タグ

妖怪ウォッチに関するpeco_poco3408のブックマーク (9)

  • スイートポテトの妖怪ウォッチとふなっしー&新作アニメキャラの作り方

    スイートポテトで作るアニメキャラのレシピ 家にサツマイモと紫芋、ジャガイモがあったので、スイートポテトを作ろうと思いました。 しかし普通のスイートポテトじゃつまらないので、前回のアニメキャラ豆腐白玉だんごの時と同様にいろんなキャラを作ってみました。 今回作ったアニメキャラや人気のかわいいキャラ、個人的に注目している新作アニメのキャラは以下のとおりです。

    スイートポテトの妖怪ウォッチとふなっしー&新作アニメキャラの作り方
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/12/11
    お~、これは芸術的!ジバニャン&ウィスパーが特に可愛い♪
  • 47NEWS(よんななニュース)

    漁師が全力で「働き方改革」をしたら…収入が増えて勤務時間が半減した 30代の夫が見いだした、環境に優しくて持続可能な漁業

    47NEWS(よんななニュース)
  • こどもの「妖怪のせいなんだよ」にイラッと来たら。 - スズコ、考える。

    昨夜、こんなツイートが流れてきました。 妖怪ウォッチが及ぼす被害が確認されました。 pic.twitter.com/q5ZtDISZHX— 電子演算 (@DNS_ENZN) 2014, 9月 23 やっぱり出て来たねえという感じの「妖怪ウォッチによる被害」だそうです。 別に私もあのアニメの全てが正しいとか素晴らしいとか思ってるわけではないし擁護する必要も全然ないんですが、前に書いたこと 「妖怪のせい」で良いんです。 - スズコ、考える。 に繋がるなぁと思いながら色々考えた事をまとめてみたいと思います。 4歳の男の子、おもちゃを片付けないことや野菜を嫌うことを「妖怪のせいだよ」と言い返してくる、と。 まぁやりたくないこと嫌なことから逃げるために自分の持ってる知識を総動員してわけのわからん言い訳を連ねるのは小さい子にはよくあることなので、この程度で被害とか言われたら育ててらんねーよ、影響がいや

    こどもの「妖怪のせいなんだよ」にイラッと来たら。 - スズコ、考える。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/24
    子どもに対してのイライラを感じる時は自分の内面的に解決出来ない気掛かりがある事が多々ある。そういうときは休むか気圧のせいとかにして昼寝する。そしてそれこそ妖怪のせいにする。母は休み休み行きましょう
  • ジバニャンのパクリ?カツオにゃんこ“間違われ特需”大喜び (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    高知県で活躍するゆるキャラ「カツオにゃんこ」が他人のそら似ならぬ“他のそら似”で話題になっている。ゲームやアニメなどで大ブームの「妖怪ウォッチ」の主要キャラクター「ジバニャン」にそっくりで、イベントなどでは勘違いした子供たちが駆け寄るなど人気が急上昇。関係者は「驚いていますが、一緒に人気者になっていけたらうれしい」と思わぬ効果に喜んでいる。 【写真】「妖怪ウォッチ」のジバニャンはこちら  「カツオにゃんこ」は高知県高知市の民芸品を製造・販売する「濱惣(はまそう)」が考案。2011年6月21日に、ストラップやTシャツなどオリジナル商品を売り出した。「桂浜の坂龍馬像の下に捨てられていた小さなで、土佐のカツオが大好物。カツオのことを毎日考えていたら、体がカツオになった」という設定。白地に青のラインが入った愛らしいだ。 一方の「ジバニャン」は、「妖怪ウォッチ」の象徴ともいえる存在。車にひ

    ジバニャンのパクリ?カツオにゃんこ“間違われ特需”大喜び (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/22
    これは勘違いしちゃうかも・・・。
  • 「妖怪のせい」で良いんです。 - スズコ、考える。

    普段使ってるPCが突然壊れるという事態に見舞われまして、これは妖怪の仕業に違いないと思いつつなんとか頑張って立て直しまして。「妖怪の仕業」これ、最近子ども達の周りで頻繁に耳にする言葉です。 元ネタになっているのは、アニメやゲームで子ども達が親しんでいる「妖怪ウォッチ」 キャラクターのかわいらしさやアニメ・ゲームとしての面白さはもちろんなのだけど、子ども達の好きそうなちょっと下品なネタ、大人の世代も懐かしくなるちりばめられた昔のギャグ等、特にアニメはその作り込みの巧妙さに脱帽です。ポケモン一辺倒だった子ども達の周辺がガラッと妖怪ウォッチ派に切り替わっていく様子を見てすごいなぁと思っています。 この、妖怪ウォッチ、子ども達の横でアニメをちらちら見ながら、その面白さとは違うところに込められたあることに興味を持ちました。それはいろんな事が「妖怪の仕業」として描かれている事です。 例えば、複数の人が

    「妖怪のせい」で良いんです。 - スズコ、考える。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/09
    うん、色んなことを「妖怪のせい」と考えると気持ちが軽くなる気がしますね。
  • 「家族が納得できる娯楽」としてのゲーム 『妖怪ウォッチ』成功の理由に迫る - ジセダイ総研 | ジセダイ

    ゲームを皮切りに、社会現象となっている「妖怪ウォッチ」。 「妖怪ウォッチ」は、なぜ社会現象になったのか? そこには、開発者側の緻密な計算があった。 「ポケモン」以来の「集めゲー」の伝統を受け継ぎつつ、「日常との地続き感」をより一層強化したものとなっている。また、ゲーム内に社会道徳の要素を盛り込むことで、親にとっても受け容れやすいものとなっているのだ。 「ゲームPTAの敵」と長らく言われてきた。「妖怪ウォッチ」は、ゲームとしての面白さを追求しつつ、「家族が納得できる娯楽」をつくりあげることで、同時にその壁も乗り越えたのだ。 発売一ヶ月で200万を突破 「妖怪ウォッチ」が話題である。 これはニンテンドー3DS用のゲームで、2013年にレベルファイブから発売された。以後、子供たちを中心にじわじわと支持を伸ばし、気付いてみれば関連グッズが品薄で全く手に入らなくなるほどの大ブームとなっていた。

    「家族が納得できる娯楽」としてのゲーム 『妖怪ウォッチ』成功の理由に迫る - ジセダイ総研 | ジセダイ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/29
    ちょっと昔懐かしい妖怪の世界と下品な感じが面白いのかな。攻略本眺めて妖怪の種類みてるだけでも楽しいらしいよ。
  • 妖怪ウォッチメダル付きばんそうこうがセブンイレブンで予約受付中! - 何だコレ、ランキング!!

    妖怪ウォッチの妖怪メダル付きばんそうこうが発売されます。 しかし、中々入荷情報が手に入りませんでした。 しかし、遂にセブンイレブンに入荷が決定! 公式HPのお問い合わせの欄に掲載されているので確実です。 セブンイレブンの入荷日は、2014年9月2日。 私が以前訪れた時は、8月下旬の入荷で調べてもらいました。 そのため、入荷情報には出てこなかったんですね。 さて、この情報を見て、早速セブンイレブンを訪れました。 もちろん、妖怪ウォッチ絆創膏を予約するためです。 注意 私の近所のセブンイレブンでの話です。 他の店舗とは事情が違う場合があります。 ご理解ください。 【スポンサード リンク】 ・・・・・・・・・・・・・・・ ・妖怪ウォッチメダル付きばんそうこうがセブンイレブンで予約受付中! セブンイレブンを訪れて、まず初めにする事。 それは、馴染みの店員さんを探す事です。 店内をちらりと見渡すと、

    妖怪ウォッチメダル付きばんそうこうがセブンイレブンで予約受付中! - 何だコレ、ランキング!!
  • 使い古されないギャグとアホ息子の親密な関係。 - スズコ、考える。

    夏休み。 家に子どもがいるわずらわしさは感じつつ毎日毎日宿題や提出物や担任からの電話におわれず心なしかホッとしているのは、アホ男子を持つ母あるあるでしょうか。 そんなアホ息子たちを育てていて出会う、「デジャヴか!?」という現象。 小学校から帰ってきた息子たちが突然言うのです。 「バカがみーるブタのけーつ!」 「何年何月何日何時何分地球が何回回ったとき?」 ……おまえたちそれをどこで、いったいどこで。 分かりやすいギャグは古くても子供は気に入るという話 - ままのおと を拝見して、そんな息子たちの持ち込む懐かしいネタを思い出しました。 旦那がうっかり見せたドリフのDVDがクリーンヒットだった息子たち。 私のことを「おかまはん」と呼び、学校の帰りには自宅が見えたところから「おかまはん、またいだ!」と叫びながら帰宅。 (いろんな意味で)洗練されたネタは永遠不滅なのだなぁと思い知った瞬間でした。

    使い古されないギャグとアホ息子の親密な関係。 - スズコ、考える。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/04
    まさに妖怪ウォッチ2を買うために日夜お小遣い稼ぎのお手伝いに励んでいるうちの子。。。ドリフ懐かしいな~!昔のドリフは本当に面白かったです。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/21
    ゲームマニアの本気を見た!すごくわかりやすい。子どもがハマっているのでブクマ♪
  • 1