タグ

宮崎と熊本に関するjt_noSkeのブックマーク (1)

  • 宮崎vs熊本140年やっと県境確定 得したのは… - MSN産経ニュース

    総務省は30日付の官報で、宮崎県椎葉村と熊県水上村の間で未確定だった県境の確定を告示した。県境確定は明治4(1871)年の「廃藩置県」以来、約140年を経て初めて。 両村は昨年11月に県境を確定することを合意し、3月の両村議会で議決された。熊県が地方自治法に基づき、両村から意見を聞いた上で境界を決定し、8月に総務省に届け出を行った。 未確定だったのは国道388号付近の約1.7キロ。周辺に人が住んでいないことから長年そのままになっていたが、水上村の呼び掛けで格的に協議を始めていた。 境界を確定させたことで、椎葉村の面積が約1平方キロメートル増加。面積は地方交付税の積算基準となっているため、椎葉村と宮崎県の交付税が増え、水上村と熊県は減額となる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/10/01
    やっと境が決まったんでさ(す)かい…
  • 1