タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gmailとosxに関するyuki_2021のブックマーク (1)

  • PlaggerからのメールをMac OS XのMailで読む - はこべにっき ♨

    Gmailてマシンや回線によっては、かなりもっさりとした動作になってしまう。Plaggerで作ったフィードのメールをつぎつぎと読みたい時などは結構そのもっさり感がストレスに。 どうにかなんないかなーと思ってたら、Kansai.pmで聞いたmiyagawaさんの話によると、Beckyとかの普通のメーラでGmailを受信して読むとさくさく見れて良いらしい。それならばということで、うちもMac OS XのMailでGmail受信してフィード読むことにしてみた。 そしたらなにやら、Mac OS XのMailとPlaggerの相性がかなり良い感じじゃね?ってことに気づいた。 これがMailの画面の一部。表示メニューから選べる、スレッドにまとめる機能がかなりいい感じに効いてる。 当然、Gmailを直接読むよりレスポンスがきびきびしていて読みやすいし。操作もスペースと矢印キーを駆使すればキーボードだけで

    PlaggerからのメールをMac OS XのMailで読む - はこべにっき ♨
  • 1