タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

考え方と休日に関するpeco_poco3408のブックマーク (1)

  • ダラダラした休日は余計に疲れが溜まってしまう。 - 空飛ぶ畳

    平日の仕事の疲れを癒すはずの休日。 しかし疲れているからといってダラダラと過ごす休日は、それはもう憂感いっぱいで、心も体も休まるどころか、余計にぐったりした休日になってしまうことがあります。 リフレッシュや休む意識がないダラダラは疲れが取れない 私の場合、休日は土日の週休二日です。 嫁さんが土日の片方は仕事に出ているため、どちらか一日は終日子供の面倒を見ます。 子供と二人っきりのときはまだ良いのです。 子供のご飯の用意、掃除や洗濯、子供とどこかへ散歩しに行ったりなど、それなりにやることはやる感じで充実します。 しかし、夫婦そろった休日の場合はつい二人ともダラダラと過ごすことがよくあります。もちろん家族でどこかへ出かけることもありますけどね。 休日ですので身体を休める意味で、たまには「何もしない」というのも悪いことではないのかもしれません。 それでも「休む意識」を持ってのんびり過ごす時間と

    ダラダラした休日は余計に疲れが溜まってしまう。 - 空飛ぶ畳
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/19
    いつもしないことをすると脳内がリセットされて脳疲労に効果ありますよね。いつもしないことを探すのさえ面倒な事が多いので私もダラダラですが…。今の時期買い物がてらのサイクリングはおすすめです♪
  • 1