タグ

事件と沖縄に関するyuki_2021のブックマーク (18)

  • 高校生失明で巡査書類送検 沖縄県警「深くおわび」:時事ドットコム

    高校生失明で巡査書類送検 沖縄県警「深くおわび」 2022年11月02日19時53分 沖縄県警部=那覇市 沖縄県警は2日、沖縄市の路上でバイクに乗っていた男子高校生=当時(17)=と接触し、高校生を失明させたとして、沖縄署地域課に所属していた男性巡査(30)を特別公務員暴行陵虐致傷容疑で書類送検した。 警棒から高校生DNA検出 右目失明、接触原因か―沖縄県警 送検に合わせ、県警は「警察職員が市民に極めて重い傷害を負わせたことは誠に申し訳なく、被害者や県民に深くおわび申し上げる」とのコメントを発表した。 送検容疑は1月27日未明、暴走族取り締まりのため徒歩で巡回中、職務質問する目的でバイクを運転中の男子高校生を停車させようとした際、持っていた警棒を高校生の右目付近に接触させ、眼球破裂などの傷害を負わせた疑い。県警によると、高校生は暴走行為をしていなかった。 社会 コメントをする

    高校生失明で巡査書類送検 沖縄県警「深くおわび」:時事ドットコム
  • 転落の前、必死にベランダにしがみつく少年…周囲が動画で撮影、笑い声やおどけた様子も 沖縄・17歳死亡(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    沖縄県沖縄市のホテルで20日、17歳の少年が5階のベランダから転落した後に死亡した件で、部屋にいた複数人の男女が当時、ベランダの外側にしがみつく少年の様子などを動画で撮影していたことが23日までに、関係者への取材で分かった。撮影した動画は一時、インターネット上で閲覧できる状態だったという。 【第一報】部屋には未成年者やビール缶 17歳少年が転落し死亡、沖縄市のホテル5階から 沖縄署は事件と事故の両面で、転落の経緯を調べている。専門家は「過激な動画や画像を交流サイト(SNS)などに投稿する若年者は多い。安全の配慮に欠ける内容や行為は慎むべきだ」と警鐘を鳴らす。 複数の関係者によると、少年が倒れていたコンクリート敷き駐車場から5階ベランダまでの高さは約15メートル。少年はベランダの外側に身を乗り出し、柵にぶら下がった状態だったとみられる。必死にしがみつく少年をよそに、動画には周囲がおどけた様子

    転落の前、必死にベランダにしがみつく少年…周囲が動画で撮影、笑い声やおどけた様子も 沖縄・17歳死亡(琉球新報) - Yahoo!ニュース
  • 沖縄署員の警棒をDNA鑑定 高校生と接触時に所持 沖縄県警 - 琉球新報デジタル

    騒ぎが収まった直後の沖縄署。掲示板が破損し、壁には落書きも=28日 沖縄市宮里の路上で、バイクで走行中の男子高校生(17)が、沖縄署の男性警察官(29)と接触した後、右眼球破裂などの重傷を負った件で、県警は1月31日、接触時に警察官が所持していた警棒を科学捜査研究所(科捜研)に送り、DNA鑑定を始めた。警棒の付着物などを調べ、接触時の状況を詳しく調べる。 県警によると1月27日未明、警察官は警棒を所持し、1人で暴走行為の警戒に当たった。幅約3メートルの路地で、後方からバイクが来たため両手を広げ停止を求めた。直進するバイクを避けるために体勢をずらしたところでバイクに乗った高校生と接触した。 一方、高校生の親族は琉球新報の取材に対し、接触後の高校生の主張として「突然、警察官が暗闇から出てきて、警棒のような物で殴られた」と説明しており、双方の主張のい違いは残ったままだ。 この事案に関連し、最大

    沖縄署員の警棒をDNA鑑定 高校生と接触時に所持 沖縄県警 - 琉球新報デジタル
  • 警察官、右手に警棒「強くぶつかった」 高校生失明 目撃者なく特定難航 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄市宮里の路上で27日未明、男子高校生(17)の運転するバイクが巡回中の男性警察官(29)と接触、高校生の右眼球が破裂し失明した事案で、男性警察官が接触時、伸縮する警棒を伸ばした状態で右手に持ち「直進してきたバイクに向かって、両手を前に出して止めに入った。

    警察官、右手に警棒「強くぶつかった」 高校生失明 目撃者なく特定難航 | 沖縄タイムス+プラス
  • 警棒で殴られた? 右手が当たった? 高校生、警官と接触で右目失明 ネットで拡散し300人抗議の騒ぎに | 沖縄タイムス+プラス

    27日未明、沖縄県沖縄市宮里の路上で、バイクに乗っていた男子高校生(17)=同市=が男性警察官(29)と接触した。高校生は救急搬送され、眼球破裂で右目失明と診断された。高校生は母親や沖縄市消防部の救急隊員に「警察官に警棒で右側から殴られた」などと証言。

    警棒で殴られた? 右手が当たった? 高校生、警官と接触で右目失明 ネットで拡散し300人抗議の騒ぎに | 沖縄タイムス+プラス
  • 若者ら数百人、深夜の沖縄署囲み騒然 眼球破裂は「警官暴行か」情報拡散 - 琉球新報デジタル

    爆竹を投げ込む若者ら=28日午前3時すぎ 沖縄署に抗議のため集まった若者たち=28日午前3時26分 27日深夜から28日未明にかけ、沖縄県警沖縄署を若者たち数百人が取り囲み、石や空き缶、生卵などを投げつける騒ぎがあった。同署管内でバイクで逃走した高校生が眼球破裂の重傷を負った件が27日にあり、「警官に殴られた」などという情報がネットなどに拡散していた。 沖縄署の回りには、ネットで見たという若者や、高校生の知人らが取り囲み、「おまえがやられたらどう思うか」「ちゃんと仕事しろ」などと叫びながら次々に物を投げた。同署は周辺に盾を持った警察官や機動隊車両などを配置して入口をふさぎ、若者たちに退去するよう呼び掛けた。若者たち28日午前4時過ぎ、徐々に引き上げた。 署のガラス破損、石など散乱 一夜明けた沖縄署では、署の入口に警察官が立ち警戒にあたるとともに、署内への立ち入りを規制した。窓口業務を休止し

    若者ら数百人、深夜の沖縄署囲み騒然 眼球破裂は「警官暴行か」情報拡散 - 琉球新報デジタル
    yuki_2021
    yuki_2021 2022/01/28
    なんじゃこりゃ?
  • 無許可でバーベキューとレジャー販売 半グレ男と女を逮捕 イセエビ密漁リーダーか | 沖縄タイムス+プラス

    いよいよ日から熱中症特別警戒アラートの運用がはじまった。 過去に例のない広域的な危険な暑さが想定される前日に発表されるもので、各都道府県のすべての観測地点で暑さ指数が35を超えた場合に発表される。 情報が発表された場合は、危険な暑さから身を守るよう、強い呼び掛けがなされる。 また、学校長や経営者にはリモートでの授業や勤務の呼び掛け、イベントの主催者には熱中症対策のさらなる確認を求め、それが不十分な場合はイベントの中止や延期、変更を促す呼び掛けもなされる。 導入を前に先週、気象庁からレクチャーがあった。 過去の日の統計史上、当該アラートの発令基準を満たした暑さはないそうだ。 ただ、観測地点レベルで見れば、暑さ指数35以上となった地点は存在しているという。 昨年、北日と東日では1946年の統計開始以降夏として1位の高温となった。 世界的にみても過去に例のない暑さの観測は続くであろう。夏

    無許可でバーベキューとレジャー販売 半グレ男と女を逮捕 イセエビ密漁リーダーか | 沖縄タイムス+プラス
  • JAL機、左エンジン損傷 離陸20分後に衝撃音 那覇に戻り緊急着陸 | 沖縄タイムス+プラス

    那覇空港を4日午前11時半ごろに出発した東京行きの日航空(JAL)904便が正午ごろ、左エンジンを損傷、那覇空港に引き返し午後0時25分ごろ、第2滑走路に緊急着陸した。JALによると、乗客178人、乗務員11人にけが人はいないという。午後1時現在、機体は駐機場にけん引されている。

    JAL機、左エンジン損傷 離陸20分後に衝撃音 那覇に戻り緊急着陸 | 沖縄タイムス+プラス
  • 「沖縄のヤクザは責任を取らない」執念の捜査30年 “骨に手錠かけてでも” | 沖縄タイムス+プラス

    県警の警察官2人と民間人が暴力団と間違われ、射殺された1990年の暴力団抗争。30年後の今も捜査は続いている。逃亡した実行犯の1人は県外で既に死亡している可能性もあるが、県警は「骨に手錠をかけてでも」との思いで、事件解決に執念をにじませる。 ■同じような事件 同じような事件は95年8月に京都市でも発生した。暴力団事務所前で抗争の警戒に当たっていた私服警察官1人が、敵対する暴力団関係者と見誤られ拳銃で撃たれ死亡した。 実行犯とされた暴力団組員3人は幹部の指示で警察に出頭。その責任を取って山口組傘下の組織団体も解散した。事件を受け抗争自体も和解、終結している。 しかし県内で起きた抗争事件は違った。90年11月に民間人の犠牲が相次いだ後も1年以上抗争は続き、実行犯1人は県外へ行方をくらました。 逃亡先を知る暴力団幹部や関係者は一様に口をつぐみ、誰も責任を取ろうとはしなかった。 警察官射殺事件から

    「沖縄のヤクザは責任を取らない」執念の捜査30年 “骨に手錠かけてでも” | 沖縄タイムス+プラス
  • 疑いあっても「見送る想定だった」 沖縄、給付金詐欺の初摘発の背景 「100人規模」の立件の可能性も | 沖縄タイムス+プラス

    新型コロナウイルス対策で、国が個人事業主などに支給する持続化給付金の不正受給を巡り、沖縄県警は13日、詐欺容疑で沖縄タイムス元社員で無職の男(45)を逮捕した。知人らに紹介・勧誘されて不正受給に手を染めた事例が全国で広がりを見せる中、摘発に乗り出した県警の捜査がどこまで及ぶのか。

    疑いあっても「見送る想定だった」 沖縄、給付金詐欺の初摘発の背景 「100人規模」の立件の可能性も | 沖縄タイムス+プラス
  • 沖縄・宮古島で核燃料棒らしきもの発見 | 共同通信

    2019/11/19 09:43 (JST)11/19 17:17 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    沖縄・宮古島で核燃料棒らしきもの発見 | 共同通信
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/11/19
    模型だったらしい。人騒がせな。
  • 玉城デニー知事「激しい怒り」 北谷米兵・女性死亡 米軍トップに抗議 米軍、捜査に全面協力へ - 琉球新報デジタル

    記者団に事件に対する受け止めを話す玉城デニー知事=14日午後5時ごろ、うるま市地域交流センター 北谷町で在沖米海兵隊所属の男性海軍兵と日人女性の遺体が見つかり、兵士が女性を殺害した可能性がある事件について、玉城デニー知事は14日、13日午後に在沖米軍トップのエリック・スミス四軍調整官に対し「県民の尊い命が失われたことは大変深い悲しみであり、遺憾であると同時に激しい怒りを覚える」と抗議し、抜的な再発防止策を講じるよう求めたことを明らかにした。うるま市内で記者団に語った。 玉城知事は近く、在沖米軍や在沖米総領事、外務省沖縄事務所、沖縄防衛局など関係機関に抗議する考えを示した。抗議日程については、15日午前に開く県の幹部会議で調整する。 玉城知事によると、スミス四軍調整官は13日、知事に直接電話し、男性と女性が交際していたことや男性は女性を殺害した後で自殺したこと、米軍は県警の捜査に全面的に

    玉城デニー知事「激しい怒り」 北谷米兵・女性死亡 米軍トップに抗議 米軍、捜査に全面協力へ - 琉球新報デジタル
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/04/15
    また米兵がやりやがった。沖縄は舐められてんな。
  • ビルに突っ込んだのは盗難ダンプカーだった 運転手は姿消す 浦添市屋富祖 | 沖縄タイムス+プラス

    4日午前2時ごろ、浦添市屋富祖で、パトロール中の警察官がテナントビルの案内板に衝突した大型ダンプカー(10㌧)を発見した。浦添署によると、ダンプカーは沖縄市の建築業者から盗まれた車両。発見時に運転手は不在で、けが人もいなかった。浦添署と沖縄署が調べている。

    ビルに突っ込んだのは盗難ダンプカーだった 運転手は姿消す 浦添市屋富祖 | 沖縄タイムス+プラス
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/04/04
    ヤクザかな?
  • 沖縄市胡屋のラーメン店で爆発 男性3人搬送 | 沖縄タイムス+プラス

    28日午後1時半ごろ、沖縄県沖縄市胡屋1丁目のラーメン店で「爆発音があり、煙が出ている」と通行人から119番通報があった。沖縄署や市消防部によると、男性3人が救急搬送され、うち1人はやけどの重傷。いずれも命に別条はないという。

    沖縄市胡屋のラーメン店で爆発 男性3人搬送 | 沖縄タイムス+プラス
  • 少女「米兵に殺される」 沖縄・読谷 不法侵入事件 5ヵ月妹抱きかかえて逃げる - 琉球新報

    【読谷】9月7日午後10時半ごろ、沖縄県読谷村で発生した米兵による住居侵入事件で、発生時、事件があった男性宅には男性の娘である高校2年の少女と生後5カ月の女児だけだったことが19日までに分かった。家に侵入した米兵に、少女は「殺される」と妹を抱きかかえてはだしで窓から飛び出し、近隣の知人宅に逃げ込んでいたことも明らかになった。19日、村や村議会による沖縄防衛局への抗議の場で分かった。 住居侵入の疑いで嘉手納署に緊急逮捕された米軍嘉手納基地所属の陸軍上等兵(23)は、知人宅で直前まで数人と飲酒し、1人で外に出たという。酒に酔い、上半身は服を着ていない状態で、被害者宅の外壁や車をたたいた後、施錠されていない被害者宅に侵入。少女は近隣の知人宅に逃げ込んだが、体の震えが止まらない状態だったという。2人にけがはなかった。 村役場によると、事件後、少女は授業に出ることができなくなるなど、動揺が続いたとい

    少女「米兵に殺される」 沖縄・読谷 不法侵入事件 5ヵ月妹抱きかかえて逃げる - 琉球新報
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/09/20
    地位協定を見直して厳罰を。あいつら県民舐めてるから何やってもいいと思ってるぞ。
  • 小6男児、飲酒運転だった 小中学生オートバイ3人乗り 12日の死亡事故 沖縄県恩納村 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    恩納村山田の国道58号で12日に小中学生の男女が3人乗りした125ccのバイクが転倒し、那覇市内の中学校に通う男子生徒(15)が死亡した事故で、運転していたのが小学6年の男子児童(12)だったことが22日、捜査関係者への取材で分かった。児童が酒気を帯びた状態で運転していたことも分かった。同乗していた中学生の男女からはアルコールは検知されなかった。 石川署は同日、男子児童を自動車運転処罰法違反(過失致死傷、無免許)、道交法違反(酒気帯び)の疑いで県中央児童相談所に送致した。男子児童は事実関係を認めているという。 児相は男子児童に対する調査などをした上で処分を判断する。捜査関係者によると、バイクは児童の家族名義だった。小中学生3人は11日、バイクに3人乗りし那覇市内から名護市方面へと向かい、那覇市方面へ戻る途中で何らかの原因で転倒した。同署が2人の供述や走行経路に設置された防犯カメラ映像などを

    小6男児、飲酒運転だった 小中学生オートバイ3人乗り 12日の死亡事故 沖縄県恩納村 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/02/23
    親がかわいそう。
  • 「ご先祖も泣いている」 ウチカビ使い詐欺、タクシー被害 - 琉球新報

    事件で使用された物と同型として県警が報道陣に公開したウチカビ 県警は23日、物の1万円札によく似た「ウチカビ」(打紙)を使った詐欺事件が発生したと発表した。県警によると21日朝、30代とみられる男が那覇市内から与那原町までタクシーに乗車した際、清明祭などで使われる紙幣を模したウチカビを乗車賃として運転手に差し出し、料金2千円と釣り銭8千円をだまし取った。県警は被害に遭わないよう注意を呼び掛けた。 犯行に使用されたウチカビには「琉球冥界銀行・壱万円」と書かれ、紙幣の中央にあるすかしの部分には表に首里城、裏にシーサーが描かれている。 県警によると、昨年11月下旬にも石垣市内のスーパーで同じウチカビを使用し、釣り銭と商品をだまし取る事件があった。ウチカビを製造した業者は県警からの申し入れを受けて昨年12月に自主回収を実施し、目立つように、赤い文字でウチカビとはんこを押したという。 2度目の事件

    「ご先祖も泣いている」 ウチカビ使い詐欺、タクシー被害 - 琉球新報
  • 破廉恥事件

    的にはスポーツフィールドに関して書いておりますが、時に政治的なものも小生なりに綴っております。 しかしながら大変残念なことに、基首から下の人間です。 誤字脱字、意味不明、不適切な表現もご容赦を。 県警巡査ら警察学校の試験盗む 3人書類送検、4人処分 県警(村田隆部長)は30日、警察学校の教官室にあった卒業試験問題と模範解答を持ち出したとして、いずれも県警察学校初任科短期課程47期生の学生で23歳の男性巡査2人と男性巡査(28)1人の計3人を窃盗容疑で書類送検したと発表した。 3人は停職1~3月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職した。ほかに試験問題などを盗み見たとして26~29歳の男性巡査3人を減給6月(100分の10)とした。 盗んだ問題などはコピーされ、学校の同期47人全員が回し読みしていた。 全員事実を認めており、所属長注意を受けた。試験が行われたのは2月17日。ほぼ模範解答通

    破廉恥事件
  • 1