タグ

子育てと暮らしに関するpeco_poco3408のブックマーク (22)

  • 保育園でのお薬問題 - 今日の良かったこと

    10時から皮膚科の順番待ちしてるけど、まだあと10人以上前に待ってる。 どんだけー?— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 22 ↑皮膚科は大賑わいの時期らしい。 こんばんは、りょうです。 気がついたら、治ったりぶり返したりで、もう一ヶ月以上、付き合ってました。 次男のとびひ。 水イボととびひ - 今日の良かったこと 一軒目の皮膚科でもらった薬で治りきらず、今は家の近所のかかりつけに通っていますが、まー、大盛況。 ネットで当日予約が取れるのですが、あっという間に20人待ち、30人待ちになるのが当たり前で、午後一番くらいで受付が終了してしまうこともザラなようす。 どうやら夏場は特に忙しいらしく、もうそろそろ落ち着く時期ではあるらしいのですが、どうしたものか。 さてさて。 次男のとびひでは、治療の一環として抗生剤が処方されています。 これが、一日三回、後の与薬*1。 うちの次男

    保育園でのお薬問題 - 今日の良かったこと
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/25
    抗生剤は定間隔で飲ませるのが望ましいけど、園によっても対応が違うようだし、難しいですね。
  • 子供の運動会に向けてビデオカメラを検討中。でも私は直で眺めていたいのだ。 - 空飛ぶ畳

    子供の初の運動会が迫って来ました。 うちの息子は幼稚園の年少で運動会という大きいイベントは初めてです。 子供の運動会やお遊戯などのイベントには、カメラやビデオが必須なのでしょうか? 必須ですよね。 うちにあるデジカメは7、8年前に買った古いカメラで、もはやiPhone5の方がよっぽど綺麗に撮れるという古びたカメラです。 入園式の時にも新しいカメラの購入を考えましたが、ついつい買わずじまいで、古いカメラとiPhoneで済ませてしまいました。 子供のイベントにビデオカメラは必要? 会社の人などに「子供の運動会にビデオって必要ですか?」などと聞くと、決まって「絶対撮ってあげた方がいいよ!」と言われます。 正直人それぞれだとは思います。 「ビデオカメラなんて別に無くてもいいんじゃない?」と言う人も多いとは思いますが、私の周りの人は大抵「有った方がいいよ」の意見が多いです。 ビデオカメラを撮った方が

    子供の運動会に向けてビデオカメラを検討中。でも私は直で眺めていたいのだ。 - 空飛ぶ畳
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/22
    運動会のビデオ撮影の場所取り凄まじい。映像撮っても意外と自宅で観なかったりね。デジカメは普段から持ち歩けるからビデオ全然使ってない。最近は超小型のデジカメsizeのビデオもあるからそういうのなら良いのかも
  • 朝ごはんがおいしくなる(?)本。 - 悩みは特にありません。

    2014-09-21 朝ごはんがおいしくなる(?)。 おいしくごはんをべたいです。別に贅沢なものじゃなくていいのです。毎日のごはんをおいしくべたい。春には筍を秋には秋刀魚をべたい、そんな感じ。ちゃんと座ってよく噛んで味わってべたい、そんな感じ。そういう性分なので子が0歳の頃は立ったままラップにくるんだ冷や飯を手づかみしてべるような生活にたいへんな苦痛を感じておりましたがそんなことは今どうもよくて、毎日のごはんのなかでもとりわけ朝ごはんがちゃんとしてると一日嬉しい、という話を私はしたいのです。したいんだ、いいだろ。させてよ。旅行に行った時にホテルの朝がビュッフェ形式だと張り切るタイプ。私わりとそういうタイプ。しかし夫は朝が苦手で、ほんとにちっこいパンを一個必死に頑張って水で流し込むような人なのできちんと朝を作ると不機嫌になります。べられないのに出されるとべなきゃいけなくな

    朝ごはんがおいしくなる(?)本。 - 悩みは特にありません。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/21
    私も低血圧で朝は食欲ゼロでした。でも朝ごはんを食べると集中力がアップすると本で読んでから食べれるもの(サラダ・味噌汁)は食べるようにしています。集中力はアップしていませんが朝のひと時に幸せは感じます。
  • 妻から言われて、家事をもっとやろうと決心した一言 - 日なたと木陰

    photo by jazzijava 先日、とある事がきっかけで私が家事をもっとやろうと思ったのはいつだったろうか?と考えました。 このブログを購読して頂いている方はご存じかも知れませんが、私はもともと家事が全くできませんでした。 家事を全くしなかった夫が家事をするようになった話 - 日なたと木陰 結婚してから少しづつ家事をするようになりましたが、から言われたあることがきっかけで家事に対する考え方が大きく変わりました。 今回はそんな話をしたいと思います。 話は子供が生まれる前まで遡ります。 妊娠中のは、大変そうでした。 お腹は大きくなりお腹の皮膚はひび割れ、横を向いても上を向いても腰が痛いと言う。 子供がお腹の中で育っているという事は嬉しいことなのですが、の体が悲鳴を上げているのも事実でした。 お腹にベビーオイルを塗り、腰をマッサージする毎日。 こんな時、夫である私にできる事は限ら

    妻から言われて、家事をもっとやろうと決心した一言 - 日なたと木陰
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/21
    本当にそう思います。今だって先はわからないし老後だっていずれはどちらか先立つのでひと通りは家事出来ないと自分が困りますからね。こんな考え方の男性が少しでも増えてくれると良いですね!奥さまも良いです。
  • 今日の小ネタ - 日なたと木陰

    ここのところずっと毎朝記事を投稿していましたが、昨日はどうしても都合がつかず今になりました。 当に毎日記事を投稿し続けられている方はすごいですね。 今回の記事は他愛のない子供とのやりとりです。 わが家では毎日お風呂上がりにお茶を少しだけ飲んで寝ます。 そんな時の1コマ・・・ 私がコップを取ろうとすると自分で何でもしたい年頃なので子供からクレームが。 子供「〇子がコップ出したかったのに~!もーパパのえっち!!」 私「www」 なぜそれを知っている!!いやいや違う違うそのツッコミはおかしい。 こんな記事を最後までお読み頂いたあなたはとても良い人です! ありがとうございました! 先日の記事を書いてから当に毎週プールに行ってますよ。 市民プール最高。 この夏、子供が海とプールに行きたがらなかった理由 - 日なたと木陰 おふろでレッスン ひらがなのひょうposted with カエレバ くもん出

    今日の小ネタ - 日なたと木陰
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/13
    お子さんのツッコミが女子ですねw
  • 小学生の私が21時に寝ていた理由と子供達が21時までに寝る理由 - ままのおと

    誰かに「早よ寝なさいよ!」と言われたわけでもないが、何故か姉妹の中で私だけ21時には寝ていた。 まぁ低学年までの話ですが。 理由は「父の見るTVが怖いから」 まだ一番下の妹が生まれる前の話。 祖母・姉・妹 両親・私 という未だに謎の組み合わせで寝ていた我が家。 姉と妹は産まれた瞬間から仲悪いんですがね…。未だにこの組み合わせは謎です。 父が早く帰ってくる時は、夕飯の後だいたい21時頃に父は寝室に行くんですよね。 寝室でテレビ見たり、ゲームしたりしているわけです。 テレビなんてね、嫌がらせ以外の何でもないもの見るの。 丁度この季節ほぼ毎晩稲川淳二もしくはホラー映画、心霊番組。 テレビでもやってますし、ビデオ借りてきたり、録画したのだったり。 毎晩毎晩飽きもせずホラー。 ゲームも何か怖かったのよ。音楽が。 何回かあの時何のゲームしてたん?って聞いたことあるんですが、何度聞いても忘れてしまう。

    小学生の私が21時に寝ていた理由と子供達が21時までに寝る理由 - ままのおと
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/02
    昔は夜のテレビも怖いサスペンス系位しかやっていなかったけど今は子どもが好きそうなテレビがいっぱいありますよね。その前に寝てくれれば良いのですが宿題や習い事でどうしてもズレこんでしまう・・・。
  • 義姉、怒る - 仕事は母ちゃん

    昨日雨が降ったお陰か、今日は涼しい。10時の時点で30度しかない。このところ最高気温が35度越えることが多かったので極楽だと思ってしまうさっこさんですこんにちは。いやー、お陰で今日は胃袋も元気を取り戻したようです。こう暑いと胃袋も弱ってが進まないのですよ。今日は土用の丑だし、ウナギべてスタミナつけるぞー! さて、先日こんなエントリーをブクマしたんですが、これ読んでまたしても全くエントリーの内容とは関係ないことを思い出したので書こうと思います。なんかいつもダシにしてしまってごめんなさい、ほう太パパさん…。 団地の公園で19:00になっても遊んでいる子どもと談笑しているお母さんに関する推理。 - ほう太パパの七転び八起き 三男が生まれたばかりの頃の話なんですが。ある土曜日、義姉ふたりが我が家を訪れました。 「長男と次男を遊びに連れて行ってあげるから、さっこさんはゆっくり休んで」 というあり

    義姉、怒る - 仕事は母ちゃん
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/28
    公園に行くと色々ありますね…。遊具の取り合いしたり。色んなお母さんがいると聞いていたから公園デビューはそれこそドキドキしたなぁ…。
  • 私流添い乳の仕方 - 仕事は母ちゃん

    今朝、TwitterのTL眺めてたらこんなツイートを見かけました。 この間からはてブのオフ会?記事が色々挙がってるの見て、はてブ使うのやめようかと考え中。最近使い出した所だけど、気持ち悪い。 2014-07-17 09:21:18 via Twitter for iPhone はてブにあがってるオフ会関連のエントリー見たらご新規さんは登録躊躇するだろうなとは思うけど、ガラケーから使えるソーシャルブックマークサービスってはてブしか思い当たらないのよね。というわけでいくばくかの不満を抱えながらもはてブを使い続けようと思ってるさっこさんですこんにちは。思わぬ記事を拾い上げることもあるしね。その点はTwitterとあまり変わらないかも。なんのかんのいいつつTwitterやめられないのであった。 そんなはてブ経由で拾い上げた記事にこんなのがありました。 赤ちゃんの突然死、寝具の共有が最大要因 米研究

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/17
    4年9ヶ月も授乳してたなんてすごい。
  • 救命救急講座を受けてきた。 - ただの日記とおかんメシ

    今年は夏休みプール解放の引率当番となり、 参観日だった7月2日に小学校で行われた救命救急講座に参加してきました。 初めての体験です。 そのことを書こうかなと思っていたらちょうど スズコさんのエントリー 私が救急車を呼んだときのこと。 ~AED使用遅れの訴訟の記事から - スズコ、考える。 を拝読させていただきました。 うーん、私もいざとなったらどれくらい対応できるんだろう・・と 考えさせられました。 何度も救急車を呼んだことはありますが、 突然の事ではなく様子を見ながらこれはもう救急車で行かねばならないなと 判断する時間がある場合ばかりです。 同居の実父も心臓病で入退院を繰り返していますし 私自身も5月の末にほぼ心筋梗塞という状態で心臓カテーテル治療を受けたので 他人事ではありません。 すんごい真剣に聞いてきました。 地元の消防士さんが指導に当たって下さったのですが がんがんに質問してきま

    救命救急講座を受けてきた。 - ただの日記とおかんメシ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/04
    胸骨圧迫の加減って本当難しいしかなり体力消耗する。でも受講してみるとすごく勉強になるんだよね。これを機会におさらいしてみようと思う。
  • 私が救急車を呼んだときのこと。 ~AED使用遅れの訴訟の記事から - スズコ、考える。

    朝のコーヒーを飲みながらぼんやりTLを眺めていたら、 AED使用遅れ大学生死亡 両親が大学側に賠償求め提訴 - MSN産経west というニュースが目に留まりました。 訴状によると、那須さんは今年3月3日、同大サッカー場でランニングをした後の午前9時31分ごろ、過呼吸などの症状が出て意識が低下した。 学生トレーナーが救急車を要請し、6分後に心臓マッサージを開始。14分後には救急車が到着し、救急隊員が他の部員が持ってきていたAEDを使った後に病院搬送したが、那須さんは4日後、脳に酸素が届かなくなる蘇生(そせい)後脳症で死亡した。 原告側は「AEDの電気ショックが1分遅れるごとに救命率は7~10%低下する。すぐにAEDを使っていれば救命できた可能性が極めて高く、大学側は監督義務を怠った」と主張している。 この事故ではAEDが適切に使用されなかったということを焦点に訴訟が起こされているようです。

    私が救急車を呼んだときのこと。 ~AED使用遅れの訴訟の記事から - スズコ、考える。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/04
    救命救急講座受けたけどいざという時AED使えるかと言ったら不安。音声に従ってやれば大丈夫なんだけど人前で練習するだけで頭の中真っ白に!少なくともプール当番とかやる方は救命救急講座ぜひ受講して欲しいな。
  • 心が折れそうなときに見たい「かめしゃん」5選 - はなこのブログ。

    ごきげんよう。はなこだよ。 言いたいことも言えないこんなポイズンじゃ、心が折れてしまいそうになることもあるだろう。 そんなとき、俺は俺をだますことなく生きてゆく反町さん皆さんはどのような方法で自分を立ち直らせているだろうか。 私も日々2歳児という名のマウンテンゴリラ(♀)と格闘しているため、疲れ果てて心が折れしまいそうになることもよくある。 そして私はそんなときにはいつも、「かめしゃん」を見ることにしている。 「かめしゃん」を見ていると、自分の悩みがとてもちっぽけに見えてくるのだ。 自然と笑みがこぼれ、悩んでいるのがバカバカしくなる。 「かめしゃん」には人の悩みを打ち消す力がある。 私はこの「かめしゃん」が世界を救う可能性もあるのではないかと思ったり思わなかったりしている。 ということで日は私がいつも見ている「かめしゃん」の中から、特にお気に入りの「かめしゃん」5選をみなさんにご紹介した

    心が折れそうなときに見たい「かめしゃん」5選 - はなこのブログ。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/01
    いいなぁ~♪かめしゃん和むなぁ。
  • あさイチで紹介された“ママ友のイジメ”が陰湿すぎる  - IRORIO(イロリオ)

    6/30放送の「あさイチ」では「女性リアル ママ友トラブル」という特集で、ママ友との関係に悩む女性の苦しみについて紹介された。 番組で1300人にアンケートを取ったところ、およそ4人に1人がママ友トラブルに悩まされたと答えているそうだ。 ありもしないウワサを広められる VTRでは、悪意あるママ友のせいで、仲のよかった友達との関係を壊されてしまった人のエピソードを再現。 みんなに取り入ろうと誰彼かまわず告げ口をする告げ口ママに、ありもしないウワサを広められた事例が紹介された。 ウワサや悪口が広まりやすいママ友のグループについては 先に悪口をふれまわったもの勝ちというおつきあいに正直ウンザリ ママ友にわが子のウソのうわさを広められ子どもが遊びに誘われなくなった いろいろな人に「あの子最近おかしい」と言いふらすママ友、周りは「またか」とあきれている などの声が多いそうだ。 ママ友のカースト制度”

    あさイチで紹介された“ママ友のイジメ”が陰湿すぎる  - IRORIO(イロリオ)
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/01
    全部が全部そうとは言えないし良好なママ友関係築いてる人も沢山いるはず。でもママ友社会は独特で陰湿な事はある。役員とかからむと特に。一定の距離を保つこと、これに尽きるかなぁ…。
  • オーガニックとか無農薬とか放射能とか正直よくわからないというハナシ - 今日の良かったこと

    生協のカタログ見終わった。 疲れた・・・(´д`)— りょう (@ogataryo) 2014, 6月 29 ↑真剣に見ると小一時間かかります。 こんばんは。 我が家では、生協の組合員になっています。 毎週カタログが届いて、それを見て注文すると、翌週に商品が届くというシステムです。 組合員になると、1000円の出資金を要求されますが、脱退すれば返ってくるみたいです。 そもそもは母が昔から利用しており、私も妊娠を期に重いもの(米とか)やかさばるもの(トイレットペーパーとか)を中心に利用し始めました。 値段は、近所のスーパーのが安かったりするのですが、なんとなく産地にこだわってたり、無農薬とかこだわってたり、オリジナルの商品があったりするので、その辺は使い分けで。 働き出してからは買い物に行くのも手間なので、なるべく生協だけで済ませるようにしています。 で、この生協なのですが。 私はてっきり、

    オーガニックとか無農薬とか放射能とか正直よくわからないというハナシ - 今日の良かったこと
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/06/30
    初めて知った!生協にも色々あるんだwどこも競争なのですな♪
  • 3歳の息子に大きな声でどうもありがとうて言いたくなった私の愛をはてなの中心で叫ぶことにシタ! - 私のブログ

    いつかは私の元から去っていくであろう今はまだ小さな3歳の息子とのかけがえのない大切なひとときの中から【私と息子が過ごす1日】のお話。 すごくもないし特別でもない。小さくたって光ってる。 こんな私を愛情で一杯にしてくれた息子へ、ありがとう。 朝起きて...... 私の息子が2668gの少しだけ小さな体で産声をあげてから早いもので3年が経ちました。小さく産まれ大きく育ってくれた今は100センチを超え体重も16キロ。 そんな3歳の息子の一日は早朝6時にはじまります。 私のとってもかわいい息子はムックリと布団から起きあがると満面の笑みを浮かべ私の元へとやってきます。さあ抱きしめてやろうと両手を広げ胸を開いて待っているとその手をスルリと抜けて私の顔面へとやってきます。まさかと思ったが時すでに遅し。私の両目をその小さな手で何度も突き刺しにかかるのです。「ブヘヘへ」。笑っています。それからその小さな手は

    3歳の息子に大きな声でどうもありがとうて言いたくなった私の愛をはてなの中心で叫ぶことにシタ! - 私のブログ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/06/06
    読み終わると優しい気持ちになる。何よりイラストが~~~♡
  • 母性と父性について考えてみた - 今日の良かったこと

    宣言通り代休取ったけど、やらなきゃならないことはたくさんある・・・。 でも、ブログの更新したいな。 お昼寝は必ずする!!— りょう (@ogataryo) 2014, 6月 6 ↑希望通り、更新です。 こんにちは。 こちらの記事を読みました。 母性は妊娠・出産からではなく、子どもと付き添う時間によって生まれる - poco blog それで、母性と父性について、私なりの考察をば。 (ただ母性とは、父性とはなんぞや? と、言われると、そこはまた悩むところではあるのですが・・・) 我が家の場合、長男が生まれて少ししてから、いろいろ事情があって旦那さんが1年くらい無職になりました。 当時、私は専業主婦でした。 長男が7ヶ月〜1歳9ヶ月くらいの間かな。 旦那さんだけで出かけることもあったり、在宅で仕事したりもしてましたが、基的にどちらも家にいる生活でした。 でも、だからと言って旦那さんに母性がう

    母性と父性について考えてみた - 今日の良かったこと
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/06/06
    本当に父性と母性のバランスって大事。どちらかが過剰でもいけないし。うちの家庭を振り返ってどうだろうと。
  • すべてが好きなのだと答えたら良かったのかもしれないですね。 - 悩みは特にありません。

    2014-06-04 すべてが好きなのだと答えたら良かったのかもしれないですね。 ついに来た。何がついに来たのかというとおもちくん(息子・三歳五ヶ月)の「なぜなにどうして攻撃」してくる時期です。もう料理してても洗濯しててもべったり横にいる。そして「えっなんで? なんでお肉焼くの?」「なんでタオルばんばんするの?」って矢のごとくおもちクエスチョンを飛ばしてきよるのです。 いつかそんな時期が来ることはわかっていて、覚悟はしていたのです。自分もそうだっだし。三歳の頃じゃなかったけど。ただ私の親はわりとぶっきらぼうな人だったので何を尋ねても「知らん!」で済ませていました。そのため私は長いこと近所の「どさんこラーメン」という看板を見て「どさんこ=どっさり。きっとたくさん麺などが入っているのだろう」的な勘違いを、長いことしていました。モギャン。 だからせめて自分は、わからなくてもなるたけ誠実に答え

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/06/04
    何気にラブラブ♡寺地家幸せ♪
  • 帝王切開について語ってみた - 今日の良かったこと

    もうすぐ旦那さんの誕生日なので、長男にプレゼントは何がいいか相談したら、 「からしがいいんじゃない?」 って言われた。— りょう (@ogataryo) 2014, 5月 30 ↑そんな長男(5歳) こんばんは。 増える帝王切開 求められるケア|特集まるごと|NHKニュース おはよう日この記事を読みました。 実は、私も二人の息子を帝王切開で出産しています。長男出産のときに、破水後に陣痛がちゃんとこなくて、3日間微弱陣痛の末、帝王切開となりました。次男は、単純に1人目が帝王切開だったために、2人目も帝王切開になりました。(1度子宮にメスを入れていると、出産の圧に耐えられなくて、破裂してしまうリスカがあるのだとか。そのため、1人目が帝王切開だと、その後も帝王切開になることが多いです。一部、帝王切開で出産後でも自然分娩できる産院もありますが、ある一定の要件を満たしてる産院でなくてはいけないよう

    帝王切開について語ってみた - 今日の良かったこと
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/05/31
    出産を経験して初めて世のお母さんって偉大だなって思ったよ。出産のカタチは関係ない。お母さんバンザ~イ!
  • 子供にハーネス(迷子ひも)を着ける是非について考えた話 - ネットの海の渚にて

    子供にハーネスを着けるのは可哀想だ、とか人権侵害だという言説がここ最近はてなブログでよく見かける。 もちろんそれに対する反論も多い。 俺も流れに乗って考えてみたい。 子供用 リュック ハーネス付き こうもり 迷子防止 俺が子供の頃の話だ。 両親は自宅で商売をしていて共働きだった。 俺が歩けないうちは母が背負っていたらしいが歩けるようになってからは自由にさせていた。 自宅で商売しているから保育園に預けるというような考えはなくて、仕事をしながら見ていればいいやという考えだったらしい。 ところが俺は男の子なので姉の時とは違ってそれはもう怪我ばかりしていたらしい。 歩行器に入っている時期はそれに乗ったまま脱走しようとして土間に真っ逆さまにひっくり返って頭を切ったりした。 それを見かねて歩行器に5メートルほどのヒモを括りつけて柱とつないだ。 そうすると今度はヒモを解けと俺がギャン泣きしたらしい。 母

    子供にハーネス(迷子ひも)を着ける是非について考えた話 - ネットの海の渚にて
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/05/30
    まさにエール!てんとう虫とかくまさんとか可愛いぞ。パーカのフード引っ張る危険性考えたらこういうのをオシャレに使うのもありかと。
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/05/30
    この歌大好きです♪どこの母さんも食い意地だけは張ってるもんですよね!
  • 空いてる日ってどこからを言うのか

    ママ友と飲み会でのシーン。PTAの役員をしたことがあるAさんに訊いてみた。 私「今度、運動委員に選ばれちゃったんだけれど、大体何回くらい参加すればいいのかな?」 A「空いてる日があれば、全部参加すればいいんじゃない?」 私「・・・・・・・(絶句)」 委員は全員で40名程度。運動委員の仕事は、運動会はもちろん、町内盆踊り・地域交流イベント(敬老の日)・親子交通安全・親子ドッチボール大会・(内容不明の)実行委員研修会にイベント日の立哨当番とか自転車整理、など多岐にわたる。 運動会はメインイベントで原則全員参加。しかし簡単なイベントなら15人程度いれば済むはず。 だから、イベント準備から当日の担当まで、1回きり拘束時間長めの担当とか、何回も出るけど受付のみとか、各タスクに必要な人員と作業負担度合を見積もって、年度当初に担当を割り振るもんだと思っていた。 そのうえでの「大体何回くらい参加するのか?

    空いてる日ってどこからを言うのか