タグ

windowsに関するKoshianXのブックマーク (84)

  • 必要最低限のカスタマイズでキーボードを使う - Hatena::Diary::infohack

    会社に所属してエンジニアをやっていると、たとえば顧客の環境など、どうしてもキーボードのカスタマイズができない場面に遭遇します。 しかしキーボードをNo Hackで使用するのは効率が悪いですし、特にCtrlキーは左手小指ですぐに押せる位置に無いとzshもEmacsもVimも使っていられないですよね。 そんなわけで、最小の変更で必須のキーボードカスタマイズをおこなうにはどうしたらいいか、を追求した末、自分なりにたどりついたキーバインドを公開します。 1. Windows Server 2003 Resource Kit Toolsをインストールする Linuxを使えるならxmodmapで済むのですが、悲しいことに仕事場ではWindowsを使わざるを得ない。そんな場合は窓使いの憂でも良いですが、Windows Server 2003 Resource Kit Toolsをインストールするのが手

    必要最低限のカスタマイズでキーボードを使う - Hatena::Diary::infohack
  • freeSSHd/Putty設定 - メカパンダ君が超合金になったあとの歩み

    某所に環境を作っている某システムの某環境(某多くてすみまへん)のVPNホストの納品が遅れそうで(というか発注したのが遅かっただけなんでふが。てへ)、開発チームへ環境をあけわたせる時期が2,3週間ほど延びてしまいそうになり、あーめんどくせーからグローバルIPのFireWallの穴Port3389あけとけばいいじゃんと、言ったらおこられらにょ。で、とりあえずソフトウェアVPNでも入れといて開発チームにあけわたすかと。Linux環境なら何度も経験があるので良いのだけど、今構築している某システムの某環境にはWindowsサーバしかなくて自宅で試験してみまひた。で、できたので今後のためにメモ。 VNCとfreeSSHdの使用方法に関してはブログとかで何件かあるのだけど、どれもこれも「できた」とかの感想とか、うわべの設定だけであまりいいものが見つけられなくて難儀しまひた・・・。今回は最終的にリモートデ

    KoshianX
    KoshianX 2008/10/06
    ほおう、freeSSHdなんてのがあるんだ。
  • もうLAMPに頼らない!――格安Webサーバの構築法

    もうLAMPに頼らない!――格安Webサーバの構築法:LAMPからWISAへ~Webサーバ構築は次のトレンドへ(1/2 ページ) 低価格なWebサーバ構築手法であるLAMP。オープンソースソフトウェアを利用した低コストの魅力で、中小事業者やレンタルサーバ業者などを中心に広く普及している。ここに新たな風を起こすWindows Serverの新製品が登場した。ここではその新製品を見てみることにしよう。 LAMPの利点と欠点 LAMPとは、Linux OS上でWebサーバにApache HTTP Serverを、データベースにMySQLをそれぞれ用い、PerlPHPPythonなどのスクリプト言語でWebアプリケーションを記述したWebアプリケーションプラットフォームである。LAMPを構成するソフトウェア群がすべてオープンソースソフトウェアであることから、調達コストを抑えることが可能なため、

    もうLAMPに頼らない!――格安Webサーバの構築法
    KoshianX
    KoshianX 2008/10/01
    管理面の優位性しか訴えてないのはどうよ。その優位性も「非エンジニアがなんとなく管理してる気分になれる」という話じゃないだろうね。
  • 中国最大手のWindows“作者”が逮捕された

    いってみれば「ITmediaのトップページ」ぐらいの大事件 中国で最も著名なWindows“海賊版”の作者が逮捕された。オリンピックが開催されようが、北京以外の都市、いや、その北京でも外国人の目に触れない地域において、海賊版ソフトが生活に密着している中国では、IT系Webメディアでその事件に関する特集が組まれるほど大きな話題となっている。 海賊版ソフトの存在をある意味許容しているニュースサイト(ちなみに、インターネット全盛の中国において、政府のメッセンジャー的なニュースサイトは圧倒的少数派となっている)の記事は、事実を淡々と語りつつも、「マイクロソフトは、海賊版WindowsのWebサイトを手中に収めた」「疑問なのは、なぜ5年間も自由に活動させておいて、いまさら逮捕するのだ」といった、中国PCユーザーの味方が逮捕されたことに対する不満を示している。 逮捕されたのは番茄花園(日語で言えば「

    中国最大手のWindows“作者”が逮捕された
  • Desire for wealth : Windows 版 iTunes 8 のかゆいところに手が届く Tune-up iTunes 8 for Win をリリース

    MaciTunes 1.0 公開当日から存在している Tune-up iTunes(当時の名前は「iTunes文字化けパッチ」)に、ついに Windows 版ができました。ダウンロードはこちらからどうぞ。 Tune-up iTunes は、MaciTunes でシフト JIS のタグが文字化けしてしまうのを回避するパッチ「でした」が、MaciTunes 7.7 以降は文字化けすることなくシフト JIS のタグを管理できるようになりました。 そのため、現在公開しているバージョンでは文字化け回避のパッチを外しています。とはいえ、まだまだこのパッチの出番はありそうです。 Win 版が新たに加わった Tune-up iTunes 8 の機能は以下のとおりです。 iTunes 8 で設定画面からなくなったブラウズ時のジャンル表示のOn/Offを切り替えます。 iTunes 8 で設

  • Life is beautiful: 次世代iPhoneにIntelチップが載ってくる可能性は十分にある

    Intelの組み込み機器市場に向ける戦略を良くまとめた記事があったので、ここに紹介しておく。 Intel launches chips that will bring the Internet to everyday devices ちなみに、この記事でIntelがターゲットとしている "Smart Connected Machines"とは、まさにAppleiPhoneのような常時接続デバイス。IntelがAppleに対して激しいトップセールスをしているだろうことは手にとるように分かる。 iPhone SDKの核であるXcodeは既にIntelのインストラクション・セットに対応しているので、アプリの開発者はコンパイルしなおすだけの話。iPhone 3Gの次の世代のiPhoneがIntelベースということは十分にありうる。 ただし、Appleとしては、次世代のiPhoneに関しては「より

    KoshianX
    KoshianX 2008/07/29
    うへ、WindowsMobileやっすいなあ。
  • EbIRC 0.17 の新機能 - backyard of 伊勢的新常識

    Giraffe にて「開発版」として EbIRC の新版をこっそり公開してます。今回はキーワード反応が目玉なんですが、今日はこんなの入れました。 自分の中では「空打ちポップアップ」と呼んでいます。入力欄に何もない状態でEnterを押すとメニューが現れます。 キーワード反応したチャンネルにはチェックボックスがつきます。 細かい挙動は使いながら調整していきます。 Giraffe から入手できますが、注意事項いくつか。 「開発版」と書いてあるからには素人にはお勧めできません。 0.16 と 0.17 の設定ファイルに互換性はありません。0.17 を入れると設定ファイルが変換され 0.16 に戻した場合設定ファイルが破損します。 上記変換処理のバグで、0.17 を新規でインストールすると落ちます。0.16 で一度設定してから 0.17 をインストールしてください。正式版までになおします。 バグトラ

    EbIRC 0.17 の新機能 - backyard of 伊勢的新常識
  • KOUZIRO、Windows XP搭載パソコンを販売再開 - 日経トレンディネット

    KoshianX
    KoshianX 2008/07/24
    まだまだXP人気はおとろえぬ……というかvistaいつまで敬遠されてんだ……。かわいそうに。いや俺も使ってないけど
  • できるだけ安くWindowsXP Professional のライセンスが欲しいです。…

    できるだけ安くWindowsXP Professional のライセンスが欲しいです。 通常版、アップグレード版、OEM版、アカデミック版(私は学校関係者ではありません)などいろいろあるようですが、どのような方法が一番安く使い勝手の良いライセンスを正当に得ることが出来るでしょうか? 用途はVMWareや仮想環境にインストールするテスト用がメインで、テストが終われば、再インストール、アンインストールを行う事になります。頻繁ではないかもしれません。 同時に使用するのは今のところ1台で十分です。

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200806191844.html

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/20
    まじかよ。Vista Home -> XP Home以外のダウングレードは禁止? XP Proには落せないってこと? XP Homeじゃサポート期間も短い……
  • Wineを開けるときがついにやって来た | OSDN Magazine

    LinuxやUnix上でWindowsプログラムを実行するための超人気ソフトウェアWineの1.0リリースが、15年の開発を経て目前に迫っている。 Wineの開発リーダーのAlexandre Julliard氏によると、このまますべて問題なく進めば、Wine 1.0は15周年の2週間後にあたる6月20日にリリースされるはずだという。Wine上にインストールしてある程度動作可能なWindowsアプリケーションは現時点で約1,300あるものの、1.0リリースに不可欠なのはPhotoshop CS2、PowerPoint Viewer 97/2003、Word Viewer 97/2003、Excel Viewer 97/2003の4つだけだと考えられている。 主にボランティアベースの取り組みであるWineではこれまで常に、広範な品質保証テストを行うためのリソースが不足していた。多種多様なWin

    Wineを開けるときがついにやって来た | OSDN Magazine
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/18
    MSの開発とのいたちごっこなのだなあ。
  • Windows Vistaの悪評が感覚的なものから現実問題に発展:ITpro

    筆者は米Microsoftに対して,「Windows Vista」に関する否定的な見解が増える一方という状況を打開すべきだと,何カ月も前から忠告し続けてきた。ところが,これまで同社は臨時に白書を発行して「すべて好調」という内容の調査結果と販売実績を示しただけの,中途半端な対応しかとっていない(関連記事:Microsoft,企業に「Windows Vista」移行を説得)。 米Appleの「Switcher」広告,何もわかっていない技術通やブロガーの存在,「Windows Vistaは単なる失敗作」という認識の広がりは,最終的にMicrosoftまで影響を及ぼす可能性がある。というのは,米Sanford C. Bernsteinのアナリストが2008年6月第2週,Microsoftの2008会計年度(2007年7月~2008年6月期)と2009会計年度(2008年7月~2009年6月期)の業

    Windows Vistaの悪評が感覚的なものから現実問題に発展:ITpro
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/16
    世界中で素人までもが「Vista入れたくないんだけどどうしたらいい?」って聞いて回ってるのか。俺の周囲もそんな感じだ。MSがVistaから何を引けるかが勝負だな
  • Life is beautiful: OS-Xのメニューの位置が固定なのは「たとえ一点でもMicrosoftの方が正しかったこと」を認めたくないAppleの意地か?

    とりあえず右クリックすれば操作するべきメニューが出てて来るというのは意外と便利なんだけどね。コンテキストメニューがよくできてるというのはWindowsの美点のひとつだと思う。【いまどきWindowsなんぞを使うメリットはなにか - 狐の王国より引用】 ここのところApple製品のことばかり褒めているが、上のエントリーを読んで思い出したのが、Windows95のユーザーインターフェイスを設計していたころの話。「マウスのボタンは一つ」に必要以上にこだわるアップルに対して、二つあるマウスのボタンを最大に生かしたユーザーインターフェイスの一環として徹底的にこだわって作ったのが、このコンテキストメニュー。 今やいろいろな理由でぐだぐだになってしまったが、当時は「シングルクリックは選択」「ダブルクリックはデフォールト動作の実行」「右クリックはコンテキストメニュー」という大原則をOSだけでなく、Offi

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/11
    逆に言うとWindowsはコンテキストメニューが良くできてるのでグローバルメニューだとしても困らないとも言える。Gnomeのグローバルメニュー+コンテキストメニューには期待してる
  • Vistaが使えない? 持ってるエロゲの対応が不安なだけだろッ!:ekken

    ハイハイ、東スポ東スポ! 釣りネタ宣言はあまり好きじゃないんだけど、最初に断っておかないと気付いてくれない人も多いからなぁ。 前回からの続きですよ。 Vistaが糞重いって!? どんだけしょぼいパソコン使ってんだ!? 前回の記事の最後のほうに書いた通り、今使っているXP搭載のパソコンに不満がなければ、Vista搭載パソコンに買い換えるメリットは全く無いと思う。98からXPに乗り換えた時に感じた操作の違和感よりも、XPからVista移行時の違和感のほうが大きい(と僕は感じた)ので、乗り換え直後は戸惑うことが多いはず。僕は知識も勇気も根性もないので、自作や部品交換の道を選ばずに体ごと購入したけれど、自作に抵抗感がない人はそのままXPを使い続けたほうが無難なのは間違いなさそう。僕はVistaパソコン購入当時、新しいOSの方が当然サポート期間が長いだろ、と思ってXPの選択をしなかった(実はこれが

    KoshianX
    KoshianX 2008/05/28
    Vista擁護記事かとwktkして見てみたけど「XPから利点無いよ」ないつもの結論でがっくり。MacやCompizの3Dデスクトップは利便性高いと思うんだけどなあ。Vistaはそういう意見あんまり聞かないね。
  • 【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う

    このところのメモリ価格の下落から、メインメモリは2GBどころか4GB以上も余裕で搭載できるようになった。2GBのDDR2 DIMMを4枚、計8GB分購入したとしても2万円で十分おつりが来る。とはいえ、32bit OSを使っている限り、OSは約3.5GB以上のメインメモリを認識できず、それ以上のメモリを搭載したとしても無駄になってしまう。64bit OSを利用すればこの問題も解決するが、ドライバの対応やアプリケーションの互換性などに問題があり、使いたくても使えない状況だ。 しかし、32bit OSで認識できないメインメモリ領域を活用できる手法が見つかり、2ちゃんねるWindows板を中心に話題となっている。その手法とは、「Gavotte Ramdisk」というRAM Disk作成ツールを利用し、メインメモリのOS管理外領域にRAM Diskを作ってしまおうというものだ。 メインメモリを手軽

    KoshianX
    KoshianX 2008/05/12
    へえ、これでまたメモリ需要があがるかな。
  • WILLCOM|~世界初、インテルの最新CPU「インテル® Atom™ プロセッサー」搭載~新しいモバイルコミュニケーションマシンの開発について

    CM出演チャレンジ!期間中に「#と思いきやダンス」をつけたTikTok動画を投稿するだけで、Y!mobileテレビCMへ出演できるチャンス!

    WILLCOM|~世界初、インテルの最新CPU「インテル® Atom™ プロセッサー」搭載~新しいモバイルコミュニケーションマシンの開発について
    KoshianX
    KoshianX 2008/03/04
    Menlow採用のUMPCか? でも電話としては使えなそうだな
  • SeamlessRDPでXPとLinuxをシームレスに統合 (1/3) - ITmedia エンタープライズ

    VMware Serverを幾つかのフリーソフトウェアと組み合わせれば、Windows XPをLinux環境と完全に統合された形で動かすことができる。デュアルブートや仮想化環境以上の自由度がほしい方にお勧めだ。 最近は1台のマシンにLinuxWindowsをインストールするにしてもいろいろな方法がある。それぞれのOSを別々のディスクパーティーションに置き、共通のパーティーションでファイルを共有する従来のデュアルブートシステムもあれば、Wineのように、Linuxシステム内にWindowsアプリケーションをインストールするエミュレータを利用する手もある。また、VMwareなどが提供している仮想化プログラムは双方のOSを同時に使えるという点でより理想的なソリューションに近いが、ホスト側とゲスト側の各システムが固定されていて、ゲスト側システムはウインドウ内でしか表示できない。 だが、VMwar

    SeamlessRDPでXPとLinuxをシームレスに統合 (1/3) - ITmedia エンタープライズ
  • https://support.microsoft.com/ja-jp/help/292149

    すべて Microsoft 製品 Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Microsoft Industry データ プラットフォーム Power Platform 法人向けを購入する Developer & IT .NET Visual Studio

    KoshianX
    KoshianX 2008/02/14
    WindowsXPに搭載されてるMS-IME2002にも同様のバグがある模様?
  • MS-IME で登録単語が消えるバグ - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    私は日本語入力システムとしては ATOK を贔屓にしているのだが、いつも持ち歩いているモバイル用では、仕方なく MS-IME を使っている。ちょっと型が古いので、HD の容量が少ないため、我慢しているのだ。 ところが、先日、この MS-IME でちょっとしたトラブルに見舞われた。 ある文書を作成していると、単語登録しておいたはずのフレーズが変換できないのである。いつもは、例えば 「よろしくお願いいたします」 なら 「よろおね」 で変換できる。また、HTML の面倒なタグの連なりのいくつかも登録してある (こんなだから、タグをまともに覚えられないのだが)。 ところが、800以上登録してある単語 (あるいはフレーズ) のいくつかが、急に変換できなくなったのだ。 思い返せば、これまでにもこうしたことは 2〜3度あったような気がする。その度に、何かの手違いで削除してしまったのかと、あまり気にもせず

    MS-IME で登録単語が消えるバグ - tak-shonai’s Today’s Crack 2
    KoshianX
    KoshianX 2008/02/14
    仕様……。しょんぼりだなあ。まあみんなATOK買うとか、昔みたいに最初からATOKプリインストールされたPC買うとか
  • ヤフオクで売ってるVistaのプロダクトキーを買ってみた - はてな匿名ダイアリー

    「Vista OEM」あたりでヤフオクを検索すると、プロダクトキーのみを売る出品に出会います。 「正規」や「認証可」と謳っているので、買ってみました。3500円くらいでした。 落札して、代金を振り込むと、びっくりします。 そういえば送料取られなかったな??なんて考えていた矢先です。 プロダクトキーがメールで送信されてきます。 来なら、最低でも機器+シールです。OEM版、DSP版は機器と一緒に売られる形態ですから。 それがメール、しかも文にそのまま記載されるとは夢にも思いませんでした。 そして、インストールガイドが添付されてきます。 それがもう、突っ込みどころ満載なので載せてみます。 オンラインの登録は失敗でしたら、MICROSOFTに電話をかけて登録をしてください (電話認証する時、MSのホームページで認証するために、インターネットをつながる必要です)。 日語でおkwwwwwwww

    ヤフオクで売ってるVistaのプロダクトキーを買ってみた - はてな匿名ダイアリー
    KoshianX
    KoshianX 2008/01/26
    不便になっただけで海賊版撲滅はできてない、というお話か。