タグ

社会に関するnf_banのブックマーク (187)

  • 首相「私や妻が関係していたら議員辞める」のあと記録廃棄 | NHKニュース

    森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省が公表した調査報告書には、去年2月17日に安倍総理大臣が国会で「私やが関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁したあと、政治家の問い合わせに関する記録の廃棄が進められていったことが記されています。 その結果、総理大臣夫人付きの職員から理財局に照会があった際の記録が確認され、近畿財務局からは、そのほかの政治家の関係者からの問い合わせの記録について相談があったとしています。 これらを踏まえて総務課長は、政治家の関係者による問い合わせについてリストの作成を指示し、その内容を佐川前理財局長に報告しました。 佐川氏は、交渉記録の保存は1年未満という「文書管理のルールに従って適切に行われるものである」という考えを示したということです。 総務課長は、佐川氏に記録を廃棄するよう指示されたと受け止めて、国有財産審理室長や近畿財務局にそうした内容を伝え、

    首相「私や妻が関係していたら議員辞める」のあと記録廃棄 | NHKニュース
    nf_ban
    nf_ban 2018/06/06
    この辻褄合わせに日本中が翻弄されて1年半。うちの子(小学生)が森友・加計問題を俺に聞いてくるから今はやんわりスルーしてるけど、子ども達にこの話どう説明すりゃあいいんだよ。
  • リニューアルして卒業させる勇気|林伸次

    「飲店の寿命は6年」という説があるんですね。 パンケーキでも、立ち飲みバルでも、スープカレーでもなんでも良いのですが、「え! それ面白そう! 行ってみよう!」って思われて、みんなが通ってくれるのって6年くらいが限度なんです。 まあ6年くらい経ってしまえば、「ああ、そういうの流行ってたよね。なんか懐かしいなあ」って気持ちになるんです。 それで大手の飲の会社では、大体そのくらいでお金がまわるように計算して、「じゃあ次は○○海産かな」とか「○○農場とかどうかな」とかって感じで、お店を潰しては新しくしてっていうのを繰り返すんですね。 僕たちのような小さいお店は、資金的な余裕もないし、例えばフレンチでしか修行をしていないので、突然和をやろうなんてことも出来なくて、まああまり潰して新しいお店を、なんてことは出来ません。 それでまあ、ちょっとづつ「売り上げ」が減って、「まあここらで閉めようか」って

    リニューアルして卒業させる勇気|林伸次
    nf_ban
    nf_ban 2018/05/07
    まぁいつも新しい風が入らないとダメなのはどこでもある話だよなぁ。ファッション誌、ゼクシィ、SUUMO、たまひよ…10年読み続けるようなことは無いだろう。
  • 差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート

    みんな覚えているかな? 昨年9月、クラウドワークスというクラウドソーシングサイトで「共産党に票を入れる人は反日」というようなブログ記事を書けば一件につき800円の報酬をもらえる案件が募集されていることが判明して度肝を抜かれたよね。 嫌韓・嫌中・反民進・反日などのニュース・話題を探してきてブログ記事を書けば一件につき50円の報酬をもらえる案件も募集されていた。 特定の民族・国籍の人たちを差別したり特定の政党を誹謗中傷するような文章を書けばお金がもらえるというわけだ。 クラウドワークスだけじゃなくて、ランサーズという同じようなサイトでも「従軍慰安婦は朝日新聞と反日の捏造」、「南京大虐殺は中国のプロパガンダ」といったネトウヨ丸出しのメルマガ記事を書けば一件につき100円の報酬をもらえる案件が募集されていることが明らかになった。その後も類似案件が発掘され、驚きの連続だったよね。 そして今年2月には

    差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート
    nf_ban
    nf_ban 2018/05/01
    心の内で思うことはあるだろうが、それをgo.jpドメイン使って表明したら日本政府公認の見解ってことにならない?数多くの「ご意見」の中からわざわざこれらを選んで、確認して、問題なしの判断してるのは誰なの?
  • 政府、海賊版サイト遮断促す 「漫画村」「Anitube」「MioMio」名指し 法整備までの「緊急対策」

    政府、海賊版サイト遮断促す 「漫画村」「Anitube」「MioMio」名指し 法整備までの「緊急対策」 海賊版サイトのブロッキングについて、政府は法整備を進めることを決めた。立法までの間の「緊急対策」として、「漫画村」「Anitube」など「悪質」と認めた3サイトに限り、民間によるブロッキングが「適当」と位置づけ、ISPなどによる自主的な遮断を促す。 漫画やアニメを無断で掲載する海賊版サイトのブロッキング(遮断)について、政府は4月13日の知的財産戦略部・犯罪対策閣僚会議で、法整備を進めることを決めた。立法までの「緊急対策」として、「漫画村」「Anitube」など政府が「悪質」と認めた3サイトに限り、民間によるブロッキングが「適当」と位置づけ、ISPなどによる自主的な遮断を促すことも決めた。 報道によると、政府が「ブロッキングが適当」としたのは、漫画海賊版サイト「漫画村」と、アニメ海賊

    政府、海賊版サイト遮断促す 「漫画村」「Anitube」「MioMio」名指し 法整備までの「緊急対策」
    nf_ban
    nf_ban 2018/04/13
    ついに日本にもグレートファイアウォールが立ってしまったか…法整備が完了したらこの壁は無くなるの?
  • セブンイレブン スマホで支払い可能 独自の決済導入へ | NHKニュース

    コンビニ最大手の「セブンーイレブン」が、スマートフォンで支払いができる独自の決済サービスを来年春をめどに導入することになりました。現金を使わずに買い物ができるキャッシュレスの動きが加速しそうです。 スマホに専用のアプリを入れ、プリペイドカードを事前に購入したり、クレジットカードを登録したりすることで、店内ではスマホをかざせば代金の決済ができる方式が検討されていて、システムは独自に開発を進めています。 スマホを使った決済サービスは楽天やLINEなども参入していますが、独自のサービス導入により、セブン&アイは買い物の履歴などについて、より詳しい情報を得ることができるようになるため、商品の開発や個人に焦点を絞った広告宣伝などに活用したい考えです。 コンビニ最大手のセブンーイレブンで、スマホを使った決済が格的に導入されることで、キャッシュレスの動きが加速しそうです。

    セブンイレブン スマホで支払い可能 独自の決済導入へ | NHKニュース
    nf_ban
    nf_ban 2018/04/06
    この手のナワバリバトルはもう要らんねん…nanacoでQR対応とかの拡張でええやん…
  • 成田空港に3本目の滑走路建設へ 運用時間も拡大で決着:朝日新聞デジタル

    成田空港(千葉県)に3目の滑走路をつくるとともに、運用時間を開港以来初めて拡大することが決まった。増える訪日客に対応するねらいで、約10年後の完成を目指し、国への許可申請の手続きに入る。 13日、国と成田国際空港会社(NAA)、県、地元9市町でつくる「四者協議会」で合意した。「四者協議会」は任意団体だが、過去の闘争の歴史を踏まえ、成田空港に関する重要な事項は協議会の合意を経ることになっている。 成田には現在、A滑走路(4千メートル)とB滑走路(2500メートル)がある。計画ではこの二つに平行な形で新たにC滑走路(3500メートル)をつくる。あわせてB滑走路を1千メートル延伸し、大型航空機が発着できるようにする。空港の敷地面積は約1千ヘクタール拡大して約2400ヘクタールになる。 運用時間は現在の1日17時間(原則午前6時~午後11時)から、C滑走路の完成後は19時間半(原則午前5時~翌日

    成田空港に3本目の滑走路建設へ 運用時間も拡大で決着:朝日新聞デジタル
    nf_ban
    nf_ban 2018/03/14
    30年遅い!羽田空港の国際化と再拡張が実現しなければ成田空港は「不動の地位」で胡座をかき続けていた、と断言できる。お尻に火が着いてからの動きの早さ(着陸料値下げとかLCC受け入れとか3タミ開港とか)に、違和感。
  • 夢見た「タワマン」は保活激戦区だった 過熱する都会の保活、人生設計を狂わされる人たち - Yahoo!ニュース

    最終更新:2018/2/26 15:34 保育課の窓口で、担当者から入園内定の有無を聞く保護者=2月9日、東京都目黒区 認可保育園に入りたくても入れない「待機児童」の統計を初めて国が発表し、対策を始めたのは1995(平成7)年のことでした。ちょうど、共働き家庭が専業主婦家庭より多くなるという転換点を迎えた時期です。その後も待機児童は解消されず、平成時代の子育ては、保育園を探す「保活」で始まります。その保活に敗れた先には、人生設計を狂わされる人たちもいます。(朝日新聞記者・田渕紫織、中井なつみ)

    夢見た「タワマン」は保活激戦区だった 過熱する都会の保活、人生設計を狂わされる人たち - Yahoo!ニュース
    nf_ban
    nf_ban 2018/02/26
    タワマン1棟で街が一個追加+似た者同士の入居でライバル増加、って考えつかないのかな…。自分が暮らす街のことなのに興味が無さすぎる。
  • 「プリキュア」無料配布DVDの転売ヤー横行に親激怒、バンダイ「無料動画」で対応 - 弁護士ドットコムニュース

    「プリキュア」無料配布DVDの転売ヤー横行に親激怒、バンダイ「無料動画」で対応 - 弁護士ドットコムニュース
    nf_ban
    nf_ban 2018/02/10
    子供用DVDってファミリー向けミニバンとかで移動中に車載テレビで観る需要があるから、ネットで無料視聴というのは微妙に解決になってないんだよな…
  • 公立小「アルマーニデザインの標準服」を導入 校長の独断、全部で9万、親から批判も

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    公立小「アルマーニデザインの標準服」を導入 校長の独断、全部で9万、親から批判も
    nf_ban
    nf_ban 2018/02/08
    泰明小学校の校長からの提案かは分からないけど、区の教育委員会がその方針を認め、区議会も行政も認めて関連予算が下りたからこそ、そうなった。東京都 中央区の総意。校長が単に暴走しているわけでは無いのだ。
  • 【公立小のアルマーニ標準服】なぜ、アルマーニ標準服にしたのか。校長が説明文書で語った(全文)

    「銀座の街のブランドと泰明ブランドが合わさったときに、もしかしたら、潜在意識として、学校と子供らと、街が一体化するのではないか...」

    【公立小のアルマーニ標準服】なぜ、アルマーニ標準服にしたのか。校長が説明文書で語った(全文)
    nf_ban
    nf_ban 2018/02/08
    『年収は「住むところ」で決まる』を思い出した。ここは正直やりすぎと思うけど、地域のブランディングと住民のフィルタリングは中央区に限らず鉄道会社や大手デベみたいな民間でもよくある。
  • 「3DS児童ポルノおじさん」の件ではてなと揉めた詳細、そして逮捕までの経緯 - バカおばけ

    この記事を公開してから、この記事のプラスアルファを追記しました。 3DS児童ポルノおじさん記事から1日。はてなアカウント凍結されないぞ! - バカおばけ バカおばけです。 前回の記事から相当経ってしまいましたが、続きを。 pandaporn.hatenablog.jp ↑の続きです。 さて、上記のようなことを増田に投稿したところ、瞬く間にホッテントリ入りし、はてな界隈でちょっとした話題になりました。 ところが翌日、増田が削除されたと共にはてなアカウントが凍結されているのです。 投稿→即削除という流れに混乱するブクマカ達。 私は改めて新しくアカウントをとり直し、増田にて経緯を説明しました。 そして、即凍結。 この「3DS児童ポルノ掲示板」について増田に書くと、記事が削除されてアカウントも凍結されるという、まさに「書いたら消される」という恐ろしい流れになっていたのです。 この流れがブクマカ達に

    「3DS児童ポルノおじさん」の件ではてなと揉めた詳細、そして逮捕までの経緯 - バカおばけ
    nf_ban
    nf_ban 2018/01/19
    話題にならない犯罪通報の話。はてなと任天堂だけの問題ではないけれど、各方面で面倒くさそうな顔してる感が満載。
  • 時代遅れの「現金主義国家」日本 | Japan Innovation Review powered by JBpress

    あらゆるテクノロジーの進化がスピードを増す中で「日は世界から取り残されている」「日は遅れている」といった指摘を受けることも少なくない。そこで今回は、他国に比べて日が遅れていると揶揄されている「キャッシュレス化」と「フィンテック」の現状について、NCB Lab.代表の佐藤元則氏に話を聞いた。 「ランチはカード不可」の店舗がたくさんある クレジットカードをはじめ、デビッドカード、プリペイド型電子マネー、モバイル決済など、多様を極める現代の決済方法。さまざまな手段があるにも関わらず、日でのキャッシュレス化は遅々として進まない。 「第一に、日が現金主義の国であることが、カードや電子マネーなどの非現金決済の普及を阻んでいる大きな理由です」 佐藤氏によれば、日で支払いの際に非現金決済を選ぶ割合は個人消費支出の25%(NCB Lab.調べ)にとどまっているが、キャッシュレス化が進むカナダやス

    時代遅れの「現金主義国家」日本 | Japan Innovation Review powered by JBpress
    nf_ban
    nf_ban 2017/11/20
    お店側の改善が遅れている原因は、間違いなく「手数料の高さ」と「入金の遅さ」。手数料1%以下で、電子化された店の資金を問屋や市場でそのまま使えれば普及するんじゃない?
  • 立憲民主党 枝野代表 演説全文(10月3日)

    <冒頭> たくさんの皆さんに足を止めていただき、お集まりをいただきありがとうございます。立憲民主党の代表の枝野幸男でございます。今朝、正式に党として届出をさせていただきました。今この国が抱えている大きな課題に、今この国が直面している様々な危機に、政治がしっかりと対応しろ。大きな輪が広がってきています。その声にしっかりと応えていく器が存在しなければならない。そうした器がないならば、自ら作らなければならない。そんな思いで党を立ち上げさせていただきました。 <立憲主義> 私たちの社会は、ルールによって規律をされています。みんながルールを守ることで成り立っています。権力といえども、自由に権力を使って統治をしていいわけではありません。憲法というルールに基づいて権力は使わなければならない。ルールなき権力は独裁です。 私たちは、立憲民主党という名前を付けさせていただきました。立憲という言葉は、古めかしい

    nf_ban
    nf_ban 2017/10/04
    立憲民主党。言いたいことは分かる。保守もリベラルも、本来の意味合いから違ってきている。まぁ、集まるメンツ次第じゃないの?
  • ”ネット右翼のアイドル”稲田朋美防衛大臣辞意~その栄枯盛衰を振り返る~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    稲田朋美大臣が「日報」問題の責任を取る形で辞意を表明した。2012年末の第二次安倍政権発足以来、内閣府特命担当大臣として初入閣、第三次安倍内閣(2016年~)では防衛大臣の要職を務めた。 2005年の総選挙(郵政選挙)での当選以来、福井1区から代議士としてのキャリアを進めた稲田朋美は、安倍総理からの「寵愛」ともとれる厚遇を受けるとともに、入閣前から圧倒的なネット上の右派クラスタ(以下ネット右翼)からの熱狂的な支持を集めた。 当時、ネット上での愛称は「ともちん」。「初の女性総理待望論」まで出るほど、彼女の見せかけの評価はうなぎ登りに上昇していった。そんな稲田に、第二次安倍内閣で入閣の秋波が送られたのは必然の理、と言える。 そもそもなぜ稲田はネット右翼に熱狂的な支持を受けるに至り、「ともちん」の愛称で呼ばれるほどの「アイドル」として登場してきたのか。きっかけは2003年。弁護士であった稲田が毎

    ”ネット右翼のアイドル”稲田朋美防衛大臣辞意~その栄枯盛衰を振り返る~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nf_ban
    nf_ban 2017/07/28
    人に歴史あり。人となりに。
  • JR東、山手線客室内に防犯カメラ導入へ - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。

    JR東、山手線客室内に防犯カメラ導入へ - 共同通信
    nf_ban
    nf_ban 2017/06/06
    きっと車内のどこかに「防犯カメラ撮影中」って誰にも分かりやすく貼り出すはず…どこに掲示するんだろう?トレインチャンネル?
  • 埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査:朝日新聞デジタル

    埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要で、子供が大学に入ると支出が急に増え、奨学金がないと成り立たないとする調査結果を、県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた。「賃金の底上げとともに、教育住宅の負担を下げる政策が必要」と指摘している。 調査は、昼べる場所や日ごろの買い物の場所や支出など、日常生活でのお金の使い方を聞く「生活実態調査」と、生活に必要な持ち物を聞く「持ち物財調査」のアンケートを、昨年1月に埼労連の組合員など3千人に依頼し、3カ月で597人(有効回答率約20%)が答えた。 その分析で、回答者の7割以上が持つ物を「必需品」とし、それを持つ生活を「普通の生活」と定義。回答者がよく買い物をしている店などで実際の価格も調べた。 こうした積算で、次の各モデルの結果が出た。いずれも夫は正社員ではパート勤務、車はない設定。 【30代夫婦で小学生と幼稚園児】さいたま

    埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査:朝日新聞デジタル
    nf_ban
    nf_ban 2017/04/17
    野原ひろし一家、がモデル。千葉も似たようなもんじゃない?あとこれ、世帯月収でいいんですよね…(ゴクリ
  • 待機児童ではない。本当は「官製失業」なのだ(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    認定NPO法人フローレンス代表で、保育に関する政府審議会の委員も務めております、駒崎です。 さて、 待機児童を抱えた親たちが「#保育園に入りたい」という悲壮なハッシュタグをつけて呟いている状況に対し、Twitter上でこのような反応が見受けられました。 「じゃあ、待機児童いない地域に引っ越せよ」と。 こういうコメントは、ああ、きっと児童福祉法第24条を知らないから言ってるんだな、と保育事業者である僕は思うわけです。 【児童福祉法第24条とは何か】児童福祉法にはこうあります。 第二十四条 市町村は、この法律及び子ども・子育て支援法 の定めるところにより、保護者の労働又は疾病その他の事由により、その監護すべき乳児、幼児その他の児童について保育を必要とする場合において、次項に定めるところによるほか、当該児童を保育所(認定こども園法第三条第一項 の認定を受けたもの及び同条第九項 の規定による公示が

    待機児童ではない。本当は「官製失業」なのだ(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nf_ban
    nf_ban 2017/02/09
    怒るのは正しい。が、怒ってつるんで議員使ったり訴訟したりして行政が対策する頃には子供が成長して保育不要かも?0歳児から動いてれば3歳児頃で解消するかも?すぐに解決しないからこそ、引越も正しい。
  • すかいらーく 大半の店舗で24時間営業取りやめ | NHKニュース

    深刻化する人手不足に対応し従業員の職場環境の改善を図るため、ガストやジョナサンなどを運営するファミリーレストラン最大手の「すかいらーく」は大半の店舗で24時間営業を取りやめることになり、1日から順次営業時間を短縮します。 1日からはおよそ100店舗で24時間営業をとりやめ、このうち横浜市にあるガスト横浜平沼店では、午前2時に営業をいったん終了しました。この店舗では、入り口や看板の営業時間の表記を変更し、午前7時からの開店に備えていました。 この店の高橋佑弥店長は「深夜の若い利用者が減っていて、時代の流れを感じる。営業時間の見直しによって、従業員をランチやディナーの忙しい時間帯に手厚く配置して接客サービスを向上させ、お客さんにさらに笑顔になってもらえるように頑張っていきたい」と話していました。 今回の取り組みは、人手不足が深刻化する一方で深夜の利用客が減っていることから、営業時間を見直して従

    すかいらーく 大半の店舗で24時間営業取りやめ | NHKニュース
    nf_ban
    nf_ban 2017/02/02
    カラオケボックスも似てる気がするが、寝床代わりに夜通しファミレスに居る客は利益を産まないかもね?別にインフラでも何でも無いんだから無理して深夜営業する必要ないよ。
  • PTA批判について思うこと - 感想文

    2017 - 01 - 29 PTA批判について思うこと つぶやき はてな界隈でもその他ニュースサイトでも話題になっていますね。 anond.hatelabo.jp www.buzzfeed.com 前者は入学前のお母さんが書いたもので、現状もわからず世論に振り回されて妄想入ってる部分も大きいみたいですが、後者は役員経験のある方の記事です。 どちらの記事も、ブコメは散々たるもの。 PTAなんて無用の長物、トラブルの温床、諸悪の根源、なくしてしまえばいい? どちらの記事も 『なんのためにやっているのかわからない』 という気持ちが根源にあるようです。 じゃあ逆に。 なんのためにやっているのかわかれば、PTA活動に意義を見出して積極的に参加できるのでしょうか? PTAなんていらない、なくしてしまえ、PTAとは別団体をつくる? たとえば運動会。 PTAのお手伝いがなければ、間違いなく規模は半減しま

    PTA批判について思うこと - 感想文
    nf_ban
    nf_ban 2017/01/30
    地域によって全然違う。年齢・家族構成・年収…親御さんはだいたい似た者同士。小学校の前に幼稚園・保育園で分かると思うけど、自分と地域住民との乖離を感じたら話が合わないので引っ越すのが正解。
  • プルタブ集めを巡る物語が絶望的なまでに『駄目な日本人のお話』で震え上がる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 お家でと、のんびり晩御飯をべながらテレビをつけてみると、中々興味深い番組がありました。 (引用元:所さん!大変ですよ - NHK) そういやありましたよね、アルミ缶のプルタブを集めてリサイクルする運動。確か、車椅子かなんかに交換出来るって聞いたことがあったような。一生懸命集めている人もいたような気がします。でもこれ、 リサイクル業者からしたら迷惑以外の何者でもないらしいんです。 それでも減らないのは何故!?というのが今回のお題だそうです。中々面白そうでしょう? プルタブ集めの目的とは? そもそも何で、あんなちっこいものを集めるようになったのか。その背景をたどると1980年台まで遡ります。 当時、自動販売機とともにアルミ缶飲料が急速に普及しはじめました。当時のアルミ缶のプルタブって、今のように体にひっついているものではなく、簡単に外れるものだったそうです

    プルタブ集めを巡る物語が絶望的なまでに『駄目な日本人のお話』で震え上がる - ゆとりずむ
    nf_ban
    nf_ban 2016/10/28
    公立の小学校でも有価物回収くらい普通にやるけど、今回の小学校は私立だからそういう教育方針だよなぁ。親もそれ知ってて通わせてるよなぁ。こういうの好きな日本人は多い。