タグ

歯周病に関するpeco_poco3408のブックマーク (2)

  • 写真で見るとわかるでしょ奥まで綺麗なピンク色してる-歯周病(5) - おうつしかえ

    4軒目の歯科に行きました。 D歯科です。 「歯槽骨が半分以上なくなっていますね」と言われてから、すでに3ヶ月が過ぎています。 【ここまでの長い話】 歯周病について(1) まず抜きましょう。治りませんし金額はいくらかかるかわかりません。歯周病(2) 全部抜けばいいんじゃない?保険外診療と抜歯後について-歯周病(3) 「いまだけでも」信頼をおけるかどうか-歯周病(4) - おうつしかえ D歯科は、問診に時間をかけ、レントゲンを撮り、歯の中を見てもらってから、写真を撮って、もういちど問診です。 問診では、いままで他の歯科でも話してきたことと、他の歯科で言われたことを話しました。 1年前のレントゲンでは異常がなかったのに、奥の歯の歯槽骨が激減していた。 自分なりには磨いていたつもり。 できれば抜きたくない。 でも、他の歯科で「抜かないと隣の歯の歯槽骨もだめになるから」と言われた。 揺動もひどく、痛

    写真で見るとわかるでしょ奥まで綺麗なピンク色してる-歯周病(5) - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/29
    連載本当にお疲れさまでした♪お金もあまりかからず安定した状態で何より。ストレスかー。
  • 「いまだけでも」信頼をおけるかどうか-歯周病(4) - おうつしかえ

    歯周病(4) C歯科の診断と、歯に関する情報とこれからのことです。 ここまでの話 歯周病について(1) まず抜きましょう。治りませんし金額はいくらかかるかわかりません。歯周病(2) 全部抜けばいいんじゃない?保険外診療と抜歯後について-歯周病(3) わたしの希望は 歯をできるだけ残したい。 歯をできれば抜きたくない。 抜かずにすむなら生活とか生活とか努力できることはやる。 でも抜くなら最小限に留めたい。 できれば保険診療の範囲ですませたい。 これです。 抜いたら終わりです。もう歯は生えてきません。でも、その1を抜かないことで他の歯にも影響が出るなら抜くしかない、と思っていました。その覚悟はしました。 このため「できるだけ抜かずに治療する」という理由でC歯科を選んで、わたしの希望もすべてC歯科には告げてあります。 歯にまつわる情報。どれが正しいの? どの情報が正しいのかわからない、という

    「いまだけでも」信頼をおけるかどうか-歯周病(4) - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/25
    もうそろそろ『うちに診察に来て』という歯科医院も出てくるんじゃないでしょうか?
  • 1