タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

はてスタとはてブに関するjt_noSkeのブックマーク (2)

  • スターがくれるコメントのモチベーション - 北の大地から送る物欲日記

    「仮説製造工場 - 石々混淆 - 真のアルファブックマーカーは誰だ!『はてブスターランキング』」を読んで。 はてなブックマークのコメントにもはてなスターを付けられるようになりましたが、どれだけはてブコメントにスターが付けられてるかのランキング、「はてブスターランキング」が集計されています。 はてブのコメントは100文字までという制限がありますが、その短い文章でも「これは!」「そんな考え方もあったか!」と思わせてくれるコメントがあって、そういうコメントにスターを付けるのもメタブクマっぽくて面白かったりします。 私の場合、はてブはひたすら興味のあるエントリをブックマークするのに使っているので、コメントすることは滅多になく、たまに気が向いたときにちょろっと書くくらいだったのですが、そんなちょこっと書いたコメントにスターが付いてるのを見て、なんかはてブコメントを付けてみようかなって気になってきまし

    スターがくれるコメントのモチベーション - 北の大地から送る物欲日記
    jt_noSke
    jt_noSke 2007/09/12
    はてブにスターがつくようになってから僕の頭はダジャレのことばかりが占めるようになりました。どうしたらいいでしょうか。
  • 真のアルファブックマーカーは誰だ!『はてブスターランキング』 - 仮説製造工場 - 石々混淆

    タイトルはパクりですけれども。 発端 先日はてなスターにAPIが追加されたんだそうで。 さきほど、はてなスターに登録されたブログの情報を取得できるAPIを追加しました。 以下のようなURLにアクセスすると、json形式でブログの情報が取得できます。 例:http://s.hatena.ne.jp/blog.json/http://d.hatena.ne.jp/hatenastar/ 送信されるJSONデータは以下のようになっており、ブログのタイトル、URL、はてなスターの総数を取得できます。 ブログの☆の総数を取得できるAPIを追加しました - はてなスター日記 ほほー、このAPIを利用すればブログについたはてなスターの総数が取得できるのか。 ん、これははてなブックマークのユーザーサイトに対してやってみても取れるのかな?と思いhttp://s.hatena.ne.jp/blog.json/

    jt_noSke
    jt_noSke 2007/09/11
    こんなん出ましたけど
  • 1