タグ

気象と教育に関するjt_noSkeのブックマーク (1)

  • 教室暑すぎる…氷配布、体育館に放水にも限界 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新学期が始まった学校で、子どもたちが猛暑にあえいでいる。 東京の区部などを除き、公立小中学校の教室の冷房化率は低く、夏休みで家庭の冷房に慣れた子どもたちの健康や学習への影響が懸念される。各学校では、氷を配ったり体育館に放水したりしてしのいでいるが、5日は屋外での運動中に熱中症とみられる症状で搬送される児童生徒が相次いだ。専門家は「夏の教室の環境は劣悪。継続的な対策が必要だ」と指摘している。 5日には36・6度を記録、最高気温が35度以上の猛暑日が全国最多の計37日となった群馬県館林市。公立小中学校の普通教室に原則冷房は入っていない。 2日、同市立第六小3年1組の教室は33度に上昇、担任の小山長子(ちょうこ)教諭(53)は、運動会の練習を終え校庭から戻った児童たちに、市が学校に配った製氷器で作った氷を渡した。早速ほおばった柿沼莉里花(りりか)さん(8)は「授業中も汗がいっぱい出てしまう」。こ

  • 1