タグ

また産経かに関するu-chanのブックマーク (163)

  • 【風を読む】論説副委員長・高畑昭男 予想できた支持率急降下 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫内閣の支持率が20%を切った(時事通信)と伝えられたのは14日だった。 各メディアの数字でみると、政権運営に関して「危険水域」とされる3割台を切ったのが4月だ。3月に4割を切り、50%台を割って支持・不支持が逆転し始めたのは2月だった。ここ数カ月間に、毎月10ポイントもの割合で急降下している。 政権発足時(昨年9月)の7割と比べると、8カ月で50ポイントも失った政権は過去に例がなく、ワースト記録だそうだ。そのすさまじさには驚くが、普天間移設や政治とカネの問題などでの民主党と鳩山政権の迷走と不誠実な対応ぶりをみれば、当然としかいいようがない。 首相と党幹事長の双発エンジンが停止して、まっしぐらに墜落していく飛行機のようだ。だが、鳩山氏らの政策や言動を冷静に観察すれば、こうなることは昨年の総選挙前にかなり予想できたはずだった。 それなのに、「民主党にやらせてみたい」という甘い期待に踊

    u-chan
    u-chan 2010/05/18
    自民・民主どっちもどっち。産経は、○賀や○階と言った五流のゴロツキ(注:オザワは一流)や国民の敵・官僚(by 三宅久之)の方が好きだってことなのね。西園寺翁が昔言ったように、政治は臣民以上にはならない。
  • 関西財界、関西3空港アンケート 伊丹、神戸も存続を - MSN産経ニュース

    国立京都国際会館(京都市左京区)で第48回関西財界セミナー(主催・関西経済連合会、関西経済同友会)が4日開幕したのに合わせ、産経新聞社は参加した財界関係者らに、関西国際、大阪(伊丹)、神戸の関西3空港問題に関して伊丹と神戸それぞれの「廃止・縮小」の賛否を問う緊急アンケートを実施した。「将来を考えたときに3空港はインフラとして保有すべきだ」(小嶋淳司・がんこフードサービス会長)、「まずは一元管理を」(大鶴英嗣・パナソニック顧問)などと両空港とも存続を求める意見が多かった。 両空港とも廃止・縮小に「賛成」では、「伊丹は一気に廃止とはいかないので縮小すべきだ。神戸は廃止して他の用途に使えばいい。とにかく航空便を関空に集めるのが最優先だ」(山中諄(まこと)・関西経済同友会代表幹事=南海電気鉄道会長)などが聞かれた。伊丹の廃止・縮小に「反対」では、松尾博人・クラレ相談役が「伊丹は東京便を小型化して便

    u-chan
    u-chan 2010/02/22
    誰が考えたって、3つ不要なのは明らか。財界も政策提言とかホザくなら、リスクかけて大胆な再編案提示しろよ。
  • 舛添氏「民主に手突っ込む」 連携に意欲 - MSN産経ニュース

    自民党の舛添要一前厚生労働相は20日の宇都宮市内での講演で、小沢一郎民主党幹事長の党運営に関連し、「独裁民主党が行き詰まって倒れたときに堂々と手を突っ込んでいくために準備をしておく」と述べ、民主党の一部との連携に意欲を示した。 舛添氏は記者団に「鳩山由紀夫首相や小沢氏が辞めるとか、民主党内で反旗があがるようなことがあれば、できるだけのことはやる」と述べた。 自民党執行部に対しては「自由に党を立て直そうとしている人の文句を言う暇があったら、民主党の文句を言え。執行部の一部に危機感がないことが党をだめにしている」と批判した。 石破茂政調会長から派閥解消の提案を受けたことも明らかにし「野党に派閥はいらない。かつての派閥は機能していない」と賛意を示した。

    u-chan
    u-chan 2010/02/20
    与党が野党に手を突っ込まれて動くわけ無いだろ。鼠一匹だよ。自民党の歴史を復習しろ!