事業の増収増益の流れが明確になってきている。オンライン事業の売上高は,事実上オンライン広告売上高となるのだが,この3年間,20%~30%台の高度成長を続けている。なのに新聞社全体

    minesweeper96
    minesweeper96 2007/08/01
    真っ当な意見だと思う
  • ビジネス | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    モバイルも、動画も。高まるグーグル・ジャパンへの期待 -08/09/29 グーグルは、グローバルマネジメントの単位として4極体制を取っている。その4極とは、ニューヨークが統括する北米、マウンテンビューに統括責任者を置くAPLA(アジア・太平洋、ラテンアメリカ)、ロンドンが...全文へ 半世紀ぶり国産旅客機MRJ――三菱重工、航空機自立への最終切符 -08/09/29 7月中旬、ロンドン郊外のファンボローで開かれた国際エアショー。いやが上にも期待は膨らんでいた。 半世紀ぶりの国産旅客機となる三菱重工業のMRJ(三菱リージョナルジェット)。3月末、全日空から...全文へ

  • 1