タグ

ブックマーク / hachi-log.hateblo.jp (3)

  • 【スマホアプリ アイビスペイントX】スマホと指でお絵かき!アイコンイラストをいっぱい描いたよ。 - きまぐれハチログ

    久しぶりにアイコンを変更した! \ ちょっとだけ新しくなったよ! / 実際に使っているカメラ、Nikon D7000を持たせてみた! アイコンで使うからパッと見はただの黒いかたまりだけどね、、、。 いいのです、自己満なのです。あー、カメラかっこいー!! 初期のアイコン(↓)に比べると描き慣れてきたからかバランスが少し良くなった、かな。 描くのに使ったのは毎度お馴染みアイビスペイントX。 無料で使えるスマホアプリです。 格的なお絵かき機能が揃っていてとっても使い勝手がいいです。 play.google.com イラストを指で描けているのはさくっと拡大したり戻したりをしながら描けるからだと思う。 慣れると安定して線が引けるようになる。 基的にピンチアウトして線を描いて、ピンチインして全体を見て調整する、これの繰り返し。 ツイッターで雑談してたらアイコンを描くことになった しむさんのイラスト

    【スマホアプリ アイビスペイントX】スマホと指でお絵かき!アイコンイラストをいっぱい描いたよ。 - きまぐれハチログ
    shirogane27
    shirogane27 2018/07/26
    絵が描けるって、いいなぁ(⌒∇⌒)
  • 名前のつかないレベルの料理がちょうどいい - 気まぐれハチログ

    2017 - 04 - 25 名前のつかないレベルの料理がちょうどいい ごはん 自炊してますかーーー? お料理大好き!! って人を除き、正直毎日のことだとめんどくさいですよね。 少なくともわたしはめんどくさいです。 でも基は自炊派です。 手っ取り早く栄養がとれるし、 お金がかからないし、 家でゆっくりべたいから。 一人暮らしを始めたばかりの頃はそれなりにしっかり料理ってもんをしてました。 写真データをあさってみたら、出るわ出るわ、めんどくさそうな料理の数々。 よく毎日あんなことやってたなー、と若い頃の自分に感心します。 せっかくなんで見て見てーーー。 謎の料理もw どっかの国の料理だった気が。 どこの国の料理だかは忘れたけど、バナナを揚げて黒焦げにしたのは覚えてるw そんな料理ブームは過ぎ去り、 今はいかに頑張らずに毎日自炊するかを考えています。 重視す

    名前のつかないレベルの料理がちょうどいい - 気まぐれハチログ
    shirogane27
    shirogane27 2017/04/27
    手早く美味しい料理を作るのが苦手で。。とりあえずキムチ鍋買ってきますね!
  • 【日常】人混みはエネルギーが吸われる - 気まぐれハチログ

    2016 - 09 - 12 【日常】人混みはエネルギーが吸われる 日常 人混みが苦手です。 ごちゃごちゃ。 ざわざわ。 目にも耳にも刺激が大量に流れ込んできて、それだけですぐにどっと疲れます。 おそらく情報量が多すぎるんです。 刺激がほしいとは言ってるけど、これは意味が違う!(;´д`)ノシ エネルギーが吸われます。 ぷしゅー…。 ひとりだったらまだなんとかなるんです。 イヤフォンをつけて音楽を聞いてまわりのざわざわを遮断したり、 エネルギーが切れたタイミングで休んだりできるんで。 問題は誰かと人混みに出掛けなければならないとき。 人混みが苦手だろうと、そんなときもあります。 さすがに 『ひとりになりたい』 とは言えない。 一緒に出掛けてるのにイヤフォンつけるわけにもいかない。 スポンサーリンク このあいだ、仕事の関係で大規模な展示会に行ってきました。

    【日常】人混みはエネルギーが吸われる - 気まぐれハチログ
    shirogane27
    shirogane27 2016/09/12
    センサー(感覚)が鋭い人は刺激が多すぎると疲れるそうですね。高性能カメラがすぐバッテリーなくなるのと同じかな←機械にたとえてゴメンナサイ(> <)。私は性能は低いくせに人混みが苦手です。。
  • 1