タグ

PHPとcygwinに関するyuki_2021のブックマーク (1)

  • CygwinでPHP5をインストールしてtwitterボットを動かすの巻(1) - ひとりweb standards project

    最近twitterに夢中。PHPでブログ更新をお知らせするボットを作ってみました。 せっかく作ったのでcronで動かしたいのですが 最近ドケチモードを発動している私はそのためだけにレンタルサーバを借りるのはイヤ。 かといって会社のサーバを勝手に間借りするのも何やら気がひける。 | \  __  / _  (m) _ピコーン |ミ| /  .`´  \ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< Cygwin入れてローカルで動かせばいいんじゃね? (つ  丿 \_________ ⊂_ ノ (_) というわけでCygwinを入れてさっそく環境構築。 CygwinではPHPをインストールできないので、PHP公式からダウンロードしてソースからコンパイルしてみたよ。 環境は ・Windows Vista(笑) ・Cygwin 1.5.25-15 ・PHP

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/01/29
    cygwinへのPHP5インストールメモ
  • 1