タグ

blogに関するcubed-lのブックマーク (140)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cubed-l
    cubed-l 2006/10/05
    最近あそこは単なる釣り師のような気がしてならない
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:朝日新聞社がmumurブルログに無断転載された記事の削除を求める

    (22:00 引用部分削除、後述) っちゅーことで、日夜、日付が変わる頃に当該エントリーを非公開にします。 この手の苦情はもっと早く来てもいいかなと思ってたんですが。ま、法は法なんで仕方ないですね。mumurブルログの電波データベースとしての役割が今後は少し落ちるかも。 ・・・と思ったんですが、当該記事を非公開にした上で、内容を抜粋した新エントリーを立てます。それで、朝日新聞の出方を見ようかなと。 つまり、著作物を批評の対象として引用するなら合法なわけですから、関係ない部分をそぎ落として再構築すると。ただ、その場合でも、批評部分が「主」で引用が「従」とならないといけなかったはずですが、ここでいう批評というのは管理人たるmumurのコメントのみを指すのか、それともコメント欄に書き込んでる読者も含まれるのか、それによっても「主従」の判断が分かれてきますが、それは今後の朝日新聞の判断次第という

    cubed-l
    cubed-l 2006/09/29
    コメント欄のあまりの馬鹿さ加減に悲しくなった。それとも釣りのつもりなのか?
  • 「トラックバック文化圏の違い」というか生まれも人種も違うよ - 全てが台無し―雑記帳―

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014"PERFECT BOX!" (完全生産限定盤) [Blu-ray] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray] お前ら全員めんどくさい! (1) THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 01 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 02 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03 トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか <絵文録ことのは> ライブドアブログのトラックバック

    「トラックバック文化圏の違い」というか生まれも人種も違うよ - 全てが台無し―雑記帳―
  • ああ、やっぱりそうするか・・・ - kj日記 二束三文版

    非常に憂な状態なのでも読めやしなくて、ネットばっか見ていたら。 ん?毒舌ヲタ君ははてなダイアリーから撤退したようだ。 かなり同情する。 「世間知らずの正論」に対して「世間の音」が殺到する光景、または優越感ゲームの別形態。脱・中二病がそんなに偉い事だとはちっとも知らなかった。コメントつけてる連中も、歳は大して変わらんだろうと思うんだ。歳が離れていたり、精神年齢が大きくかけ離れていたりする連中は、あんな大人気ないコメントつけて個人攻撃を楽しんだりしないだろう。まんまお前らは高二病じゃねえか。そんでもって俺は大二病か?屑ばっかだな。彼の言うとおり、みんなまとめて死ねばいいのに(爆笑)。 多分、これで彼はブログ開始以前の生活に戻るのだろうけど、ああいう記事を書いたなら全削除は完全敗北だろうし、物書きとして成長出来る場を自ら放棄したように感じる。勿体無い。必要だったのは買い文句ではなく冷却期間

    ああ、やっぱりそうするか・・・ - kj日記 二束三文版
    cubed-l
    cubed-l 2006/09/21
    正論だったの?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cubed-l
    cubed-l 2006/09/19
    こういうエントリは保存しておくと後々自分の役に立つと思う
  • 霞っ子クラブの裁判傍聴記

    おひさしぶりです! 9月1日を過ぎましたが、この日にお知らせしようと思っていたことを… 「霞っ子クラブの裁判傍聴記」管理人として色々と思う所あり、このブログの更新を9月1日をもって休止することにしました。 今後は、個人のブログでそれぞれ傍聴記や旅の記録などを続けていきます。 毒さんのブログ 「末っ子根性DE生きてます@毒人参。」 http://kasumikkodoku.blog43.fc2.com/ ユキのブログ 「日の殺人裁判」 http://tk84.cocolog-nifty.com/ 連絡先は 毒さん:doku@kasumikko.com ユキ:megusuri@gmail.com それぞれに用事がある時は上のアドレスからご連絡ください。 また info@kasumikko.comには2人に用事のあるときに、ひきつづきどうぞ。 ちなみに、取材は春あたりからお断りしています。 こ

    霞っ子クラブの裁判傍聴記
  • ブログを書けない人に共感できる部分: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 皆さん、ご存知のとおり、僕自身はまったくあてはまらないのですが、ブログを書けないっていう人にもちょっと共感する部分があったりします。 どういう時に共感を感じるかというと、PodcastとかVideocastとかをイメージしたときです。 ブログは書けても、PodcastとかVideocastとかは自分じゃハードルが高いなって感じる。それは恥ずかしいとか、めんどくさいとか、何をPodcastやVideocastにしていいかわからないとかいうのとは、ちょっと違う。「恥ずかしい」を除いた部分はちょっとはあるんだけど、根的なのは、自分がテレビとかラジオとかを見たり聴いたりしないからなんだと思います。YouTubeすら見ないから、そもそも動画系のコンテンツにリテラシーは結構低いんだろ

  • 「↑B」ボタンが持つ意味 - Mugi2.0.1

    よそのブログで, のボタンを見つけたとき,ぼくはこう思う。この人,はてなユーザーだな。「無断リンク禁止」とか「勝手にトラバするなよ」という人ではないはず。なら,ブクマして,少々きついコメント入れても大丈夫だろ。いきなり言及しても大丈夫かも。  で,安心してそのブログが読めるわけです。知らない土地(他のブログサービス)へ行ったとき,同郷(はてな村)の人に出会ったような安堵感。…ちょっと大袈裟。  読者の便宜を考えてブログに付けられた各種アイコンやリンク。そのブログ主のブログスタイルを明示する役割も果たしている。どんなふうに読めばよいか,どう関わればよいのか,ヒントを与えてくれている。 ボタンはその主張がわりと強い,と感じています。

    cubed-l
    cubed-l 2006/08/30
    確かにその一面はあるなぁ
  • I11さんの亀田思考: あんたジャージでどこ行くの

    荒らしの観察というより自分で炎上させてその燃え具合を観察する放火魔と言うべき。24日に「自分の影響力の無さに落胆した」と書いているあたり注目を集めた奴が勝ち的な亀田思考の持ち主のようである。 相も変わらずI11さんは良い感じの「カチンと来るコメント」を書いてくれるなあ。これに反応したら思う壺だよなあ、とか思いつつも、あまりに良い感じの挑発プレイ。「どっちが亀田思考やねん!その言葉そのまま返すわ!」というツッコミと共に反応してしまう。 放火魔というのは言い得て妙だなあ。たしかに、僕は自分の家が燃えてしまったら、消す事よりも観察を考えてしまうかも知れない。そっちの方が「得難い経験」だと思いがちな自分がいる。 はじめまして。「イナゴ観察の基礎データ」に対するコメントですがそちらは荒れそうなのでこちらに書かせていただきます。 1. 「私のクレームが不適切だという抗議」と不適切なことを認めているにも

    cubed-l
    cubed-l 2006/08/26
    おかしなコメントがいくつか
  • ウィンドバード::Recreation - 図で見るブログと2chの違い(とネットイナゴの話)

    ブログの場合 ブロゴスフィアでの論争は、基的には一騎打ちです。ブロガーたちは自分のハンドルネームとプロフィールを公開し、エントリにパーマリンクを用意し、挑戦状代わりにトラックバックを送ってから、正々堂々と決闘します。それを見てブックマーカーたちは好き勝手なことを言いますが、あくまで野次程度のもので、彼らが闘技場まで降りることはありません。当事者間のことは当事者間で解決すべし、というスタンスです。 2chの場合 いわゆる2的空間*1では決闘は行われません。2ちゃんねらーはいちおう闘技場に上りますが、彼らは対戦相手を言い負かすことよりも観客席へのアピールを熱心に行います。たとえばそれらしいソースを用意してみたり、あるいはガイドラインによって相手の論理を詭弁っぽく見せたり。最終的には、より多くのROMを納得させた方が勝ちとなります。対戦相手を言い負かす必要はなく、2的空間での審判はROMの人た

    ウィンドバード::Recreation - 図で見るブログと2chの違い(とネットイナゴの話)
  • http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20060822/1156172949

  • 他人の不幸は蜜の味 ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    cubed-l
    cubed-l 2006/08/17
    まさか企業の担当がコメントしてくるとは。これはイメージアップにもいい手法だなぁ
  • 脳内戦隊サイトロン: ラオスー

    銀河ブログ協会‐脳内戦隊サイトロン より ■脳内戦隊サイトロンとは 脳内戦隊サイトロンとは、ウェブの作法を守るために結成された脳内戦隊である。彼らはウェブの作法を守るためにはいかなる犠牲、いかなる不法行為、いかなる残虐行為をもいとわないスーパー戦隊である。 ■サイトロン要員の紹介 サイトロンレッド 脳内戦隊サイトロンのリーダー。熱い正義に燃える熱血漢である。その光り輝く正義の心で鉄拳制裁を行う。相手が小学生だろうが瀕死の病人だろうが公正な裁きの心で教育的指導を行い、改心させることが生きがい。多数のサイトを閉鎖あるいは更新停止に追い込んできた歴戦のエース。 サイトロンブルー サイトロンの名参謀であり、サイトロンきっての頭脳派。熱意だけでオツムの足りないサイトロンレッドの論理面をサポートする。天才的曲学阿世の徒で、いかなる難局も屁理屈で切り抜けるが童貞である。趣味は、屁理屈で馬鹿を煙に巻いて嘲

  • 「無断リンク禁止」はともかく「素通り禁止」はどうかと思う - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    まあ、ライトユーザ層より技術的なことに詳しい人ならどっちも「ふーん、禁止って具体的にどうすんの?プゲラ」って感じでしょうが、技術的なことを全くといっていいほど知らないライトユーザ層にとって、「素通り禁止」は脅威になりかねない。 ライト・ヘビー問わずSNSユーザは山盛りいます。mixiで「素通り禁止」と言ったら足跡が残るわけで「素通りされた」側からは「あいつ素通りしやがって!!!」という風に「誰が素通りしたか」がいとも簡単にわかってしまいます。ところが、SNSから外に出てしまうと「誰が素通りしたか」を調べるのは困難です。犯罪予告でもない限り「どこに住んでいる誰さんか」までを調べるのは不可能といっても良いでしょう。 が、ライトユーザはそんなことを知らないので「見ちゃったら何か書かないといけないみたいなんだけど、大丈夫かな?ケータイで見たんだけど」とかいう糞みたいな不安を抱くわけです。「ケー

    「無断リンク禁止」はともかく「素通り禁止」はどうかと思う - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
    cubed-l
    cubed-l 2006/08/07
    哀願系なら動物を使えばいいんじゃないかな
  • 過払い金 web簡単無料窓ロ|過払い金 web簡単無料窓ロは手軽に過払い金を受け取れるとても便利なサービスですので、少しでも借り入れをしたことがある方は是非ご活用ください。

    過払い金の請求を依頼するなら杉山事務所が最適です。というのも杉山事務所をお勧めする理由がこんなにあります。 ・完全成功報酬制なのでリスクなし ・申請時はなるべく周囲にばれないように配慮 ・日でもTOPクラスの実績 ・相談だけなら無料 ・簡単な入力フォームで手軽に依頼

    過払い金 web簡単無料窓ロ|過払い金 web簡単無料窓ロは手軽に過払い金を受け取れるとても便利なサービスですので、少しでも借り入れをしたことがある方は是非ご活用ください。
  • 配信RSSをFeedBurnerに変更しました:ekken

    ちょっと情報としては遅いのですけど、ブログのRSSを便利にしてくれるFeedBurnerに、新しいサービスが導入されていたようですね。 愛読しているブログパーツをさがせなどでは、RSSリーダーに登録する際、自動的にFeedBurnerのRSSフィードが選ばれることは知っていたのですが、これがどういう方法によってなされているのかが分からなかったので、密かにコンチクショーとか思いながらシーツの端っこを噛み締めていたのです。 FeedBurnerをよく見渡すとリンクされているFeedburner Infomation | 新しいRSSを宣伝しよう(1)に、分かりやすく説明されているんですけどね。ちゃんと読めよ、俺。 そんなわけで早速テンプレを書き換えて、新たにこのブログをRSSリーダーに登録する際はFeedBurnerの方のRSSが選ばれるようにしました。 いきなり話が脱線しましたが、FeedB

  • 無題ドキュメント

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 価値観/無断リンク/ネットマナー:ekken

    リンクに対する価値は他人が判断するものじゃない ちょっと前の話で恐縮だけど。 無断リンク禁止サイトに故意にリンクをするのは「価値観の押し付け」だと、ふっくんは言う。 有用な情報なり情報元の明示を主目的としないリンクは、「リンクするだけの価値がない」のだそうだ。 私は、リンクを「故意」に行うのは、明らかに「押し付け」だと思う。 ブログなりが発達する前、リンクを意図せずに行う事の方が難しいとの意見もあるとは思う。 でも少なくとも、「無断リンク禁止」を掲げるサイトに、有用な情報なり情報元の提示を目的とするのではなく、「無断リンクする事」を主目的としてリンクを行うのは「押し付け」だろう。 無断リンクと知りつつも、「リンクするだけの価値がそこにあるから、リンクはさせてもらってます」ならば解らなくもない。 でも現実は、「無断リンクと幾ら叫ぼうが、ほらほら、リンクは貼れるんだぜ」だったように記憶している

  • 著者で読むか、内容で読むか - 最終防衛ライン3

    匿名・実名論や、炎上に関して 先ず言葉の定義 実名 ネット以外でも通じる実名 名前でその人のバックグラウンド(ステータス)が特定できる状態 実名というよりも著名?完全実名? 匿名 完全匿名とHNを含む ネット以外でその人のバックグラウンドを特定できない状態 ブログを購読するきっかけ 「人」か「内容」か ブログを定期的に見る、つまり購読するきっかけは色々あると思います。お気に入りのサイトにリンクされていたとか、ニュースサイトで何度か見かけたとか、好きなタレントや作家が書いているなどなど。色々あるでしょうが、大別すると購読のきっかけは「人」か「内容」かだろう。これは別にブログに限ったことじゃなく、音楽などにもいえることですが。 さて、色々なブログがありますが、「人」で読まれ始めたブログ、あるいは「内容」で読まれ始めたブログの違いは何だろう。基的に「人」で読まれ始めるブログというのは、ネッ

    著者で読むか、内容で読むか - 最終防衛ライン3
    cubed-l
    cubed-l 2006/06/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう