タグ

事故に関するcubed-lのブックマーク (136)

  • 滑走路外れた旅客機、海に転落寸前で停止 トルコ

    トルコ北部トラブゾンの空港で、着陸直後に滑走路を外れて土手で停止したペガサス航空の旅客機(2018年1月14日撮影)。(c)AFP/DOGAN NEWS AGENCY 【1月14日 AFP】(写真追加)トルコ北部トラブゾン(Trabzon)の空港で13日、首都アンカラ発の旅客機が着陸直後に滑走路を外れ、海へ転落する寸前で止まるという事故があった。死傷者は出ていない。 事故を起こしたのはトルコの格安航空会社(LCC)ペガサス航空(Pegasus Airlines)の旅客機。CNNトルコ(CNN Turk)は、黒海(Black Sea)までわずか数メートルの土手で機首を下にして停止している機体の画像を放映。またトルコの民営ドアン(Dogan)通信は、機体から煙が上がっている画像を公開した。 ペガサス航空は14日、乗客162人、操縦士2人、客室乗務員4人は全員避難して、負傷者などはいないことが確

    滑走路外れた旅客機、海に転落寸前で停止 トルコ
  • ダム放流、下流で親子が流される 事前連絡なし 新潟:朝日新聞デジタル

    新潟県新発田市の滝谷森林公園で17日午後4時ごろ、加治川の中で水遊びをしていた男児(9)と母親(45)が流される水難事故があった。親子は救助されて軽傷。約4・5キロ上流にある県管理の加治川治水ダムが、羽越水害50年の記念行事にともなって放流量を増やしたのが原因だった。県が18日、発表した。 県河川管理課によると、17日午後2時ごろから45分間、放流量を一時的に減らして行事の参加者に放流の様子を近くで見せる「観光放流」をした。その後、高まった貯水池の水位を下げるため放流量を通常の2倍以上に増やしたが、下流への事前連絡やサイレン警告などはしなかった。 男児は流された直後に公園職員らが浮輪を投げるなどして救出され、母親は100メートル流されて自力で川岸にたどり着いた。男児はひざにすり傷を負い、母親は低体温症と診断された。通常30~40センチの現場の水深は、事故時は85センチほどあったという。同課

    ダム放流、下流で親子が流される 事前連絡なし 新潟:朝日新聞デジタル
    cubed-l
    cubed-l 2017/06/19
    よく助かったなぁ…謝って済む話じゃないぞ
  • 【博多駅前陥没事故】高島宗一郎・福岡市長の情報発信に称賛の声

    「穴にたまった水はなぜ抜かないのか?」「道路復旧までの手順は?」などにQ&A形式で答えている。ネット上では「迅速な対応、素晴らしいです!」「俊敏な情報発信に、強く信頼感を感じます」と、市長自らの情報発信に称賛の声が寄せられている。 【続報】「安全」については土木などの関係する業界関係の皆さんに、市役所としても復旧にかかる全ての協力を行うので、最速での復旧に協力頂けるように改めてお願いしました。 「安心」については、私も技術面は詳しくないので、私からの質問に対策部の工事担当者から答えて頂いた内容を皆さんと共有します。 ①穴に溜まった水は抜かないのか? A.水は抜いてはだめ。逆に地下水レベルまで水が溜まったので地盤が安定した。土砂崩れは穴が空いた部分と周りの地下水を含んだ土のレベルが違うので土砂の移動がおきる。陥没事故対応の基は水を入れること、とのこと。 ②水はこれ以上増えて溢れないのか?

    【博多駅前陥没事故】高島宗一郎・福岡市長の情報発信に称賛の声
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 六本木のビルから鉄パイプ落下 通行人の頭に刺さり死亡:朝日新聞デジタル

    14日午前9時55分ごろ、東京都港区六木3丁目のマンションで工事用の足場の解体作業中、10階部分から鉄パイプ(長さ1・5メートル)が落下し、歩道を歩いていた東京都新宿区の無職飯村一彦さん(77)の右側頭部に突き刺さった。飯村さんは病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。一緒に歩いていた70代のも病院に運ばれた。 警視庁麻布署は、現場の安全管理に問題がなかったか、業務上過失致死容疑で調べる。 現場のマンションは地下鉄六木駅から東に約300メートルの六木通り沿いにある。外壁工事のために1階から10階部分まで足場が組まれ、部品などの落下を防ぐ板も設置されていた。 現場付近は、事故の影響で渋滞するなど、一時混乱した。

    六本木のビルから鉄パイプ落下 通行人の頭に刺さり死亡:朝日新聞デジタル
  • 電柱ワイヤ激突:バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に - 毎日新聞

    神戸の国道2号 白バイ追跡された後に単車と衝突、弾みで… 12日午前8時ごろ、神戸市垂水区塩屋町1の国道2号で、同区の20代男性が運転するオートバイが電柱を支えるワイヤに衝突した。男性は即死し、衝突の弾みで切断された上半身が山陽電鉄の線路内に飛ばされた。オートバイは事故直前まで、兵庫県警長田署の白バイに追跡されていた… この記事は有料記事です。 残り240文字(全文399文字)

    電柱ワイヤ激突:バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に - 毎日新聞
    cubed-l
    cubed-l 2016/10/13
    スピード違反で捕まりたくなくて逃亡した挙句が死亡とか、割に合わないも良いところ。自業自得とは言え可哀想に。安全運転万歳
  • 【関西の議論】「なんやこれは!」捜査員もうなった不可思議な遺体…軽乗用車内の19歳男女を死に至らしめた原因とは?(1/4ページ)

    滋賀県草津市で6月、量販店の駐車場に止まっていた軽乗用車の車内から、県内に住む19歳の男女2人の遺体が発見された。2人に外傷や着衣の乱れはなく、のちに死因は一酸化中毒と判明。事件か、自殺か…。車内に練炭など自殺の要因となるものはなく、薬物を使った可能性も否定された。「なんやこれは」-。ベテラン捜査員も思わずうなった不可思議な状況。県警が車両実験を経て導き出した結論は、一歩間違えば誰にでも起こりうる「特異な事故」だった。 軽自動車は以前に接触事故 「駐車場に止まっている軽乗用車の中で人が倒れている」。車内で男女2人が死亡しているのが見つかったのは、6月14日午後2時10分ごろ。量販店の店員からの119番で発覚した。 現場を確認した滋賀県警の捜査関係者によると、2人には苦しんだ痕も少しあり、練炭を使って自殺した際の状況にも似ていたという。 「長年携わってきて、一見すると、一酸化炭素中毒の状況だ

    【関西の議論】「なんやこれは!」捜査員もうなった不可思議な遺体…軽乗用車内の19歳男女を死に至らしめた原因とは?(1/4ページ)
  • あれから31年。JAL123便機長が守り続けた“大切なモノ”を忘れない(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1985年、8月12日18時56分。JAL123便が“御巣鷹の尾根”に墜落したとき、私は大学生だった。その後、ANAに入社したわけだが、「JALに追いつけ追い越せ!」という時代に、ANAのCA(客室乗務員)、キャプテン、コーパイ(副操縦士)さん、FE(フライトエンジニア)さん、整備さん……、たくさんの先輩たちから、123便のクルーが最後の最後まで、どうにかしてお客さんたちの命を守ろうと必死だった、と聞かされた。 アノ飛行機の中で、CAたちはひたすら懸命に自らのミッションを全うすべくお客さんと向き合っていたと、幾度となく聞かされたのだ。 機長(墜落32分前)「まずい、何か爆発したぞ」 機長(墜落6分前)「あたま(機首)下げろ、がんばれ、がんばれ」 副操縦士「コントロールがいっぱいです」 これは数年前、公開されたコックピットで格闘する機長たちの声。JAL123便の高濱雅己機長(当時49歳)と佐

    あれから31年。JAL123便機長が守り続けた“大切なモノ”を忘れない(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ピーチの事故、那覇でうっかり墜落寸前まで行ってしまったホントのところ - イケてる航空総合研究所

    ピーチが沖縄で起こしたインシデントピーチが那覇に着陸する直前、意図せず降下して海面に衝突しそうになったという事故、覚えていますでしょうか?2014年4月28日に起きた事故です。幸いなことに海面には衝突せず、再び上昇して難を逃れたわけですが、飛行機に乗る身としては見逃せない重大な事故でしたよね。国土交通省の組織である運輸安全委員会もこのピーチの事故を航空重大インシデントとして扱っています。 これがピーチです。 (2012年3月1日就航時に撮影) 日で一番最初に「LCC」として船出した航空会社です。 運輸安全委員会の報告書が出たその事故について、2016年7月28日に運輸安全委員会が報告書を出しました。今回は航空の専門家「いけてるこうくう」がマスコミが語ることのない事故の裏側をわかりやすく解説したいと思います。 こちらが運輸安全委員会の出した報告書のあるページ。 http://jtsb.ml

    ピーチの事故、那覇でうっかり墜落寸前まで行ってしまったホントのところ - イケてる航空総合研究所
  • 鉄道自殺防ぐ「ホームドア設置」は効果絶大だ

    鉄道人身事故のおよそ半数は自殺だ。首都圏に限ると自殺の割合は約6割に高まり、安定輸送に大きな影響が出ていることは、鉄道ユーザーが経験している通りだ。全国では最近10年間(2005年度〜14年度)で少なくとも約6000件の鉄道自殺が発生したことが、国土交通省の「運転事故等整理表」の集計から明らかになっている。この詳報については過去3回(6月1日、13日、22日)の鉄道自殺記事を参照してほしい。 一方で、鉄道各社は自殺対策よりは人身事故対策として、「ホームドア」を設置する対策を進めている。国交省の資料によると、2016年3月末時点で665駅にホームドアやホーム柵が設置された。しかし、通勤ラッシュを日々経験している都会の鉄道ユーザーにとっては、全体的な安全・安定輸送という目標にはまだ遠いというのが実感だろう。 74件から0件へ!驚きの効果 それでも、ホームドア設置駅の状況を個別にみると、ホームド

    鉄道自殺防ぐ「ホームドア設置」は効果絶大だ
  • 御巣鷹の尾根への登山道整備中に日航社員が滑落死 | NHKニュース

    来月の日航ジャンボ機墜落事故の追悼行事に向けて、群馬県の山中の墜落現場に通じる登山道を整備していた日航空の社員が、23日登山道から滑落し死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは日航空で墜落事故の遺族の対応に当たる「ご被災者相談室長」の相馬裕さん(59)です。警察によりますと、相馬さんはほかの7人の社員や登山道の管理人と共に、昭和60年8月12日に起きた墜落事故の追悼行事に向けて登山道を整備していて、丸太がずれないようにくいを打つ作業をしていたところ、足を滑らせ50メートルほど下に滑落したということです。 この登山道は、毎年、事故が起きた8月12日に多くの遺族などが慰霊のために利用することから、日航空などが定期的に整備しています。 警察は、一緒にいた社員などから話を聞いて、当時の詳しい状況を調べています。

    御巣鷹の尾根への登山道整備中に日航社員が滑落死 | NHKニュース
  • ポルシェ試乗中、自動車評論家が衝突死 神奈川:朝日新聞デジタル

    11日午後2時55分ごろ、神奈川県小田原市石橋の有料道路「ターンパイク箱根」で自動車評論家の森野恭行さん(53)=東京都世田谷区=の乗用車が道路脇の木に衝突し、森野さんは死亡した。神奈川県警小田原署によると、現場は下り坂のカーブ。森野さんはドイツの高級車ポルシェを試乗している最中だったという。

    ポルシェ試乗中、自動車評論家が衝突死 神奈川:朝日新聞デジタル
  • 渋滞列に次々追突…爆発音すぐに黒煙 広島トンネル事故:朝日新聞デジタル

    トンネル内で突然上がった炎と煙。逃げ惑うドライバーたち……。広島県東広島市の山陽自動車道で17日に起きた多重事故では12台が絡み、介護職員の女性ら2人が亡くなった。負傷者が67人にも上った惨事はなぜ起きたのか。 関西と九州方面を結ぶ大動脈として物流や通勤に使われる山陽道。会社員の女性(39)は午前7時すぎ、広島県東部の三原市から広島市方面へ軽乗用車を走らせていた。「速度落とせ 渋滞中」。下り線の八松トンネル(全長844メートル)の手前に設置された電光板に表示されていた。 女性の車が2車線のトンネルに入ると、ハザードランプをつけた車が左車線に停止していた。その後ろに車を止めた女性がバックミラーを見ると、数台を挟んで後ろにいたトラックがどんどん近づいてきた。「バーン」「ガシャーン」。クラクションが鳴り響いたあと、追突の激しい衝撃が女性を襲った。 女性の車は右車線にはね飛ばされ、横転した。女性

    渋滞列に次々追突…爆発音すぐに黒煙 広島トンネル事故:朝日新聞デジタル
    cubed-l
    cubed-l 2016/03/18
    日本坂トンネルを思い起こさせるな
  • 歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース

    25日昼すぎ、大阪の阪急梅田駅前の交差点で、乗用車が歩行者を次々にはねて、歩行者と運転手の2人が死亡、1人が意識不明の重体となっている事故で、当時、運転手が心臓の近くの血管が破裂する病気を発症して、意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は、正常な運転ができない状態で赤信号の交差点に進入したとみて調べています。 この事故で、歩行者の50代の男性と乗用車を運転していた50代の男性が死亡し、歩行者の20代の女性が意識不明の重体となっています。また8人が重軽傷を負いました。 警察が運転していた男性の遺体などを調べたところ、運転中に心臓の近くの血管が破裂する突発性の病気を発症して意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察は、正常な運転ができない状態でスピードを落とさないまま、赤信号の交差点に進入したとみて、健康状態や医療機関の受診

    歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース
  • バスのエンジンブレーキ利かぬ状態 ギアがニュートラル:朝日新聞デジタル

    長野県軽井沢町のスキーツアーバス事故で、長野県警の検証の結果、バスのギアがニュートラルの状態だったことが関係者への取材でわかった。ニュートラルの状態ではエンジンブレーキが利かないため、現場の急な下り坂でフットブレーキだけでは減速しきれなかった可能性があり、県警が調査を進める。 県警は大破した車両を、バスを製造したメーカーの立ち会いで20日まで検証した。関係者によると、ギアを調べたところ、ニュートラルの状態になっていたという。また、ブレーキ部品に異常はみられなかったという。 事故現場の250メートル手前の監視カメラの映像では、バスは速度超過の状態で、カーブで大きく膨らんでいたことが分かっている。エンジンブレーキや、その働きを補助する排気ブレーキが十分に働かず、フットブレーキでは減速が足りずに、下り坂でカーブを曲がりきれなかった可能性がある。県警は車両から回収した運行記録計などを元に、いつから

    バスのエンジンブレーキ利かぬ状態 ギアがニュートラル:朝日新聞デジタル
  • スキーバス転落:ブレーキに異常なし 運転手に起因か | 毎日新聞

    乗客・乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーツアーバス転落事故で、県警軽井沢署捜査部による車体検証の結果、ブレーキなど主要部分に目立った異常はなかったことが捜査関係者への取材で分かった。捜査部は、バスが峠道の下りに差し掛かった付近で運転手にトラブルが起きたとの見方を強める一方、ブレーキやエンジンについては専門家による調査を実施する。 捜査部は19、20日の両日、同県上田市の製造元の整備場で車体の検証を実施。速度などが記録される運行記録計(タコグラフ)の記録紙など4点を押収した。国土交通省によると、事故車両は2002年に初年度登録されている。

    スキーバス転落:ブレーキに異常なし 運転手に起因か | 毎日新聞
  • スキーバス事故 直前の監視カメラの映像公開 NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、国土交通省は、事故現場のおよそ250メートル手前に設置された監視カメラに映った事故の直前とみられるバスの映像を公開しました。バスがかなりのスピードでセンターラインを越えながら、下り坂のカーブを曲がっていく様子が映っています。 およそ1キロ手前の峠付近の映像では、バスは画面の奥から手前に向けて特にスピードを上げることなく走行し、変わった様子は見られません。 ところが、およそ250メートル手前の映像では、バスは画面の手前から奥に向けて下り坂のS字カーブをかなりのスピードで下っていく様子が映っています。 バスはカーブを曲がるとき、センターラインを越え、車体は少し右側に傾いています。車体後方にあるブレーキランプは点灯したままのように見えます。 警察は、下り坂でスピードが出た状態で制御が効かなくなっていた疑いがあるとみて、詳しく調べています。

    スキーバス事故 直前の監視カメラの映像公開 NHKニュース
  • 基準額割れでバス違法運行 「ツアー会社から要請」:朝日新聞デジタル

    事故を起こしたバスを運行した「イーエスピー」(東京都羽村市)が、基準額を下回る安値で運行を請け負っていたことが16日、国土交通省の特別監査でわかった。複数の運転手を過労状態にさせていたことも判明。ずさんな運行管理が常態化していた実態が明らかになった。 国交省は安全コストを軽視した過剰な価格競争を招かないよう、バス会社がツアーを請け負う際の運賃を、国が定めた基準の範囲内にするよう求めている。しかし同社は今回のツアーを、国に届け出た運賃の下限を8万円下回る19万円で請け負っていた。道路運送法違反になるという。 ツアーを企画した「キースツアー」(東京都渋谷区)とイーエスピーの間に入って運賃を調整した「トラベルスタンドジャパン」(千代田区)に対し、観光庁は聞き取りを実施。それによると、下限割れ運賃を提案したのはキースツアーだった。トラベル社からキースツアーに「下限を下回っている」と伝えたところ、キ

    基準額割れでバス違法運行 「ツアー会社から要請」:朝日新聞デジタル
  • スキーバスが転落、14人死亡 20人以上けが 軽井沢:朝日新聞デジタル

    15日午前2時ごろ、長野県軽井沢町の国道18号の碓氷バイパス入山峠付近で、群馬方面から長野方面に向かっていたスキー客を乗せた大型観光バスが、対向車線にはみ出して反対車線側にあるガードレールを突き破り、約3メートル下の斜面に転落した。県警は乗員・乗客計41人のうち、男女14人の死亡を確認した。このほか、20人以上が重軽傷を負い、長野県佐久市や群馬県高崎市などの病院で手当てを受けている。 消防庁災害対策室は同日午前8時現在、14人が死亡、27人が負傷と発表した。 バスは対向車線のガードレールを突き破り、フロントガラスが大破した状態で斜面に横転している。現場付近に積雪はなく、警察官が現場の写真を撮るなどして、事故の状況を調べている。 現場は、上信越道の碓氷軽井沢インターチェンジ(IC)から北西に約3キロ離れた長野県と群馬県境付近。碓氷バイパス下り線は片側1車線。緩いカーブで下り坂になっている。道

    スキーバスが転落、14人死亡 20人以上けが 軽井沢:朝日新聞デジタル
  • 自転車の大学生追突され死亡 - NHK埼玉県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 自転車の大学生追突され死亡 7日夜、埼玉県川口市の国道の高架橋で自転車で路側帯を走っていた大学生が、後ろから来たトラックに追突され死亡しました。 警察はトラックを運転していた30歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の詳しい原因を調べています。 7日午後11時すぎ、川口市芝の国道298号線の高架橋で、路側帯を走っていた自転車に後ろから来た3トントラックが追突しました。 この事故で自転車に乗っていた川口市前川町の大学生、片桐嗣政さん(19)がはね飛ばされ病院に運ばれましたが、頭を強く打っていておよそ1時間後に死亡しました。 警察によりますと現場はJR京浜東北線をまたぐ片側2車線の高架

    cubed-l
    cubed-l 2015/11/09
    わき見運転は被害者にはどうしようもないな…