タグ

ブックマーク / nakaken88.com (54)

  • 「バグのないプログラムは書けないのか」について | 今日も8時間睡眠

    これを読んだ。 プログラムのわからないえらい人「バグのないプログラムを書くことはできないのか?難しいかもしれないが、十分に気を付けていれば防げるのではないか?」にどう返したらいいのかわからない 基的に、プログラムは「AしたらBする」を実現するためのものだ。虫眼鏡アイコンをクリックしたら検索結果が返る、×ボタンを押したらタブが閉じる、新着メールが来たらポップアップが表示される。人間の動きや状況の変化などに応じて適切な処理をするために、プログラムは存在する。 簡単な「AしたらBする」の処理だけなら、バグなしで書けることもある。しかし、多くの場合、「AしたらBする」を実現するために「AしたらBする」の処理だけを書けばいいわけではない。 上の記事に「二桁の整数の和を返すプログラムなら簡単に完璧に作れる」と返した人がいた。この返事に対して、「1桁や3桁は不要?」「全角数字が入力されたら?」「整数が

    「バグのないプログラムは書けないのか」について | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2017/02/20
    「バグ=うっかりミス」と考えるから「気を付ければなくなる」と考えてしまうのでしょうか。あ、でもうっかりミスも気を付けてもなくなりませんよね...(-_-;)
  • 見たいが、見ないといけないのはイヤ | 今日も8時間睡眠

    これ読みました。 月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち - ITmedia PC USER 「○○し放題」という最近流行りのサービスに対して、疲弊してしまう人たちの紹介です。僕のまわりには「疲弊した」と言っている人はいないけど、「疲弊しそうだから、加入していない」って言う人はいます。 上のリンク先で指摘されている点は、「コンテンツはたくさんあるが、それを消費するための時間は限られている」「いつでも見れるから、逆に今見なくてもいい、と思ってしまう」「元をとろうとすると、義務感で消費しないといけなくなる」などです。 たぶんこの中で一番疲弊するのは、「義務感」によるものだと思います。「見たいものが自由に見れる状況」はいいけど、「見ないといけない状況」や「見させられる状況」はイヤですからね。時間が限られている上に、コンテンツが定期的に入れ替わる場合には、義務感で疲弊するケ

    見たいが、見ないといけないのはイヤ | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2017/02/15
    私が食べ放題が苦手な理由もこれです。大食いですが(笑)
  • それでも僕は宝くじを買う | 今日も8時間睡眠

    宝くじ。 買っても当らないと思いつつも買ってしまい、当たることを夢見てしまう。そして、当選発表をした瞬間に、10枚3,000円の宝くじが10枚300円の価値に下がってしまうという、夢から覚めるには十分すぎるパンチをらうわけですね。 「まとまった時間」と「まとまった金」 | 今日も8時間睡眠 前もちらっと書いたけれど、当たったところで幸せになるかどうかはわからない。それでも、いつかは当たってみたいです。 こういう話をしていると、「宝くじの購入」に反対する人がいます。「当たらないからやめとけ」という人もいますが、一方で、還元率の低さを指摘する人もいます。「宝くじの還元率は50%もないが、競馬は75%くらい、パチンコなんかは80%超もある。だから宝くじを買うなら、競馬やパチンコをやったほうがいい」と。 しかし、ここには、1つ重要なことが抜けています。それは、「宝くじには戦略がいらない」というこ

    それでも僕は宝くじを買う | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/19
    たしかに「当てるためにかかる時間コスト」が全然違いますね。いつも記事のボリュームがちょうど良くて読みやすいです^ ^
  • 期待値ではなく、ボラティリティで買っているのだ | 今日も8時間睡眠

    これ読みました。 宝くじを嬉々として買う人を見ると 内容は、「宝くじを買う人って、だまされちゃってるよね」っていうもの。この人だけじゃなくて、こう言う人はたくさんいます。 僕は大学で数学を勉強したこともあって、期待値の意味は分かっています。還元率が50%くらいだという話も、有名です。なので、「数学を勉強してたんだから、宝くじなんて買わないでしょ? 損するってわかってるんだから」みたいなことを言われるんですけどね。いや、僕は買うんですよ。 このブログでも、前に「それでも僕は宝くじを買う」という記事を書きました。そこでは、他のパチンコや競馬と比べれば、宝くじは「何も考えなくていい」という点が優れているということを書きました。分析したり予想したり戦略を立てたりする必要がなく、ただ買えばいいという手軽さがいい、と。しかし、もっとわかりやすく、宝くじを買う理由が言えるようになったんですよね。上のリン

    期待値ではなく、ボラティリティで買っているのだ | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/19
    なんかカッコイイです^ ^
  • 新聞メディアに作ってほしいもの | 今日も8時間睡眠

    川上量生の「ニコニコ哲学 川上量生の胸のうち」の中で、メディアについて次のように書かれている部分があります。 メディアの使命が批判だという時代は終わった 淡々と情報を伝えるメディアというのが必要 これについて、僕も確かにそうだと思います。 今、池上彰がテレビでやっていることの多くは、当は新聞メディアがやるべき内容なのではないか、と思っています。今までの紙の新聞であれば、紙面の都合上、世界や日の情勢に関する日々のスナップショットを載せるだけで終わってしまうのは仕方ありません。一度出てきた人名や単語は、次の日以降ほとんど解説されないまま新しい記事が書かれます。しかし、それだと後から読みだす人にはよくわからないでしょう。定義がぼやっとしたまま記事を読むことになったり、意味が分からず読むのをあきらめてしまうこともあるでしょう。 なので、各新聞はサイト内で基的な政治・経済の解説を充実させるのが

    新聞メディアに作ってほしいもの | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/17
    ほんとにそうですね。「実は!」「まさかの!」みたいなノリはいいので、淡々と報じてほしいです
  • 「心配するのは2回苦しむのと一緒」について | 今日も8時間睡眠

    先週の「マツコ&有吉の怒り新党」の「今週の怒られたさん」のコーナーで、青山アナがエディ・レッドメインにインタビューをするという謎展開がありました。普通、この「今週の怒られたさん」は、街中のそこらへんを歩いているおっちゃんたちにインタビューをするコーナーなので、かなりの変化球でした。 エディ・レッドメインは、ハリーポッターの新シリーズ「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の宣伝で日に来ていて、そのタイミングでうまく捕まえたんでしょう。インタビューの中で、心配性な性格の話になり、「映画の中で『心配するのは2回苦しむのと一緒だよ』というセリフがある」とエディ・レッドメインがコメントしているシーンがありました。 「心配するのは2回苦しむのと一緒」というこのセリフ、サラッと言っていましたが、なかなかおもしろいですね。映画を見てないのでどういう文脈で使われているのかはわかりませんが、おそらく

    「心配するのは2回苦しむのと一緒」について | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/14
    なるほどー、心配した後どうするか、が大事なんですね('◇')ゞ
  • 2017年度 京都大学理学部特色入試の解説ページを作成しました | 今日も8時間睡眠

    先日行われた、2017年度 京都大学理学部特色入試の解説ページを作成しました。どうぞご利用ください。 京都大学 理学部特色入試 2017年度 第1問 解説京都大学 理学部特色入試 2017年度 第2問 解説京都大学 理学部特色入試 2017年度 第3問 解説京都大学 理学部特色入試 2017年度 第4問 解説 (数学を専門に扱っている別サイト「なかけんの数学ノート」で公開しています。)

    2017年度 京都大学理学部特色入試の解説ページを作成しました | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/28
    なるほど!全然わかりません!
  • ロンドンで、チップをクレカで払う方法を学ぶ | 今日も8時間睡眠

    連日書いているように、少し前にロンドンやブリュッセルに旅行に行ってました。ロンドンには数日間滞在する予定だったので、「少し多めに現金を持っていったほうが安全かな?」とも思ったのですが、全然その心配はありませんでした。 ロンドンは、クレジットカードがかなり発達しているので、ほとんど現金を使わずに旅行できました。小さな店やスーパーで買い物をしても、クレカで決済ができます。結果的に、数日間の滞在で、現金は5千円分も使いませんでした。 ただ、飲店でクレジットカードを使ったときに、少し戸惑ったことがありました。ロンドンではチップの習慣があるのですが、お店によっては、クレジットカードで払うときにもチップを払う場合があります。 はじめ、要領がわかりませんでした。事をしてクレジットカードで払おうとすると、端末を渡されるんですよね。暗証番号を入力するのだと思っていたのですが、画面上には金額を入力するよう

    ロンドンで、チップをクレカで払う方法を学ぶ | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/14
    これは知らなかった。チップはいつもドキドキします。参考にします^ ^
  • 小便小僧を見た。小便少女も見た | 今日も8時間睡眠

    先日、ベルギーのブリュッセルに行ってきました。ブリュッセルといえば、世界三大がっかり観光名所の1つ、小便小僧があります。また、「小便少女もいる」というトリビアでおなじみの小便少女もあります。ということで、両方とも見てきました。 僕はベルギーに行くまで、ブリュッセルに小便小僧があることを覚えてなかったし(たぶん、どこかで聞いたことはあるはずだけど)、世界三大がっかり観光名所になっていることも知らなかったのですが、まー、近くにあるなら行こうかなという気になるじゃないですか。ハードルを低くして挑みました。 遠くの方から確認できるほどの人だかりがあって、その人たちの視線の先にあるものを見てみると。 ちっさ! まわりに柵があって近づけませんが、50cmくらいの大きさしかありません。ヨーロッパの各所にある数々の壮大な建物と比べれば、確かに拍子抜けするレベルです。がっかりポイントに挙げられるのもよくわか

    小便小僧を見た。小便少女も見た | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/10/31
    少女の方は・・・!
  • 企業内で生き残れる人は、怪物に見える | 今日も8時間睡眠

    これを読んだ。 自らに学歴がないため、子どもには学歴をつけさせたいと願う親は、学歴は万能だと信じている。 しかし、受験エリートであることと、電通のような企業でサバイブするのに必要なこととの間には、何の関連もない。 東大女子を過労死させたり、京大専業主婦をもったいなくさせているのは日社会 - ニャート 学歴のない人が「学歴は万能だ」と信じている例は、僕のまわりでもときどき見かける。けど、学歴はそんなに万能じゃない。ないよりはあるほうがいい、といった程度だと思う。就職活動中ではかなり使えるカードだとは思うが、就職してその会社内で生き残るには不十分だ。ましてや、起業して生き残るには、ほとんど効果がない。 大学で学んだ専門知識が、そのまま仕事で使えるという学部はある。医学部で学んだことは医者になってからも使うし、法学部で学んだことは裁判官や検事や弁護士になってからも使う。工学部で学んだことを企業

    企業内で生き残れる人は、怪物に見える | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/10/27
    いますいます、時々、怪物みたいな人。でも人当たりは柔らかくてちっとも怪物的じゃないんですよね。
  • サイゼリヤこわい | 今日も8時間睡眠

    サイゼリヤがこわい。 安すぎてこわい。サイゼリヤには2回か3回しか行ったことがないけど、初めて行ったときに思ったのは、「こんなに安くて大丈夫なのか」ってこと。人気No.1のミラノ風ドリアが税込みで299円とか、かなりクレイジーな値段設定。 われわれがまず取り組んだのは、「コストゾーン」といわれる部分の縮小。具体的にはキッチンの面積を半分にした。 サイゼリヤは、なぜ低価格を続けられるのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース サイゼリヤに行った後、このような記事やテレビ番組を目にした。値段の安さは合理化によるコストカットをした結果、という内容がほとんど。例えば、調理の大半を工場で行い、店での調理作業を減らすことによって、料理場も料理人も減らす(そのうえ、品質が統一される)とか。他にも、おぼんを使うと作業効率が下がるから使わないとか、掃除をするときにはモップの方が早いから掃除機は使

    サイゼリヤこわい | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/10/13
    タイトルが秀逸です(笑)
  • カップ焼きそばあるあるって、もうないやつあるよね | 今日も8時間睡眠

    カップ焼きそばを作るとき、湯切りをしていたらふたがとれてしまって、麺をシンクにぶちまけてしまう、っていうあるあるネタがありますよね。昔はよくカップ焼きそばをべていたのですが、この経験はなかったものの、言いたいことはわかるんですよね。たしかに、そのリスクはある。いや、あった、と。 少し前に鍋を買ったんですが、その影響もあってカップ焼きそばをべる機会が増えたんですよね。ここ数年、カップ焼きそばを自分で作ってべる機会がまったくなかったので知らなかったのですが、カップ焼きそばはだいぶ進化しています。今の作り方だと、ふたがとれてしまうことってありえないんですよね。 最近よくあるカップ焼きそばの作り方はこうです。まず、ふたを半分くらいまで開け、小袋を取り出して、お湯を入れます。で、数分経ったら、湯切り口を覆っていた部分をとってお湯を切り、小袋の中身を入れて麺をかき混ぜます。これで、完成です。お湯

    カップ焼きそばあるあるって、もうないやつあるよね | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/10/05
    間違って湯きり前にソースを入れてしまった場合、そのあとどうされるんですか?^ ^
  • 満員電車対策で鉄道の方をいじるのは無理じゃないかな | 今日も8時間睡眠

    これを読みました。 都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 5つの対策が挙げられています。「青信号と同時に電車を出発させる」「ドアが閉まると同時に電車を出発させる」「選択停車ダイヤ」「列車の加速とブレーキの性能向上」「信号の機能向上」です。 「選択停車ダイヤ」以外の案は、輸送力のアップと引き換えに安全性が犠牲になるように思います。また、一時的に効果があっても、すぐに乗客数が増えて相殺されてしまいそうです。「選択停車ダイヤ」は電車の種別によって停車駅を分散させるダイヤですが、乗り間違えが増えたり、主要駅に止まる電車がさらに混んだりするような気がします。また乗り換えもしづらくなり、不便になってしまうかもしれません。 満員電車対策では、他にも「2階建て車両」といった案を聞くこともありますが、そもそもこの対策で、鉄道の方をいじるの

    満員電車対策で鉄道の方をいじるのは無理じゃないかな | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/08/12
    ホントそう思います。どうしてみんな同じ時間に乗るんだろう(-.-;)
  • 「成功者は○○をしている」系自己啓発本について | 今日も8時間睡眠

    自己啓発で、「なぜ成功者はみんな○○をしているのか」とか「成功する人が実践している○○の習慣」とか「成功者だけが知っている10個の○○」のような、「成功者は○○をしている」系の自己啓発ってありますよね。ただ、これってタイトルだけを見てそれを実践しても成功するわけじゃないんですよね。 「成功者は○○をしている」に関してですが、そもそも人間は4つのパターンのどれかに分類されます。 ○○をして成功した人 ○○をしたけど失敗した人 ○○をしてないが成功した人 ○○をしてないし失敗もした人 成功と失敗の定義に、議論の余地はありますが、それはちょっと置いておきましょう。とにかく、成功と失敗に線引きがされてるとします。そうすると、上の4つのパターンしかないんですよね。 を書いた人、または、著者の調査した人たちが、たまたま「○○をして成功した人」のカテゴリーにいたというだけなんですよね。当は「○○

    「成功者は○○をしている」系自己啓発本について | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2016/08/08
    まったく同感です!自己啓発本の95%は「○○をして成功した人」が占める気がします(-.-;)