タグ

ブックマーク / at-aka.blogspot.com (2)

  • Emacs Evernote-mode -- Emacs から Evernote のノートを編集する

    Emacs から Evernote のノートを編集できたらどれだけ便利だろう? 正にそんな EmacsLisp が開発されている。その名も evernote-mode.el。Emacs 22 以上で動作。バックエンドに Ruby (1.8.7 以上) を利用する。 emacs-evernote-mode - Project Hosting on Google Code エントリーではインストール方法と簡単な使い方を紹介する。 Evernote-mode のインストール まずは Google Code から emacs-evernote-mode プロジェクトのソースコードを入手する。ぼくは最近 Git に傾倒しているのでgit-svn を使ってソースコードを取得した。 $ cd project $ git svn clone http://emacs-evernote-mode.goog

    KoshianX
    KoshianX 2011/01/08
    まさかと思ってぐぐったらほんとにあった! Emacs から Evernote 使えるのか!!
  • Emacs から firefox を呼び出す

    GNU Emacs から外部ブラウザーを起動するコマンドに browse-url というのがある。実行すると、URL を聞いてくるので入力。するとウェブ・ブラウザーが起ち上がり、入力した URL を開く。メールや README の中に URL が書いてあった時に重宝する。 起動するウェブ・ブラウザーは、OS (Windows/Mac/Linux) によって変わる。Linux なら、mozilla かな? URL の入力は面倒なので、関数が幾つか用意されてる。代表的なものは二つ: browse-url-at-point ポイントの下にある URL をブラウザーで開く browse-url-at-mouse マウスの下にある URL をブラウザーで開く 設定は、例えばこんな感じ ; デフォールト・ブラウザーを mozilla に設定 (setq browse-url-browser-funct

  • 1