タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (132)

  • 原油安で深まるベネズエラの苦悩:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年12月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 原油価格の下落は、エレーナ・ゴンサレスさんを個人的に直撃した。年金生活者のゴンサレスさんは、ベネズエラの国営スーパーマーケットでの物資不足と「行列、行列、行列」のせいで、体重が10キロ減ったと言う。 「料だけじゃないんです。薬もなんですよ」。首都カラカスの店の前で列に並んで待ちながら、彼女はこう話す。「今度の原油安で、この先ほかに何が待ち受けているのか身構えているところです」 原油安による輸入減少で深刻な物資不足に拍車 苛立つ買い物客の行列は、社会主義者の集会やウゴ・チャベス前大統領のポスターに取って代わり、南米ベネズエラで最もお馴染みのイメージの1つになった。アナリストらは、石油輸出国機構(OPEC)が先週、原油価格を押し上げるための減産を求めるベネズエラの運動を退けた後、状況が一段と悪化すると見ている。 原油はベネズエラの輸出

    原油安で深まるベネズエラの苦悩:JBpress(日本ビジネスプレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/12/06
    “苛立つ買い物客の行列は、社会主義者の集会やウゴ・チャベス前大統領のポスターに取って代わり、南米ベネズエラで最もお馴染みのイメージの1つになった。”
  • 軍事で勝ち経済で負けつつあるロシア 軍事的緊張が高まるウクライナ東部情勢~行き詰ったドンバス政策 | JBpress (ジェイビープレス)

    ウクライナ東部ドンバス地域で軍事的緊張感が高まっている。ミンスク議定書による和平は行き詰まり、停滞を打破するため、ロシアが軍事的圧力をかけるのではないか、と予想されているからだ。 ロシアからの援軍により軍事的に優位に立った人民共和国だが、今度はウクライナ政府の封鎖を受けて経済危機に陥っており、ロシアが際限ない負担をいつまで続けられるのか注目されている。 ロシアによるドンバス介入

    shaphere939
    shaphere939 2014/11/29
    ”人民共和国は、軍事的な支配地域を広げたことにより””年金、奨学金などの社会保障費や公務員、国営企業従業者に対する給与が滞り” Tax1のゴミプロヴィンスを手に入れて途方に暮れる俺様のイメージ図
  • ロシア経済:思っている以上に切迫した危機:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年11月22日号) ロシアの危機は、西側諸国やウラジーミル・プーチン大統領が考える以上に切迫している。 問題に事欠かないロシアのウラジーミル・プーチン大統領だが、その多くは自らが招いたものだ。同大統領が事態を複雑にし続けているウクライナ東部では大量殺戮が起きている。 また、西側との関係も思わしくなく、今やドイツでさえプーチン大統領と敵対している。ロシアの国境地帯ではイスラム主義者が反旗を翻し、国内でも、同大統領のウクライナ政策への見識を疑う国民が増え、不満がくすぶる。 しかし、これらの内憂外患がすべてかすむほどの大問題がある。不振を極めるロシア経済が、危機に陥る恐れがあるのだ。 原油安、通貨安、制裁に苦しめられる手負いの経済 ロシア経済の問題点の一部は、広く知られている。石油に牽引された同国経済は、エネルギー価格の上昇局面で急成長を遂げた。しかし、2014年前半

    ロシア経済:思っている以上に切迫した危機:JBpress(日本ビジネスプレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/11/29
    ”ロシア企業の対外債務残高は5000億ドルに達しており””利用可能な現金は、恐らく2700億ドル程度だろう。これは、今後2年のうちに返済期限を迎える対外債務の総額を下回る” すぐに貸借対照表を確認して下さい案件
  • 原油安でも再生エネの方が安い、が世界の新常識 本来は先を行くべき日本が周回遅れになる危険性も | JBpress (ジェイビープレス)

    これまで、特に日では、再エネは火力発電に比べると1キロワット時当たりのコストがほぼ2倍近いと言われてきた。だが時代は確実に動いている。複数の報告書や専門家にあたると、新しい時代に突入したと言わざるを得ない。 米国に限ると、過去5年で再エネの発電コストは下がっている。福島第一原子力発電所の事故以前から、再エネのコストは下落傾向を辿っているのだ。 原発事故後、世界的に反原発の動きが生まれると同時に、環境を重視した再エネへの動きが加速した。その流れは理念的に真っ当に思えただけでなく、多くの人の賛同を得たし、説得力もあった。 一方、経済的な側面を考慮すると再エネはコストがかかりすぎるとの批判は消えない。日だけでなく、当に再エネに頼れるようになるのは「遠い将来」との思いさえある。 太陽光や風力の発電施設だけでなく送電網を建設するコストを考えると、政府からの補助金なしで競争力を持たせることは困難

    shaphere939
    shaphere939 2014/11/29
    “ 米ニューヨークに本社を置く投資銀行ラザードが11月に公表したエネルギーのコスト分析によると” 投資家と投資銀行の役に立ちそうな良いソースですね!
  • また始まった?中国の二枚舌外交の行方 中国株式会社の研究(258)~雪解けの日中関係と発言する裏で・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    あまり知られてはいないが、去る11月21~23日、北京で安全保障に関する「香山フォーラム」という会合が開かれた。主催は中国軍事科学院、今年で5回目になる。 興味深かったのは、冒頭、常万全国防部長が従来とは若干トーンの異なる「基調講演」を行ったことだ。日のメディアでこれを真面目に報じたのは朝日新聞だけだったと思う。さすがは朝日、ちゃんとフォローはしている。 それはさておき、各種報道によれば、常国防部長はアジア太平洋地域において平和と安定を維持するため、次のような努力が必要だと述べたそうだ。 (1)防衛当局間のホットライン設置など危機管理体制を構築すべし (2)防衛交流の活発化により相互信頼を強化すべし (3)アジア地域における運命共同体意識を強化すべし (4)列強による侵略など苦難の歴史を繰り返してはならない (5)世界各国は軍事の情報化に向け改革を進めているが、その面で中国は劣っている

    また始まった?中国の二枚舌外交の行方 中国株式会社の研究(258)~雪解けの日中関係と発言する裏で・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/11/29
    “幣原喜重郎は満州事変勃発当時の外務大臣、当時の米国のカウンターパートはヘンリー・スティムソン国務長官だった。この幣原外相の対米関係改善努力は成功しなかったばかりか、結果的に逆効果ですらあったと…”
  • 世界の軍事バランスを劇的に変える新技術 核兵器を無力化できる可能性、中国の侵略を低コストで防衛 | JBpress (ジェイビープレス)

    SFの世界では以前から、レーザー光線が、刀になったり敵の宇宙船を撃破したりと大活躍をしている。しかしこれまでは、大気中の減衰のためレーザー光線によるエネルギーの遠距離伝達は極めて困難であり、まだまだ兵器としての実用化には程遠いものと考えられてきた。 しかし最新の技術情報によれば、ポーランドで遠距離到達も可能な極めて高出力のレーザー衝撃波を生成することを可能にする技術突破がなされた。それは将来、兵器として実戦配備されれば、空中を飛翔するミサイル、砲弾などを照射し破壊することが可能になることを意味している。 その結果戦争様相は一変し、また第2次大戦中から実用化され核兵器の運搬手段として阻止困難とみられてきた、弾道ミサイルの撃墜すら可能になるであろう。そうなれば、これまでの核大国の抑止力は意味を失い、国際秩序もまた大きく変化することになる。 1 これまでの高出力レーザー技術の水準 高出力を得るた

    世界の軍事バランスを劇的に変える新技術 核兵器を無力化できる可能性、中国の侵略を低コストで防衛 | JBpress (ジェイビープレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/11/11
    ついにイオンレーザー砲の時代が来たと聞いて
  • 中国の水危機:壮大な新運河:JBpress(日本ビジネスプレス)

    間もなく、長江から北へ首都・北京まで続く全長1200キロの運河への水門が開かれ、中国屈指の土木プロジェクトの中核要素が完成する。 新たな水路は、世界最大の引水構想の一部に過ぎない。これまでに運河建設と、運河に水を送る中国中部の貯水地拡張への道を開くために、30万人以上の人が住まいを追われた。 だが、政府は急いでおり、こうした住民の苦情を気にも留めてこなかった。 深刻な水不足、運河開通も一時しのぎ 中国の指導者たちは、すでに何百億ドルもの資金を投じた「南水北調」プロジェクトは、国の発展と安定を脅かす水問題を解決するために極めて重要だと考えている。北京周辺の穀倉地帯では、1人当たりの水の量がニジェールやエリトリアといった極めて乾燥した国々と同程度しかない。 水の過剰使用で数千もの川が消滅した。地下水面が低下し、川が干上がるにつれて、手に入る水の量が急激に減っている。残っているわずかな水は多くの

    shaphere939
    shaphere939 2014/10/01
    " 解決策はシンプルだ" "料金を請求しろ"
  • ソ連の宣戦布告から69年、日本と戦ったモンゴル シベリア抑留とは別の悲惨なストーリーと新たなる交流 | JBpress (ジェイビープレス)

    同じ日、モンゴル人民共和国の兵士たちも、国境を越え、日が支配する中国側へと攻め入っている。 モンゴルでは「解放戦争」と呼ばれるこの戦争に参加したソ連・モンゴル連合部隊の人員は4万2000人。モンゴル兵士のみの数は残念ながら分からなかった。 日側でノモンハン事件、モンゴル側でハルハ河戦争と呼ばれた1939年の戦いに参加したモンゴル兵士の数は8775人(当時の全兵力の半数以上)であり、その後増加し、1945年7月には臨時に召集された兵士を含め総人員は4万1000人に上った。 やはり半数を振り分けたとしても多く見積もってもこの数の5割に満たない程度である。実際はもっと少なかったであろう。 この戦争、日から見れば、ソ連が不可侵条約を破って始めた不正義な戦争であるが、この戦争に参加するモンゴル人たちから見れば別の形にこの戦いが見えていた。日の支配下にあるモンゴル人同胞の解放である。 『ロシア

    ソ連の宣戦布告から69年、日本と戦ったモンゴル シベリア抑留とは別の悲惨なストーリーと新たなる交流 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 欧州は抑止力に関する冷戦の教訓を思い出せ:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年7月25日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 欧州は現実主義になるべき時に直面している。米国のジョージ・H・W・ブッシュ大統領が新しい自由な国際秩序を築く機会を見いだしてから25年近くが経過した。欧州連合(EU)は、欧州のポストモダンのイメージに沿って景色が塗り変えられることを期待した。その夢は敗れ、体系的な無秩序が広がった。中東での無数の紛争は今、欧州の国境に及んでいる。ウクライナでのロシア戦争は、その国境を越えた。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が欧州での共産主義終焉後の秩序を破棄したいと思っていることが明らかだとしても、新たな冷戦から得るものは何もない。 だが、数十年に及ぶソ連との対立から救出すべき教訓はある。その1つは抑止力に関するものだ。国際協調を中心に組織された世界に対する期待によって落ち着きを保っている政治家たちは、大国の対抗意識という力学にもう一度目覚め

    欧州は抑止力に関する冷戦の教訓を思い出せ:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 小保方晴子との心中を選んだ早稲田大学 卒業生は世界の笑い者に、一流研究機関からは相手にされず・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    これは、1つの大学が、いまや自殺を挙行せんとする、寸前の遺書のような内容になっています。当に自殺するかどうかは、早稲田の学長以下大学当局(同大学の呼称では「総長」)の判断と行動に懸かっています。 もし、今回の「報告書」通り、この、内容的には「博士論文未満」で、行為としては「不正」が多数指摘される「論文」で授与されてしまった「学位」を「お咎めなし」として放置すれば、その時点で早稲田大学は今後、二流以下の私大のレベルに確実・急速に零落していくと思われます。 と言うのは、この「学位問題」に大学人や研究者はアレルギー的に反応していますが、世間一般はほとんんど蛙の面に小便といった無反応、つまりノーリテラシーの現状を示しています。 まずこれから早稲田が壊れていく危険性の高いリスクを、「報告書」の文面を子細に確認しつつ検討してみようと思います。 早稲田はこのようにして、いま自殺しようとしている いま、

    shaphere939
    shaphere939 2014/07/22
    “こうなると「分子生物学を学んで将来は第一線の再生工学研究者になろう」というような人は、決して早稲田を受験しなくなっていきます。”
  • 航空宇宙産業、高すぎるイノベーションのコスト:JBpress(日本ビジネスプレス)

    今週の「ファンボロー国際航空ショー」で最も長い行列ができたのは、模型航空機を見るための列だった。 法外な値段で事故を起こしやすいステルス戦闘機「F35ライトニング」がショーの目玉となるはずだったが、試験機でエンジン故障が発生した後、出展が見送られ、ロッキード・マーチンが代わりにレプリカを持ち込んだのだ。 筆者は列に並び、階段を上り、1億1300万ドルするジェット機の模型の操縦桿をいじるのを待った。新型機は、米国のほか、英国、カナダなどの空軍や海軍の航空機9機種の後継機になる。偽の電子ディスプレーを備えたコックピットからは滑走路の見事な景色が見えたが、映画「トップ・ガン」のようなわけにはいかなかった。 航空宇宙産業の期待が低下した時代 一方、ファンボロー国際航空ショーで行われた民間航空機関連の最大の発表は、新型航空機ではなく、ロールス・ロイスの新エンジンと、燃費を高めるために既存の航空機――

    航空宇宙産業、高すぎるイノベーションのコスト:JBpress(日本ビジネスプレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/07/20
    “ 今後10年以上、ムーンショットを手がけないと断言することは、ほかの誰かに挑戦を促すようなものだ。”
  • スコットランド独立問題:こんな形で別れてはいけない:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年7月12日号) スコットランドの住民が英国残留を選ぶのを誌が願う理由 英国は分裂寸前の国のようには見えない。この夏、多くの人が愛国心を示す旗をつかみ、涙を流した。ただし、そのほとんどは、サッカーワールドカップ(W杯)での早々の敗退を悲しむイングランド代表チームのファンであり、英国分裂に対して賛成や反対のデモをする活動家ではなかった。 307年の歴史を持つ連合*1は、かつては人類の3分の1を統治下に収め、今でも多くの国にとってはロールモデルとなっている。だが、その英国が分裂の瀬戸際にあるのかもしれない。というのも、9月18日に、スコットランドで独立の是非を問う住民投票が実施されるからだ。 世論調査では独立反対が優勢のようだが、情熱を燃やしているのは民族主義者の方で、スコットランド民族党(SNP)を率いるアレックス・サモンド氏は仕事をやり通す力を持つ人物だ。た

    スコットランド独立問題:こんな形で別れてはいけない:JBpress(日本ビジネスプレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/07/20
    “民主的かつ平和的できちんと統治されている国家は天の恵みと呼ぶべきもので、気軽に投げ捨てていいものではない。それは変化に反対する強力な論拠だが消極的な言い分でもある。だが、もっと積極的な論拠もある。”
  • リムパックで特等席を与えられた自衛隊「いせ」 自衛隊と共に中国海軍を威圧したい米海軍 | JBpress (ジェイビープレス)

    2年ごとにアメリカ海軍が主催して実施される多国籍軍による海洋軍事訓練「リムパック(環太平洋合同演習)2014」が6月26日から開始された。 今年は22カ国から海軍艦艇、航空機、水陸両用戦部隊などが参加して、ハワイのパールハーバー米海軍基地を拠地として、ハワイ諸島や南カリフォルニアなどで、様々な海洋軍事合同訓練が実施される。 中国海軍とアメリカ海軍の思惑 リムパックは1971年にアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの海軍による合同訓練として開始された。1980年からは海上自衛隊も加わり、それ以降は2年ごとに開催され、徐々に参加国を増やして今日に至っている。

    リムパックで特等席を与えられた自衛隊「いせ」 自衛隊と共に中国海軍を威圧したい米海軍 | JBpress (ジェイビープレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/07/20
    雑談記事だわコレ…
  • 白日のもとにさらされた地方議会の品質 号泣県議と出来の悪いヤジ | JBpress (ジェイビープレス)

    兵庫県の野々村竜太郎県議が辞職した。野々村氏は政務活動費の使途が大問題になり、号泣場面が何十回とテレビで放映された。みっともないと言う他ない。 テレビなどでは、「城崎や佐用に何をしに行ったのでしょう」などというピンボケの報道ばかりがなされていた。フジテレビの「とくダネ!」のMCである笠井信輔氏などは、「当は純粋な人なんでしょうね」などと、聞いていて椅子から転げ落ちそうになるような批評をしていた。嘘八百の報告書を提出し、公金を詐取していたと見られても仕方がない輩のどこが純粋なのか。テレビの無責任さを象徴するような発言であった。 テレビにとってはおいしい映像ネタ 大体、議員になってから3年間で345回の日帰り出張、2013年度は1年間で195回の日帰り出張、使った公金は3年間で約780万円、2013年だけで約300万円だ。しかも2013年度で言えば、出張先は東京、福岡、城崎、佐用の4カ所のみ

    白日のもとにさらされた地方議会の品質 号泣県議と出来の悪いヤジ | JBpress (ジェイビープレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/07/20
    “ ”
  • 旅客船沈没で集団ヒステリー状態に陥った韓国 デマや詐欺が横行、事故を選挙に使おうとする候補者まで・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    22日の夜、カカオトークから次のようなグループメッセージが送られてきた。 「黄色いリボンは、『無事に戻ってくることを祈りながら待っています』という意味です。全国民のカカオトークのプロフィール写真が黄色いリボンに変わるその日まで・・・周りを変えてください」 「珍島にいらっしゃる保護者たちが自分たちのカカオトークを開けた時に、すべてのカカオトークのプロフィール写真が黄色に染まり、彼らを慰められるようにしてください」 「子供たちに送った『カカオトーク』の横にある1という数字は消えないけれど、親たちが自分たちのカカオトークを見た時に私たちも一緒に悲しんでいるんだという事実を伝えてください」 このメッセージと一緒に黄色のベースに黒縁のリボンが描かれた画像が送られてきた。リボンの下のコピーは「1つの小さな動きが大きな奇跡を」と書かれていた。 米国の伝承で戦争から戻ってくることを願う女性が黄色いリボンを

    旅客船沈没で集団ヒステリー状態に陥った韓国 デマや詐欺が横行、事故を選挙に使おうとする候補者まで・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/04/27
    文末に「ところで、日本は韓国に謝罪すべきである」と書かれていれば満点だった
  • フェリー沈没事故と韓国の内省 「文化」は過ちを犯した当局者の言い訳にはならない:JBpress(日本ビジネスプレス)

    韓国南西部珍島沖で、沈没した旅客船の場所を示す浮標(ブイ)のそばで不明者の捜索活動の準備をするダイバーら〔AFPBB News〕 大きな悲劇に見舞われた瞬間は、しばしば国家的な内省を引き起こす。先週の韓国フェリーの惨事もそうで、事故を受け、悲嘆と怒りだけでなく自己嫌悪に近い感情も噴出した。 「これは安全性に対する韓国社会の無関心がもたらした典型的な人災だ」。ある社説はこう断じ、さらに軽蔑するかのように「これは一体どんな国なのか」と問いかけた。別の社説は「韓国社会を変えなければ、今後どのような悲劇に見舞われるか知る由もない」と論じた。 最終的に300人以上の人命(その多くが10代の生徒)を奪うかもしれない事故の原因を解明する試みの中で、韓国人は様々な方向に目を向けている。最も厳しい目にさらされている人の中には、船を見捨てたとされるフェリー船長と、先月の航空機失踪後のマレーシア政府と同様に、対

    フェリー沈没事故と韓国の内省 「文化」は過ちを犯した当局者の言い訳にはならない:JBpress(日本ビジネスプレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/04/27
    “この種の文化的説明は、大抵は軽薄すぎるし、ほぼ決まって助けにならない。2011年に日本で起きた福島第一原発の惨事に関するある報告書は、「日本文化に根差した慣習」を非難した。これは、個人を責任から解放し、
  • 中国外交の危険すぎる「悪弊」 今なお古典の兵法を実践する中国、有効な対抗策は? | JBpress (ジェイビープレス)

    「ASEANの2度の危機はいずれも中国が助けた。南シナ海問題で反中になることはあり得ない」──。 4月2日付の中国紙「環球時報」はこのような見出しの記事を掲載した。 その中で中国政府高官は、「1997年のアジア金融危機では、中国が人民元の切り下げを踏みとどまったことにより、東南アジア経済を安定させたことをASEAN諸国が忘れるはずがない。2008年の世界的な金融危機の際も、中国は巨額を投資して経済を刺激し、ASEAN市場の安定を守った。2度の危機とも中国の力がなければASEAN諸国の今の情勢はなかった」と指摘する。その上で、「フィリピンは米国の手先になりたいようだが、それには元手が必要。ASEAN諸国は様々な矛盾を平和的に解決する智恵があるものと信じている」と語っている。 「カネで国際紛争は解決できる」と言わんばかりの主張だが、筆者と同様、多くの読者も違和感を覚えるのではないだろうか。 外

    中国外交の危険すぎる「悪弊」 今なお古典の兵法を実践する中国、有効な対抗策は? | JBpress (ジェイビープレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/04/27
    面白い話だけど、文中の発言者と参考文献著者が同じなんですが書評なら書評のコラムで書くべき話では
  • なぜか、ビール会社が「製糖」の常識を覆す! 世界初の“逆転生産プロセス”でサトウキビから砂糖も燃料もたくさん取れる | JBpress (ジェイビープレス)

    大阪・梅田のオフィスビルの一室には、沖縄島の北西部にある離島・伊江島からわざわざ運んできたサトウキビが大量に積み上げられていた。甘いお菓子は大好きでも、砂糖の原料となるサトウキビを見るのは初めてという都会っ子たちが、大きな鎌を手におっかなびっくりサトウキビの葉落としにチャレンジした。 春休み真っ只中の3月28日、アサヒグループホールディングスが運営する「アサヒ ラボ・ガーデン」で開催された親子イベント『サトウキビから「砂糖」と「バイオエタノール(燃料)」をつくってみよう』のワンシーンだ。 参加した子どもたちは、その後、皮をむいたサトウキビを圧搾機に通してサトウキビジュースを搾り、ジュースを煮詰めたドロドロの液体を遠心分離機にかけて砂糖の結晶を取り出すところまで実体験した。サトウキビ用の鎌や圧搾機、遠心分離機など日頃は見慣れない道具の扱いに緊張気味だった子どもたちも、出来立ての砂糖を口に入

    なぜか、ビール会社が「製糖」の常識を覆す! 世界初の“逆転生産プロセス”でサトウキビから砂糖も燃料もたくさん取れる | JBpress (ジェイビープレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/04/27
    “「まず砂糖を取り出し、その残りを発酵させてアルコールを作る」というブロセスが世界共通で行われてきたのには理由があります。 従来使われてきた酵母はショ糖と還元糖の両方を分解してエタノールに変えてしまう
  • 「子供の頭がいい国」と「悪い国」の違い 生徒の成績低下が止まらないスウェーデン~北欧・福祉社会の光と影(44) | JBpress (ジェイビープレス)

    4月初めに出された学習到達度調査(PISA)のニュースは、スウェーデンの教育関係者にとっては洒落にならないほど怖い話だった。経済協力開発機構(OECD)が実施した、15歳の問題解決能力テストの国際比較ランキングで、スウェーデンの子供の成績は北欧国の間で最も低く、OECD加盟国中下から3番目という結果だ。 PISAというのは「Programme for International Student Assessment」の略で、上述の通り、OECD加盟国の生徒を対象とした国際学力比較調査だ。 昨年12月に公表された数学と理科、読解力を試すPISAテストに続き、スウェーデン生徒の得点はまたしてもOECD加盟国の平均を大きく下回っている。 止まらないスウェーデン生徒の学力低下 この結果について、学校庁は「2000年と2003年に実施されたPISAテストでは、スウェーデン生徒の得点は全ての分野でOE

    「子供の頭がいい国」と「悪い国」の違い 生徒の成績低下が止まらないスウェーデン~北欧・福祉社会の光と影(44) | JBpress (ジェイビープレス)
    shaphere939
    shaphere939 2014/04/25
    " メーデーの際のデモ行進では「 6時間! 6時間! 我々は6時間を求める! 」とシュプレヒコールをしている。英語で6 は「シックス(six)」だが、スウェーデン語 では「セックス(sex)」である。"
  • 科学研究の問題点:科学はどこで間違えるのか:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2013年10月19日号) 科学研究は世界を変えてきた。今度は科学自身が変わる必要がある。 科学を支えているのは、「信用せよ、だが検証せよ」というシンプルな考え方だ。研究結果は、常に実験による検証を受けなくてはならない。そのシンプルだが強力な考え方が、膨大な量の知識を生み出してきた。17世紀に登場してからというもの、現代科学はこの世界を見分けがつかないほど、しかも圧倒的に良い方向に変えてきた。 だが、成功は時に自己満足を生む。現代の科学者は、過剰に信用しすぎる一方で、検証作業は十分に行わない。それが科学全体に、そして人類全体に損失をもたらしている。 今の学術界は、いいかげんな実験やお粗末な分析を基にした研究結果があまりにも多く氾濫している。バイオテクノロジー関連のベンチャーキャピタリストの間には、「公表された研究の半分は再現不可能」という経験則がある。それさえも楽観的か

    shaphere939
    shaphere939 2013/10/21
    “現代の学術研究は、第2次世界大戦での成功を経て今の形を取るようになった1950年代には、まだ高尚な楽しみにすぎなかった。科学者の総数は数十万人程度だった。”