タグ

戦争と経済に関するyuki_2021のブックマーク (5)

  • ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    (CNN) フィンランドに拠点を置く独立系の調査団体は25日までに、ロシアの国庫の現状に触れ、3年目に突入したウクライナ侵略の前の水準に比べ13倍以上の現金を抱えるかつてない潤沢ぶりを示しているとの分析結果を公表した。 インドへの原油輸出が昨年、過去最高となる370億米ドルに達したことが主因とした。 CNNは同団体「エネルギー・クリーンエア研究センター」(CREA)による分析結果を独占的に共有できる便宜を得た。 インドに流れたロシア産原油の一部はインド西部沿岸部に位置する製油所で石油製品に加工され、米国や他の諸国へ輸出されていた。これら諸国はロシア産原油を締め出す制裁措置に加わってもいた。 ロシア以外で精製された石油製品は制裁措置の対象外となっており、「抜け穴」との批判も出ている。 CREAによると、ロシア産原油を材料にしたインドによる精製品の買い手は昨年、13億ドル相当の取引をしていた米

    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上
  • ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり:時事ドットコム

    ロシア、金位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり 2022年04月30日06時44分 金の延べ棒(AFP時事) 【ロンドン時事】ロシア大統領府は29日、通貨ルーブルと金やその他商品の交換比率を固定することを検討していると明らかにした。ペスコフ大統領報道官が記者団との電話会見で「この問題をプーチン大統領と話し合っている」と表明した。ロイター通信が報じた。 ロシア、ドルで債務支払い 土壇場でデフォルト回避か 実現すれば約1世紀ぶりの金位制復帰となる。しかし、ロシア中央銀行のナビウリナ総裁は記者会見で「いかなる形でも議論していない」と語っており、実現可能性は不透明だ。 国際 コメントをする

    ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり:時事ドットコム
  • 小麦が高い! それでも生産を増やせない事情とは | NHK | ビジネス特集

    パンにうどん、パスタ。私たちの生活に欠かせない品が、今後、さらに値上がりしそうです。原料の小麦は、ロシアウクライナが世界有数の生産地。軍事侵攻で供給が滞るおそれが高まって、価格が世界的に高騰したのです。 でも、小麦はほかの国でも作られています。そこで生産を増やせば価格は抑えられるのでは? そう考えた私はアメリカの穀倉地帯に向かったのですが…。(ロサンゼルス支局記者 山田奈々) 小麦粉を原料にした品の値上げが今後、相次ぐ可能性があります。 日政府は、4月から輸入した小麦を製粉会社などに売り渡す価格を17%あまり引き上げました。 主な産地である北米での不作やウクライナ情勢の緊迫化などに伴うもので、価格は、過去2番目に高い水準となります。 これに伴い、大手製粉メーカーの「日清製粉」「ニップン」「昭和産業」は、業務用の小麦粉をことし6月20日の納品分から値上げすることを発表。 パンなど小麦

    小麦が高い! それでも生産を増やせない事情とは | NHK | ビジネス特集
  • ジム・ロジャーズ「ウクライナ危機受け、商品や農業への投資加速」

    伝説的投資家であるジム・ロジャーズ氏に、ロシアウクライナ侵攻によって世界経済が混乱する中、今の世界をどう見ているのか、自身の投資方針をどう変えているのか、投資家としてどう情報収集を行っているかについて聞いた。 ロシアウクライナ侵攻についてどう見ていますか。 ジム・ロジャーズ氏:戦争は誰にとっても良いものではありません。戦争ロシアやプーチン大統領も含めて誰の役にも立っておらず、インフレや資源不足、高金利をもたらして経済を混乱させています。とにかく誰も得をしない戦争です。市場自体がもうすぐ落ち着いたとしても、この戦争は世界に大きなダメージを残すでしょう。

    ジム・ロジャーズ「ウクライナ危機受け、商品や農業への投資加速」
    yuki_2021
    yuki_2021 2022/03/31
    この人にあんまりいい印象持ってなかったんだけど、意外と真っ当なことを語ってた。
  • 「SWIFT」とは何か、ロシアが最も恐れる武器となりうる理由

    ロンドン(CNN Business) ある人はそれを「最終兵器」と呼ぶ。 西側諸国がロシアのプーチン大統領によるウクライナ侵攻の号令を阻止しようと、前例のない制裁パッケージをちらつかせる中、クレムリン(ロシア大統領府)を恐怖で震え上がらせそうな手段が一つある。国際的な銀行間のシステムからロシアを切り離すという切り札だ。 米国の議員らはこの数週間、ロシアを国際銀行間通信協会(SWIFT)から排除する可能性を示してきた。SWIFTとは世界各国の金融機関数千社を結ぶ安全性の高いネットワークを指す。 これに対してロシアの有力議員らは、そんな事態になれば欧州向けの石油やガス、金属の輸出が止まることになると反発している。 ロシア国営タス通信によると、同国のジュラフレフ上院副議長は25日、「もしロシアがSWIFTから外されれば、我々は(外国の)通貨を受け取れなくなるが、欧州諸国を始めとする買い手は石油や

    「SWIFT」とは何か、ロシアが最も恐れる武器となりうる理由
  • 1