タグ

簡単に関するpeco_poco3408のブックマーク (70)

  • 驚くほど簡単な「緑茶」美容法!緑茶で美しくなれる6つの方法

    最近、緑茶が美容に使えると聞いたので、早速緑茶を使ってきれいになる方法を色々試してみましたよ。手間も費用もかからなくて、簡単に実践できて効果的な方法を5つご紹介していきます。豊富なビタミンCと殺菌作用のあるカテキンやビタミンEが含まれている優秀な「緑茶」を見直して、ぜひその効果を実感してくださいね。 1 毛穴の引き締め・美白に効果あり「緑茶パック」 材料:粉末の緑茶、小麦粉 1)粉末の緑茶を使います。緑茶と小麦粉を入れて混ぜます。私は緑茶小さじ1杯入れて小麦粉を緑茶の5倍くらいの量で作りました。緑茶の量が少ないかなというくらいでも結構いい感じ。お好きな分量で。 2)顔に塗りやすい固さになるまで水を少しずつ加えながら、調整していきます。 3)目回りは避け、顔全体に塗っていきます。そのまま10~15分くらい放置して、乾燥してひびが入る前に洗い流しましょう。(小麦粉・緑茶が合わない人もいるので、

    驚くほど簡単な「緑茶」美容法!緑茶で美しくなれる6つの方法
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/27
    緑茶風呂やってみたい~♪リラックスできそう(^^♪
  • 簡単おいしい!子供とつくるシフォンケーキ - 日なたと木陰

    先日じいちゃんの誕生日だったのでシフォンケーキを作って持っていきました。シフォンケーキは初挑戦だったので若干の不安がありましたが、上手く行きました! コツはやはりメレンゲ?角が立つまで混ぜるようにとからの指令が来ましたが、今回は秘密兵器を買いましたので簡単でした。 これが便利でした。何よりこういうのって子供がめっちゃ喜びます。(と言いつつ私もテンション上がりました。)そして調子に乗ってメレンゲを飛び散らして私と娘はに怒られてしまいました・・・。メレンゲより先にの角が立っちゃったという・・・いや何でもありません。真面目にやります! パール金属 グッドアーティ 電動 ハンドミキサー (プラビーター) D-1120posted with カエレバ パール金属 Amazonで探す楽天市場で探す 娘と一緒にシフォンケーキを作って持って行ったのでじいちゃんも大喜びでした。感はふわふわで、味は卵

    簡単おいしい!子供とつくるシフォンケーキ - 日なたと木陰
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/26
    お菓子作り、ステキ!逆さに吊るす所で盛り上がりそう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 超簡単で作りたくなるレシピまとめ12サイト!500種類以上!

    簡単おしゃれレシピでレパートリーを増やそう! 毎日の事はかかせないものですが、 レパートリーが少なくて悩むことも。 そんな時に活用したい 作りたくなる超簡単時短レシピサイトを忘備録としてまとめました。 朝、昼、夜のご飯から、スイーツ、おつまみまで! 様々なレシピが紹介されています。 どのレシピもとっても簡単に出来るので、 色々作ってみたくなります♪ 簡単に作るならこちらもおすすめです。 関連記事▶毎日の料理が超簡単に!ズボラ向け料理法。 ポーチドエッグを簡単に作っていつもの料理をお洒落に! 出典:http://ameblo.jp/pinkgoldbear/entry-11582430698.html レシピ▶失敗対策付き!簡単ポーチドエッグの作り方 ポーチドエッグ(落としたまご)は、 作るのが難しそうでやったことがありませんでしたが、 とてもわかりやすくて、簡単に作ることができました!

    超簡単で作りたくなるレシピまとめ12サイト!500種類以上!
  • 【レシピ】笑えるくらい簡単に作れたのに絶品のバレンタインチョコ5選 | 主婦の友キッチン

    主婦の友社のお料理からベストレシピをセレクト、スタッフが自分で作ってご紹介する「主婦の友キッチンレシピ」です。 フライパンや電子レンジだけで作れる、材料シンプル、でも美味しい!→見栄えもいい!→話題になる! そんな勝ち組のチョコレシピを5品ご紹介します。どれも今日これから材料を買いに行っても揃うから大丈夫!4つ目と5つ目はコンビニでも揃います。 どちらかというと大量に作りやすいタイプを選んだので、友人や職場、家族向けのチョコで株を上げたい~という人にオススメです。このページには材料だけ掲載しますので、作り方は写真をクリックしてリンク先でご覧くださいね! 1・キャラメル系好きに「また作って」と絶対言われる 《『フライパンだけで作れるのにびっくりするほど美味しい「クッキー&チョコバー」》 ヌガーやキャラメルが好きな人にはたまらない、クチャっとしたタイプのチョコバーです。このタイプ、海外では

    【レシピ】笑えるくらい簡単に作れたのに絶品のバレンタインチョコ5選 | 主婦の友キッチン
  • おうち居酒屋開店! 熱燗や焼酎に合う簡単おつまみレシピ15選|All About(オールアバウト)

    おうち居酒屋開店! 熱燗や焼酎に合う簡単おつまみレシピ15選 10分程度で作れてお酒がすすむ人気おつまみレシピを紹介します。寒い冬は日酒の熱燗やお湯割り焼酎と一緒に手作り&簡単おつまみであったか家ごもり。お財布にも優しく時間を気にせず、まったりくつろいで飲めるのがたまりません!

    おうち居酒屋開店! 熱燗や焼酎に合う簡単おつまみレシピ15選|All About(オールアバウト)
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/09
    この時期麦焼酎飲むのでφ(゚▽゚*)メモメモ ブロッコリーのたらこマヨはリアルに今夜の肴だった。明日からのおつまみの参考に♪
  • 手抜きとは思えない、この旨さ!トマトシチューのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    忙しいときにはコレ!とろとろトマトシチュー この料理とにかく簡単で、そして使う材料も少ない。主な材料は3つだけ。トマトの缶詰、ウインナーソーセージ、そしてカブや大根などの根菜類、ジャガイモでもいいよ。 今回ホマレ姉さんは野菜の紹介の意味もあり、ルタバガっていうまだ珍しい野菜を使ってますが、お好みの野菜で試してみてね。 肉の代わりにソーセージを使っているので火の通りが早く、材料の根菜が煮えたらもう完成! 市販のルーを使うよりずっと手軽に美味しくできると思います。 忙しい日でもこれならササッて作れるし、なんといって手抜き料理とは思えない立派な一品でしょ? 美味しいから「また作ってぇ〜」との声間違いなし! こんなに簡単だとは知らずに…しめしめ。 スポンサーリンク 材料(4人分) ルタバガ      皮を剥いて350g(カブや大根、ジャガイモでも…) トマト缶詰      1缶(ホール・400g)

    手抜きとは思えない、この旨さ!トマトシチューのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/08
    野菜の栄養たっぷり溶け込んだトマトシチュー、ああ食べたい╰(*´︶`*)╯
  • 大っ嫌いな排水口のぬめり ある物を入れておくだけ、簡単スッキリ!

    できれば目をそむけていたい、キッチンの排水口の汚れ。ちょっとサボるとすぐに茶色いぬめりが…。台所にあるもので、イヤな汚れを防止するテクニックがありました! それはアルミホイル。クルッと丸めてカゴに入れておくだけで、ぬめりの防止になります。アルミに水が触れることで発生するアルミニウムイオンにぬめりを防ぐ効果が。あまりぎゅっと固めずに、ふわっと丸めておくほうが効果が高くなるそうです。アルミに水が触れる面積が大きくなるからですね。 10円玉でも同様の効果がありますが、面積が多く汚れたら捨てられるぶん、アルミホイルに軍配が。アルミホイルは使い終わったもので充分なので、こまめに取り替えましょう。 アルミホイルが汚れを防止してくれるとしても、ほったらかしてしまった汚れは一度すっきりきれいにしておきましょう。洗剤を使わずに簡単お掃除! 重曹を振りまいたら…

    大っ嫌いな排水口のぬめり ある物を入れておくだけ、簡単スッキリ!
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/07
    φ(゚▽゚*)メモメモ
  • 簡単かわいい♪手作りブレスレットDIYレシピまとめ|マシマロ

    加藤 さよか@調理修行中(=゚ω゚)ノ@kirisakirea041 妹から誕生日プレゼントに手作りブレスレット貰ってしまった笑 ブレスレットだらけで腕がジャラジャラ笑笑 大事にしよ笑 http://t.co/XV0bFwR2zC 2015-01-30 いのりまや@KiSp319 女の子に手作りのブレスレットもらったヽ(´ー`)ノ 3人くらいでおそろい! 先生とってもうれしい〜♡ 今日も楽しかった!体操だけじゃなくてボール遊びもしたりします!今日はパスバスケ☻ 2015-01-30

    簡単かわいい♪手作りブレスレットDIYレシピまとめ|マシマロ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/06
    スウェード×チェーンのやつ可愛いぞ♡
  • お手軽フローズンヨーグルトアイスの作り方 冷凍中のかき混ぜ不要 簡単レシピ - ネットの海の渚にて

    フローズンヨーグルトアイスのレシピ フローズンヨーグルトの作り方っていうのは様々ある。 何度かそういうものを参考にして作ってみたが、凍らせている途中にかき混ぜが必要だったり、下手をすると分離したりして案外美味しく出来ないことが多かった。 もちろん手間をかけるレシピを、その通りにやれば上手にできるけれど思いのほか面倒だ。 今回は私が最適化を重ねに重ねた、手抜きだけど美味しくて簡単なフローズンヨーグルトアイスのレシピを紹介します。 材料 ヨーグルト 約450グラム ホイップクリーム 約200グラム 砂糖 おおさじ8(甘さは、おこのみで増減させてください) 材料はこの3点のみ。ヨーグルトはものによって500グラムだったり400グラムの商品があると思うけど、それくらいの誤差は気にしなくて大丈夫。 ホイップクリームはもちろん物の生クリームにしてもらって構わない。 そのほうが濃厚でリッチな味になるの

    お手軽フローズンヨーグルトアイスの作り方 冷凍中のかき混ぜ不要 簡単レシピ - ネットの海の渚にて
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/06
    ハンドミキサー持ってるのがこれまたすごい。さすが会長、女子高い╭( ・ㅂ・)و グッ !
  • 【保存版】重曹で家中の「嫌な生活臭」をスッキリ!簡単に消臭する方法 | LIQ (ライク)

    突然ですが・・・お宅のニオイ大丈夫ですか??? こんにちは、ズボラ主婦代表のホイコーローです。 友達などの家にお邪魔した際、クンクン気になる『生活臭』ってありますよね~。 そこで消臭効果の高い重曹がオススメなんです! 自分ではなかなか気づきにくいので、みなさんの家も臭っているかも。 いくらズボラでもクサイのは嫌ですよね。 今回はこのイヤなクサさを解決してくれる重曹を使った消臭方法をご紹介!

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/06
    すごい(^O^)重曹ってこんなに万能だったんだ!靴の中に入れるやつ試してみよう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/05
    おにぎりレシピはいつみても幸せ♡
  • 簡単&カワイイ!バレンタイン向けラッピングアイデア10選 | LIQ (ライク)

    もう”アノ”準備はお済みでしょうか? こんにちは!ホイコーローです。 2月が近づくと毎年恒例、バレンタインデーがやってくるわけですが・・・。 例えば手作りのチョコをあげるなら、そのラッピングもオリジナルにしたい! 実はラッピングは「難しい」と思って自作は避けていた私・・・。 でも、チャレンジしてみると簡単で超楽しいんです! 今回作った時点で友チョコとしてさっさと配りたくなっちゃったぐらい(笑) みなさんも楽しみながらカワイくオリジナルラッピングしてみませんか? ということで、今回は『簡単』かつ『カワイイ』をテーマにラッピング、10パターンほど試してみました♪ ※型紙をプリントアウトして簡単作成&使い勝手もいい♪ この牛乳パック型のボックスは、A4用紙(厚手)に印刷&切って組み立てるだけと超簡単♪ サイズ感も手頃なので、チョコだけでなくクッキーやマフィンなどにも♪ ※パターンをプリンタで印刷

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/29
    全部可愛い~!ラッピングに凝ってると愛情を感じますね。紙コップのはオシャレだし型崩れも防げてgood♪
  • アップルパイ以外にもたくさんある!パイシートを使ったお手軽レシピ12選 - AIUEO Lab2

    冷凍のパイシートを前から買おう買おうと思っていて、やっと手に入れました! はてなブロガーのばんばんさんが前にパイシートの記事を書いていて、それを読んだのがきっかけ。 パイシートで簡単カマンベールチーズパイ - おうつしかえ 私は「パイシート」と言ったらアップルパイくらいしか思いつかないので、今回はパイシートでできるレシピを集めてみました。人気のアップルパイの作り方も2つ。 スポンサーリンク アップルパイ http://cookpad.com/recipe/1335485 とりあえずは人気のアップルパイレシピから。こちらはシナモンを使わないアップルパイ。私はこのレシピで作るとき、つや出しの卵黄の代わりに、牛乳を塗ってグラニュー糖をふりかけてから焼きました。 バラの花びらアップルパイ プレゼントにも✾薔薇のアップルパイ✾ by のんちぇぶ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万

    アップルパイ以外にもたくさんある!パイシートを使ったお手軽レシピ12選 - AIUEO Lab2
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/29
    冷凍庫にパイシート眠ってるからミニチョコクロワッサン作りたい。
  • 刺激的な味☆バレンタインは印象に残るパチパチキャンディチョコを手作り

    バレンタインのチョコを手作りしてみようと思ったのですが、生クリームやバターなどの分量を計ったりするのは面倒くさい・・・でも印象に残るようなチョコをプレゼントしたい!と思いパチパチキャンディ入りのチョコレートを試作してみました。 このチョコは溶かして固めるだけなので簡単に安く作ることができます。口に入れた瞬間パチパチと弾けるキャンディチョコは口からなくなるともう1つべたくなる刺激と美味しさです! 実際に作ってみて失敗や反省点もいくつかあったのでまとめてみました。是非手作りチョコの参考にしてみてください(´▽`) 作り方が簡単で、見た目は宝石の様なパチパチキャンディチョコで印象に残るバレンタインチョコをプレゼントしてみませんか? パチパチパニックの味はコーラ味とグレープ味の2種類です。べてみると昔のものに比べてほんの少し刺激が優しくなったかな?と感じましたが、口の中で弾けるパチパチ感は充分

    刺激的な味☆バレンタインは印象に残るパチパチキャンディチョコを手作り
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/27
    これは思い出に残ること間違いなし!見た目もキラキラしてて何が入ってるのかドキドキするね。子供が喜びそう!
  • アボカドを使った簡単なおかずレシピ10個 - AIUEO Lab2

    森のバターとも呼ばれ濃厚でクリーミーなアボカド。カロリーが高いと思われがちですが、アボカドの脂肪分をつくっているのは良質な油。 不和脂肪酸が主体の良質な油は、血液中の悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにしてくれるので、動脈硬化予防の他、抗酸化作用もあります。健康にもいいアボカド。 でも、アボカドってどうやって調理すればよいのでしょう。 そこで、今回はアボカドを使った作ってみたいおかずのレシピクックパッドから集めてみます。というのも、うちの近所の八百屋さんで下の写真の ”大根、かぶ、玉ねぎ、ジャガイモ、アボカド全部で350円” って破格の値段でアボガドをたくさんもらったから!どんどん使わなきゃダメになっちゃう(笑) スポンサーリンク アボカドの切り方 アボカドの簡単きれいな切り方♪ by コッコおこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品 料理レシピの前に、まずは

    アボカドを使った簡単なおかずレシピ10個 - AIUEO Lab2
  • ちょおとだけ料理のはなし - 感情迷子中のあんずです。

    2015-01-24 ちょおとだけ料理のはなし なんじん 私生活 昨年の11月後半あたりから 〝むむむ、ミゾオチが痛むでござる” まぁでも、たいしたことないやろ。それに年明けから私は忙しいんだ!!!!*** 事の始まりは、義母と私の母がいつだか知らないけれど「今年は、こっちでお正月を過ごすのはいかかですか~」「ほんまですか、お言葉に甘えさせてもうおうかいな~」という電話でのやり取りが発端。その電話でのやりとりをどこで耳にしたのか知らないが、12月に入り世間も師走師走している中、なんじんこと夫はこう言った。『オカンとオトンこっちに4泊するけど、ええよな~』私は自分の両親より義両親の方が好き。好きだけど、なんか違う!!!! 4泊することを断る理由も見当たらないし、嫌じゃないし、嫌じゃないんだけど、わかりますか、どなたか、この気持ち!!!!!!!そして、なんじんこと夫は12月28日という

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/25
    食欲がなくても手作りのパンとスープがあれば元気になれるね!ハイジの白パンみたいで美味しそう(*˙︶˙*)☆*°
  • 余ったお餅が大変身!お酒にも合う!激ウマ餅アレンジレシピ集10選 | LIQ (ライク)

    こんにちは、相変わらずいしん坊ライターのかごめです。 1月は1年の中でも何かとおべる機会が多いですよね~。 おってば、ただ焼くだけでも美味しいし、お雑煮にしても最高!! でも、ホンネを言えばいつものべ方にもそろそろ飽きてるはず。 そこで、何かいいアイデアはないかな~とウンウン考えたんです。 余ったおをちょっとしたお酒のおつまみにできないかなと思って。 いろいろとレシピを探したりして・・・ で、実際に作ってみたらお酒に合う&味も激ウマでイケる!! 切りがたくさんある人、鏡開きをしたばかりの人は必見ですよ! では、さっそく(余った)おの十変化を見てみましょう♪ ※それぞれのレシピにはかごめの個人的なオススメ度とお酒に合う度のランクを★の数で示してあります。

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/08
    肉巻きお餅がー!お好み餅がー!このおつまみを作るために切り餅買ってしまいそう。全部試してみたい(*゚∀゚*)
  • 冷え性の体をポカポカに温める簡単な方法7つ!体温を上げて冬太りを防いじゃお♪ | 美 Hacks

    今年の冬は寒いですね(*_*) 冷え性の方には辛い冬です。 そこで、冷え性歴15年の takako が、体を温めるためにしている簡単な方法をご紹介します。 これらの方法で、ここ数年は冷え性がかなり改善していますので、試していただく価値はあると思います! 体温が上がると血流が良くなり、お肌の乾燥やむくみなどが改善したり、基礎代謝が上がって消費カロリーが増え、痩せやすく太りにくい体になると言われています。 基礎代謝とは、呼吸などの生命維持のための活動で消費するエネルギーのことです。 特に運動していなくても、生きていくためにカロリーが消費されているんですね。 この基礎代謝で消費するカロリーは、日常生活で消費するカロリーの7割を占めていると言われています。 忘年会、クリスマス、お正月、新年会とカロリー摂取が増える年末年始、体を温めて基礎代謝を上げ、消費カロリーを増やしましょう! また、体温が上がる

    冷え性の体をポカポカに温める簡単な方法7つ!体温を上げて冬太りを防いじゃお♪ | 美 Hacks
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/08
    あらゆる冷え対策が載っていて頼もしい!お腹にカイロは本当に効きますよね(^O^)運動も頑張ろうっと♪
  • 外はカリカリ、中はふわふわ「パブロバ」簡単おしゃれレシピ♪クリスマスケーキにも! | 主婦のネタ帳

    ニュージーランド発祥のデザート「パブロバ」。 私が初めてべたのは、数年前、知人のオーストラリア人のお宅に招かれた時です。 中はふわふわ、外はカリカリ、そしてとてつもなく甘くて美味しい! フルーツととても合っていて、スポンジと違って軽いのでペロリとべられます。 生まれて初めての感に、すっかり虜になってしまいました(^o^) 生地が白っぽくて、フルーツを沢山乗せるので、見た目もとても綺麗ですし、目新しいケーキですので、持ち寄りのホームパーティーなどでとても評判がいいんです。 また、バターを使わないので、バター不足の今年のクリスマスケーキや、お正月などの人が集まるときにいいんじゃないかと思います。 レシピを教わると、とても簡単で材料もシンプル。 家族や友人のリクエストで何度か作るうちに、自分なりのレシピが完成しましたので、紹介したいと思います。 このレシピの特徴 場の脳を直撃する甘さと比

    外はカリカリ、中はふわふわ「パブロバ」簡単おしゃれレシピ♪クリスマスケーキにも! | 主婦のネタ帳
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/12/19
    バターを使わないとは素敵なケーキ♡パブロバって言うんですね~。作る工程も楽しそう。今度チャレンジしてみます(o゜▽゜)o