タグ

新潟とダジャレに関するjt_noSkeのブックマーク (33)

  • 知人女性の男児2人の口にタコ焼き押し込みやけど 虐待容疑で男逮捕 - MSN産経ニュース

    新潟県警上越署は24日、知人女性の長男(8)と次男(6)に暴行し、やけどを負わせたとして、傷害と暴行の疑いで自称、同県上越市新光町の大工、梨豊容疑者(35)を逮捕した。 逮捕容疑は9月26〜27日ごろ、上越市内の知人女性宅で、女性の長男と次男の口にたこ焼きを無理やり押し込み、次男の口の中にやけどさせたとしている。 上越署によると、9月末ごろ、男児2人が通う小学校の関係者が児童相談所に「虐待の疑いがある」と通報し発覚した。同署が動機を調べている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/24
    やめた(そ)こーや、キツいでそれは
  • 原発内でキノコ採り?敷地侵入男を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力柏崎刈羽原発の敷地内に侵入したとして、新潟県警柏崎署は30日、同県柏崎市西山町西山、無職佐藤富美幸容疑者(60)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、佐藤容疑者は同日午前7時頃、金網を越えて同原発内に侵入した疑い。佐藤容疑者は、金網に設置されたアラームで駆けつけた警備員に取り押さえられた。 原発敷地内には雑木林があり、佐藤容疑者は逮捕時、キノコが入った袋を手にしていた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/10/30
    このキノコ食ってこの先生きのこれるのかな
  • 酔って女性教諭に暴言→市議リコール成立・失職 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県妙高市議の水野文雄氏(65)が酒に酔って市内の小学校に入って女性教諭に暴言を吐いたとして、住民団体が起こした解職請求(リコール)の是非を問う住民投票が30日、投開票された。賛成8434票、反対878票の大差でリコールが成立し、水野氏は失職した。総務省によると、酒に酔った行為で市議のリコールが成立したのはきわめて異例。 投票は、2007年7月の市議選で水野氏が当選した旧新井市選挙区の有権者が対象。当日有権者は2万1230人で、投票率は44・70%だった。 妙高市教委によると、水野氏は昨年9月30日夜、スポーツ活動に体育館を開放していた市立新井中央小学校で、20歳代の女性教諭を「体育館で何をしているのか」「おまえの対応が悪い。教師としてなっていない」などと大声でなじった。 市議会は昨年11月、辞職勧告を決議。水野氏は辞職しなかったため、白川昭夫・前市教育長を代表とする「妙高の安全で安心な

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/05/31
    酒は飲んでも飲まれないのが利口ルな飲み方
  • asahi.com(朝日新聞社):放鳥トキの産卵確認 自然界では初 新潟・佐渡 - 社会

    放鳥したトキの巣で確認された卵=6日午後、環境省提供  環境省は7日、新潟県佐渡市で放鳥された国の特別天然記念物トキで、産卵した可能性が高いと見られていたペアの巣に卵があることを確認したと発表した。放鳥されたトキの産卵が確認されたのは初めて。トキが自然界で産卵したのは1979年以来、31年ぶりとなる。  同省によると、産卵が確認されたのはペアになった3組のうちの1組で、2008年に放された3歳の雄と、09年に放された1歳の雌。6日午後5時半ごろ、佐渡市内に作った巣を同省職員が約150メートル離れた場所から観察したところ、雄が卵を転がすのを目視で確認した。確認できた卵は2個だが、全部で4個ある可能性があるという。  今回産卵が確認されたペアは、先月28日に雄と雌が交代で巣に残って座り込んでいる姿が観察され、産卵の可能性が高いと見られていた。順調なら、今月下旬にもひなが誕生する。環境省の笹渕紘

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/04/08
    ほう、ちょ(そ)うかい
  • asahi.com(朝日新聞社):ケージにすき間62カ所 トキ9羽死んだ保護センター - 社会

    テンが侵入した場所を特定するため、順化ケージを調べる佐渡トキ保護センター職員ら=新潟県佐渡市新穂正明寺、同センター提供  9月の3次放鳥に向け、新潟県佐渡市の佐渡トキ保護センターで訓練中だった国の特別天然記念物のトキ9羽がテンに襲われて死んだ問題で、環境省や県は11日、現地調査したが、テンの侵入経路は特定できなかった。訓練施設の「順化ケージ」には劣化した部分は見あたらなかったが、支柱と金網の継ぎ目など構造上のすき間が62カ所確認され、外からの侵入を完全に防ぐのは難しいことがわかった。  順化ケージの金網の編み目の大きさは側面が2.5センチ四方、天井が4センチ四方。劣化個所はなかったが、支柱と金網のつなぎ目などに元々、最大4センチ四方のすき間があった。ただ、テンが侵入した痕跡は見つからなかった。  同省は今後も、テンの毛が付着した個所がないか施設全体を調べ、侵入経路の特定を急ぐ。  順化ケー

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/12
    細かいところまでほんと気をつけとかないといかんのだなぁ…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    テン回鳴いた…
  • asahi.com(朝日新聞社):テレビで優勝「リフォーム王」、不法投棄の疑いで逮捕 - 社会

    新潟県警は26日、テレビ東京系列の人気番組「TVチャンピオン」(現在は終了)のリフォーム王選手権で優勝した魚沼市青島、建築業畔上則夫容疑者(60)と下請けの建築会社員3人を廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで逮捕した。畔上容疑者は大筋で容疑を認めているという。  県警によると、畔上容疑者ら4人は共謀し、08年8月ごろ、上越市三和区今保の木造住宅の解体工事で出たコンクリート殻や木くずなど約12立方メートルを同敷地内に埋めた疑いが持たれている。  畔上容疑者は06年4月、同番組で「古材蘇生職人」と紹介され、他の2人の職人と腕を競い優勝した。

  • 警官とは知らずに改造エアガンを自慢・・・所持容疑2人逮捕 : 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    燕署と県警生活保安課は6日、長岡市青山新町、会社員室橋勝美(38)と、見附市田井町、会社員平井清志(33)の両容疑者を銃刀法違反(準空気銃の所持禁止)の疑いで逮捕したと発表した。非番の警察官らに違法なエアガンの使用を勧めるなどしたのが発覚の端緒という。 発表によると、2人は6月30日、エアガンを改造するなどして法定の約2倍の威力を持たせた準空気銃を計5丁所持した疑い。室橋容疑者らはエアガンで撃ち合う「サバイバルゲーム」が趣味で、「威力を強めれば射程が延び、命中精度は上がる。改造しないと対戦相手に負ける」と話しているという。 捜査関係者によると、室橋容疑者らは4月頃、長岡市の山中で、サバイバルゲームを楽しんでいた際、非番で友人とエアガンで遊んでいた燕署地域課の男性巡査(20)らに、「威力が弱いと面白くないだろう。もっと面白いのがある」と準空気銃の使用を持ちかけ、「違法だから警察には内緒だ」な

  • asahi.com(朝日新聞社):送別会で酩酊 半裸に動転、軽トラ盗み帰宅 新潟県職員 - 社会

    新潟県は19日、鍵の付いた他人の車を勝手に運転し、窃盗容疑で書類送検されたなどとして、県新発田地域振興局副参事の男性(40代)を地方公務員法(信用失墜行為の禁止)違反で停職1カ月の懲戒処分とした。  県人事課によると、副参事は3月19日、新発田市内の居酒屋で自身の送別会に参加し、タクシーで胎内市内の上司(課長)宅へ行き、そこで就寝した。だが20日未明になって一人で上司宅を出て、近くの商店駐車場で、鍵をつけたまま止めてあった軽トラックに乗り込み、そのまま運転して新潟市東区の自宅に帰ったという。  翌朝、商店から通報を受けた新発田署が車を戻しに来た副参事から事情聴取。窃盗容疑で書類送検したが、車を盗む意思がなかったことなどから先月末に不起訴処分となった。  副参事は居酒屋でビールを中ジョッキで3杯、焼酎をジョッキで3杯飲み、途中から上司宅へ行くまでの記憶が無いという。下半身を露出したまま上司

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/06/20
    はン(あ)らまぁ…
  • テレビにかじりつき?「天地人」放映中は水道使用量激減 : 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NHK大河ドラマ「天地人」の県内ゆかりの地域で、放送の時間帯(毎週日曜午後8時~8時45分)に水道使用量が大幅に減る現象が起きている。市民の多くがトイレや風呂に行かず、テレビの前にかじり付いているためとみられ、「意外なところに『天地人』人気が表れている」と関係者は驚いている。 ドラマの主人公・直江兼続が城主を務め、・お船のふるさとでもある長岡市の水道局によると、旧長岡市全域の約7万2000世帯に配水する妙見浄水場について5月31日の総配水量を分析したところ、放送開始直前に約5050トン(1時間換算)だった総配水量は開始直後から減り始め、午後8時44分には約3750トンまで減少した。放送が終わったとたん増加に転じ、同55分ごろには5000トン近くまで戻ったという。 こうした現象は、ドラマの放送が始まった今年1月から現れ、「若者から高齢者まで多くの人が、トイレや風呂、炊事を控え、テレビを見

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/06/04
    "午後8時44分には約3750トンまで減少した。放送が終わったとたん増加に転じ、同55分ごろには5000トン近くまで戻ったという。"そんなに減ったらわかりやすいどー
  • ヘビが鉄塔登り停電 新潟の2100世帯 - MSN産経ニュース

    25日午後6時20分ごろ、新潟県南魚沼市で約2100世帯が停電した。東北電力によると、ヘビが鉄塔に登り送電線に触れたのが原因とみられ、約1時間半後にほぼ復旧した。 同社によると、高さ約25メートルの所で、送電線と鉄塔を絶縁する「がいし」にヘビ1匹が焦げて絡まっていたのが見つかった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/26
    こういう事故っててっとう(結構)よく聞くね
  • 上越市、並行在来線の駅移設計画が暗礁に : 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北陸新幹線開業で上越市内に建設される新駅の西側に、並行在来線となるJR信越線脇野田駅を同市が移設する計画を巡って、市を事業主体とする「第3種鉄道事業」の認可取得ができない状況であることがわかった。 15日の市議会新幹線・交通対策特別委員会で市側が明らかにした。市はJR東日、新幹線を建設する鉄道・運輸機構への工事委託を検討したが、双方とも工事を市から請け負えないことがわかり、移設が頓挫するおそれも出てきた。市は現在、対応を県やJRなどと協議している。 上越市によると、建設中の新幹線新駅と既存の脇野田駅とは約120メートル離れている。このため、市は約30億円をかけ、開業までに信越線の一部区間(約1・8キロ)をずらし、新駅西側に脇野田駅を移設することで、乗り継ぎの円滑化を図り、一体的に整備することを計画している。 しかし、国土交通省は「1・8キロ程度では鉄道事業とは言い難い」と、市が目指す第3

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/04/16
    Hey,こういう場合はどうしたらいいんだい?
  • asahi.com(朝日新聞社):柏崎刈羽原発、運転再開遅れる見通し 火災で知事表明 - 社会

    07年7月の新潟県中越沖地震で停止中の東京電力柏崎刈羽原子力発電所(同県柏崎市・刈羽村、全7基)で11日午後10時20分すぎに発生した火災は、約2時間後に鎮火が確認された。運転再開に前向きな姿勢を示していた泉田裕彦知事は、21日に県議会全員協議会に再開を諮る予定だったが、火災を受けて13日午前、「延期したい」と表明。月内にも見込まれていた運転再開が遅れる見通しとなった。  市消防部と東電によると、火災は敷地内の防護区域外の予備品倉庫で発生。空調機のモーター付近が何らかの原因で過熱して出火した可能性が高いという。ベルトや配線などが焼けた。建物に被害はなく、外部への放射能の影響もないという。  同地震後の同原発内での火災は、復旧作業中の7件と落雷による1件を含み9件目と相次いでいる。市消防部は3月5日に1号機建屋で作業中に発生した火災を受け、東電に同原発での火気作業と危険物取り扱い作業の禁

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/04/13
    かりわ(これは)大変だ
  • asahi.com(朝日新聞社):新潟の女子高生、なぜ超ミニ? 「今だけ」「文化」 - 社会

    短いスカート丈を気にしない女子高生たち=JR新潟駅前ポスターの製作を担当した樋口可奈恵さん(左)と高綱幹さん=新潟市中央区の新潟デザイン専門学校  女子高校生の制服のスカート丈が全国一短い――。写真週刊誌に4年前、そう報じられた新潟県。女子高生の多くが今も太ももをあらわに歩くのを見かね、県内の全高校は今月、一斉に生徒指導に乗り出した。なぜ短いのに、そんなにこだわるんだろう?  1月下旬の夕方、新潟駅前のファミリーレストラン。おしゃべりを楽しむ女子高生2人のスカート丈はひざ上20センチほど。  この日は路肩に雪が積もっていた。私立高校1年の粉川江理さん(16)は寒さも、男性客がちらちら投げる視線も平気だ。気になるのは、同性の目だという。  「学校には丈が長い子もいるけど、そういう子たちは別グループ。いつも一緒に行動するのは短い子」  県内の生徒指導の先生たちは、「勉強もスカートも、やる気次第

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/02/06
    よろしい、では見に行くか
  • 獲物はバッグ「エビ女」、後ろ向きで近づき盗み16件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子どもと遊んでいる母親のバッグに後ろ向きに近づき、財布を盗もうとしたとして、新潟東署が新潟市中央区天神尾、主婦工藤奈緒被告(34)を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕(起訴済み)していたことが分かった。 「子どもを遊ばせるついでに80件くらいやった」と供述しており、同署は7〜11月、市内の商業施設や公園などで16件、現金約20万円を盗んでいたとして近く窃盗容疑で追送検する方針。 発表によると、工藤被告は11月7日、同市中央区の商業施設のちびっこ広場で、市内の女性がイスに置いたバッグから財布を盗もうとした疑い。工藤被告は「自分の自由に使える金が欲しかった」と供述している。 捜査関係者によると、工藤被告は、子どもと遊んでいる母親が手荷物に無防備なことに着目。6月頃から自分の子どもを連れ、母親の視界に入らない位置から後退してバッグに近づき、後ろ手に財布などを物色していたという。 同じ施設で被害が相次ぎ、捜

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/12/04
    なんと邪悪(evil)な
  • 東京新聞:トキ“本州旅”驚きと物議と 戻すべき? 『当面は様子見る』:社会(TOKYO Web)

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/17
    ほっときなさいよ
  • asahi.com(朝日新聞社):トキ、本州で確認 佐渡で9月放鳥された1羽 - 社会

    トキ、州で確認 佐渡で9月放鳥された1羽2008年11月9日13時17分印刷ソーシャルブックマーク 佐渡島から海を渡ったトキ=8日午前10時30分ごろ、新潟県関川村で宮越一俊さん撮影(環境省提供)佐渡島から海を渡ったトキ=8日午前10時30分ごろ、新潟県関川村で宮越一俊さん撮影(環境省提供) 環境省と新潟県は8日、新潟県北部の関川村で、特別天然記念物トキの生息を確認したと発表した。9月25日に約90キロ離れた同県・佐渡島で放鳥された10羽のうち、行方が分からなかった2羽のうちの1羽。州でトキが確認されたのは1970年に石川県能登半島で1羽が捕獲されて以来38年ぶりとなる。 同省によると、8日午前10時30分ごろ、関川村西部の休耕田で、県愛鳥センターの元職員がトキを目撃、撮影した。足輪の色や、羽根に付けた識別用の塗料の色などから行方不明だった3歳雌であることが確認された。 州で最初に目

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/10
    ほう、ちょ(そ)うかい
  • http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY200809080010.html

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/08
    みなさんちゅういしてください
  • 石丸電気新潟店、「ソフト館」を来月閉館 家電販売も撤退検討 - NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    石丸電気新潟店、「ソフト館」を来月閉館 家電販売も撤退検討 - NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/08/22
    なにイがあったのだろうか
  • イチゴおじさん「楽しみ盗まれた」 - MSN産経ニュース

    新潟県上越市柿崎区の無職室岡稔さん(74)が3日、保育園児や障害者の収穫体験用に栽培していたイチゴ約1500個(約7万5000円相当)が畑から盗まれたと上越署に届けた。同署は窃盗事件として調べている。 室岡さんは「イチゴだけでなく、楽しみまで奪われた。盗んだイチゴなんてべてもおいしくないはず」と話している。 調べでは、イチゴは5月28日夕から、31日朝までに盗まれたとみられる。青い実や小さい実を残し、熟れたイチゴはほとんどなくなっていたという。 室岡さんは約10年前から毎年、ボランティアで園児らを畑に招待。イチゴを摘んで持って帰ってもらう活動をしており、「イチゴおじさん」として親しまれている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/06/04
    子どもたちとイチゴ一会のふれあいを楽しむ機会でもあっただろうに