タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ProgrammingとNewsに関するjt_noSkeのブックマーク (1)

  • 個人開発シェアウェアの販売が減少傾向──ベクター

    ベクターが4月28日発表した2006年3月期決算によると、個人プログラマーらが開発したシェアウェアを販売する「シェアレジ」サービスが不振だ。低価格なメーカー製ソフトの台頭により、利用者ニーズが停滞傾向にあるという。 同社決算によると、シェアレジサービスの販売額(作者から徴収した手数料分)は5481万2000円で、前期から7.6%減った。販売件数は10.9%の減少だったという。 一方、法人が制作したソフトをダウンロード販売する「プロレジ」サービスの販売額(ソフト体価格の合計)は同6.6%増の15億3516万4000円となり、販売件数ベースでは同9.6%増だった。ウイルス対策ソフトの需要が根強い上、ゲームが大幅に伸びたため。 同社全体の同期連結決算は、営業収益が26億200万円(前期比6.8%増)、営業利益は1億1800万円(同27.3%減)、経常利益は1億2500万円(同26.0%減)、純

    個人開発シェアウェアの販売が減少傾向──ベクター
    jt_noSke
    jt_noSke 2006/04/29
    オープンソースなりWebアプリなり、そっちの方に興味が流れたっていう見方もあると思うが。
  • 1