タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

考え方に関するshirogane27のブックマーク (7)

  • 「いい人」と「悪い人」の2つに分かれるのかな | 今日も8時間睡眠

    世の中の人間は、いい発言やいい行動だけをする「いい人」と、悪い発言や悪い行動だけをする「悪い人」の2種類に分かれるのでしょうか。そんなことはないと思うんですよね。普段いい人でも悪い発言をしちゃうことはあるし、普段悪い人でもいいことを言うことがあります。くっきり2つに分かれることなんてありません。 どんな人間でも、どちらの側面も持っていて、その比率が違うだけです。そして、その比率は、誰に見せるかによって変わってきます。 ある人のとある発言があって、それがいい発言か悪い発言か、重要か重要じゃないか、大きな問題か些細な問題か、などを考えるにあたって、過去の言動を持ち出してくるのは、いいやり方ではないでしょう。いい人が常にいい発言をするとは限らないからです。その発言の真意を確かめるために、過去の言動から推測するなどの場合もありえますが、一般的には、まずは対象となる発言単体で考えるべきです。 対象の

    「いい人」と「悪い人」の2つに分かれるのかな | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/21
    ほんとですね。誰にでもいいところと悪いところがあり、同じ人でもいい時と悪い時があると考えたら、自分にも他人にももうすこし優しくなれるのかなーと思います。^ ^
  • 問題を大きくする人の特徴とは?トラブルの原因は早めにつぶそう。 - へんもぶろぐ

    時々出会うのですが、なぜかいつもトラブルに巻き込まれている人っていませんか? 同じ時間、同じ場所で、同じ課題に取り組んでいるのになぜか問題が大きくなる人。 トラブルに巻き込まれる人はなぜか何回も巻き込まれるし、後処理をする手間も大きなことに。 トラブルをどう回避するかという話。 トラブルの原因はひとつじゃない。 トラブルの多い人はトラブルを引き起こした最後の引き金だけに注目している人が多いように感じます。 誰かに邪魔された! 機械が壊れた! 体調が悪くなった! 恋人と別れた! などなど。 でもそれって事前に処置していたら防げるものってたくさんありますよね。 トラブルの多い人って、何かダメなことが突然起こったかのような顔をするんです。 これはトラブルへの見方が間違っているんですね。 トラブルが多い人は何か1個の大きな原因がトラブルという結果につながっているように考えています。 しかしそうじゃ

    問題を大きくする人の特徴とは?トラブルの原因は早めにつぶそう。 - へんもぶろぐ
    shirogane27
    shirogane27 2017/07/04
    とても分かりやすい例です。奥さんのガマンが限界に達してマジギレされた時に「なんでそんなささいなことで」と思ってしまうのと似ている気がしました(^_^;)
  • 「最初からそう言ってくれれば」について | 今日も8時間睡眠

    勉強したり、仕事をしたり、スポーツをしたりする場面で、「説明を聞いても、よくわからないな」ということはあります。誰に聞いても似たような説明で、そのため、誰に聞いてもよくわからない。 ところがある日、今までとまるで違う説明に出会って、わからなかったことが急にわかるようになったり、できなかったことが急にできるようになることがあります。こんなとき、「最初からそう言ってくれればよかったのに」と思いがちです。僕自身も、こう思った経験があります。 しかし、最初からそう言ってくれていたら、当に理解できていたか、できるようになっていたか、というと、ちょっと自信がありません。ひょっとしたら、最初からそう言われていたとしても、やはりダメだったかもしれません。 というのも、わからないものに出会ってから、「わからないなー、わからないなー」と悩んでいた時間こそが重要だったかもしれないからです。 頭を使って考えなが

    「最初からそう言ってくれれば」について | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2017/04/13
    なるほどー、理解するには理解できなかった時間も必要な場合があるのですね( ゚Д゚)
  • 年齢や体重が気になる!-数字で判断したい私たち - おのにち

    同僚が、30歳になったら急に合コンのお呼びが掛からなくなった、もう年だと言われているようでショック…と嘆いていた。 晩婚化の時代、30歳はさすがに早くないか!?と思ったのだが、地方は未だに結婚が早い。そういうこともあるのかもしれない。 私にとっての『30歳』はちょうど子供を産んだ歳で、モテコーデよりママ友好感コーデ選びに余念がなかったので合コン事情はよく分からない。 しかし、確かに歳をとったと言う実感は浅かった。 30代なら、まだまだ20代の時と体力もスペックも変わった気がしないのが普通ではないだろうか。 よく「見かけは変わらなくても卵子は劣化する!」と言われるが、当時かかっていた医者の言うことには、1年ごとに数字が変わるのは出産適齢期の前後数年くらいで、後は年齢より個体差が大きいのだと言う。 美容体重より健康体重で、脂肪より筋肉が多く、ストレスをためない規則正しい生活をしている人がいい、

    年齢や体重が気になる!-数字で判断したい私たち - おのにち
    shirogane27
    shirogane27 2017/02/20
    数字をもとに自分で考えることが大切なんですね('◇')ゞ
  • マイナスなことの後は、必ず幸福度があがる。 | このは屋 のざわしょうのブログ

    shirogane27
    shirogane27 2017/02/03
    1時間行列に並んで食べたラーメンが美味しい、みたいな感じでしょうか(^^ゞ
  • 「”表現”が好き」なお話 - ねこさかな日記

    こんばんは。たくさん更新しちゃう。 わたしは”表現”が好きです。 わたしはこの「表現が好き」という表現の仕方を、高校生の頃からずっとしているかもしれない、そういえば。 わたしの父はギターが大好きで、結構気で人生をファンクミュージックに捧げている人で、母は音大卒のピアノの先生です。 わたし自身も、5歳くらいから12歳くらいまで子役事務所に所属していて、お芝居や、歌や、ダンスを習っていました。お芝居や歌はやめてしまったけれど、中学高校大学とダンスをずっと続けてきました。 大学では大好きな英語を学びながら文学や演劇、ミュージカルの勉強をし、インターンの中で出会った広告に惹かれて、今はデジタル広告代理店でインターンをしています。 趣味のレベルだけど写真も好きで、エッセイや小説や詩や俳句も、映画も好き、美術館や美術展、音楽祭に行くのも大好きです。 音楽も、美術も、ダンスも、舞台芸術も、語学も、写真

    「”表現”が好き」なお話 - ねこさかな日記
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/19
    Twitterのアイコンのねことさかなのかわいさにひかれてブログにお邪魔したらタイトルが「ねこさかな」、素敵すぎます。日本では表現はもっと評価されたらいいなと思います。^ ^
  • インプットとアウトプットって何?重要なの?

    インプット・アウトプットの意味さて、肝心のインプット・アウトプットの意味は、 インプット(input:名・動)…入力アウトプット(output:名・他動)…出力です。 インプットとはつまり、インプットは、 勉強するを読む人の話を聞くなど、自分の内側に知識を入力(イン)するイメージです。 アウトプットとはそして、アウトプットはその逆で、 人前で発表する(プレゼンする)覚えたことをまとめる人と話すなど、自分の内側に入力(イン)したものを出力(アウト)するイメージです。 では、どうしてアウトプットが重要なのでしょうか? インプット・アウトプットの重要性歳をとるにつれ、記憶力が薄れてきます。 1度覚えただけでは、すぐに忘れてしまうのです。 重要なことは、何度も繰り返してインプットすること。 そしてそれをアウトプットすることで、さらに鮮明に・正確な場所で記憶に残すことが出来るのです。 日人は英会

    インプットとアウトプットって何?重要なの?
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/16
    インプットしたことを自分の頭できちんと消化してアウトプットする人と、入れたものをそのまま出す人といますよね(^_^;)
  • 1