タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ヒゲに関するkosuiのブックマーク (8)

  • 私の祖父はヒゲを剃ってから床屋に行く人だった。

    掲題の通りなのだが、私の祖父はヒゲを剃ってから床屋に行く人だった。私にはそれが不思議で仕方なかった。 ヒゲが濃い祖父ではあったが、床屋はどんなに濃いヒゲであろうがツルツルに剃ってくれるのだから、わざわざ自分で剃ってから行く必要なんてない。 それはまるでクリーニングに出すYシャツを一旦洗濯機で洗ってから出す行動と同じに見えた。 祖父はとうの昔に亡くなっている。大正生まれで戦時中は兵隊として満州に送り込まれていた世代だ。 性格は几帳面で、木彫りを趣味としており、幼少の頃はとても趣味の範疇とは思えないその木彫りの丁寧な仕事ぶりを見て驚いた記憶がある。 そんな祖父に「ヒゲを剃ってから床屋に行く」という習慣があったことを令和3年に突如として思い起こしてしまったのは、私が床屋に行こうとしていたある日の朝に、ついついいつもの流れで普通にヒゲを剃ってしまったからである。 「今日床屋に行くのに勿体ないことし

    私の祖父はヒゲを剃ってから床屋に行く人だった。
    kosui
    kosui 2021/06/01
    髭を長く伸ばしてからは、帰宅してから自分で切ってる
  • <綱島の理容室紹介>STANDARD(スタンダード) | 綱島ニュース(仮)

    綱島駅からパデュ通り方面に5分ほど歩いたところにある理容室『STANDARD』。 外観がオシャレで、一見、理容室に見えないのですが、床屋の目印であるサインポール(赤・青・白のグルグル)がしっかりと回っています。 店内は、温かみのあるウッドテイストの中に小物や天井等はクールなイメージがあり、調和の取れたかっこよさを感じます。 ディスプレイに『AIR JAM』のポスターを発見しました。「STANDARDというお店の名前は、もしかしてパンク・ロックバンドの『Hi-STANDARD』が由来しているのかな?」という思いを胸に代表の関 邦彦さんにお店についていろいろと伺いました。 「はい。予想通り『Hi-STANDARD』はもちろん大好きです。でも、店名の当の由来は『床屋のSTANDARDを上げたい、基準を上げたい』という意味でつけました。」とおっしゃっていました。 ◆床屋のSTANDARD=基準を

    <綱島の理容室紹介>STANDARD(スタンダード) | 綱島ニュース(仮)
  • 死ぬまでにしたい10の髭のこと

    髭を伸ばしている。 2015年11月ぐらいにヒゲを剃るのをやめてからおよそ10ヶ月ほど。一番長い部分で12センチほどになりました。 アフターもともとはインド一人旅で、インド人にナメられないよう旅慣れしているバックパッカー風を装い現地入りするための対策として髭を伸ばしたのですが、帰国してから現在まで髭を剃っていません。(ちなみにインドでは騙されまくりました。) なぜ伸ばし続けているかというと、毎朝のヒゲ剃りに時間を掛けたくない、日々伸びるヒゲに愛着が湧いてきた、後期ビートルズのような人生におけるヒゲ期がほしかった等いろいろあるのですが、最近読んだ「みうらじゅんと宮藤官九郎の世界全体会議」に書かれていた一節にハッとしました。 それは、「なぜ人はふと寂しくなる瞬間があるのか?」という問いに対しての、みうらじゅんの回答です。 寂しさに打ち勝つ方法があるとしたら、それは”変態”だ ここで言う”変態

    死ぬまでにしたい10の髭のこと
    kosui
    kosui 2016/08/18
  • ポンセが帰ってくる 6・7「ヒゲ審査員」で来日 - 野球 : 日刊スポーツ

    DeNAに“マリオ”が帰ってくる!? 6月の交流戦期間中に、大洋時代の86年から90年まで活躍したカルロス・ポンセ氏(56)を招くことが20日、決まった。口ひげをトレードマークに「スーパーマリオブラザーズ」マリオの愛称でファンに愛された人気者。6月7日の西武戦でイベントの「ひげ審査員」を務め、横浜スタジアムを盛り上げる。悲願のCS進出のために、名助っ人の来訪はナインにとっても心強い援軍となりそうだ。 口ひげ自慢のダンディーさん、集合~!! 多彩なイベントで観客数を伸ばしているDeNAが、またもユニークなイベントを企画した。6月7日の西武戦で、かつて大洋時代に塁打王(88年)と打点王(87、88年)を獲得したポンセ氏が、“応援来日”のため横浜スタジアムを訪れる。関係者と旧交を温めるとともに、トレードマークの口ひげにちなんだイベントでは来場者をステージに迎え、「ひげ審査」を行う。認定者には割

    ポンセが帰ってくる 6・7「ヒゲ審査員」で来日 - 野球 : 日刊スポーツ
    kosui
    kosui 2015/04/21
    「トレードマークの口ひげにちなんだイベントでは来場者をステージに迎え、「ひげ審査」を行う。認定者には割引チケットを贈呈。」
  • 男性の「美容室でカット」は違法・・・東京「理容師組合」役員はどうみているのか? - 弁護士ドットコムニュース

    いつの頃からか、男性が美容室でヘアカットするのは、ごく普通の風景となった。しかし、厳密には、美容室で男性の「カットだけ」をするのは「法令違反」なのだ。なにか具体的な害があるとは思えない行為だが、約40年前の厚労省の通知によって「違法」とされているのだ。 弁護士ドットコムニュースで、<安倍首相の「美容室でカット」は違法?「男の散髪」をめぐる奇妙なルール>という記事を3月に掲載したところ、大きな反響があった。一般の利用者からは、「え、違法だったの?」という反応も数多く寄せられた。 ややこしいのは、自治体によって、美容室への指導や監督をどれだけ強くおこなうのかが異なっていることだ。東京都のように「男性のヘアカットのみ」を黙認している自治体もあれば、厳しく取り締まる高知市のような自治体もある。 そのため、当事者の理容師・美容師はもちろん、客の立場からしても「いったい、どうすれば良いの?」との困惑が

    男性の「美容室でカット」は違法・・・東京「理容師組合」役員はどうみているのか? - 弁護士ドットコムニュース
    kosui
    kosui 2015/04/20
    理容師はもっと髭剃りの技術を売りにしたらいいと思うんだけど。
  • 「髭を剃れ」という差別

    ルミネのCMが炎上したが、自分の中であれと類似していると思うのが、 女性や上司に「髭を剃れ」と言われることだ。 なぜ剃らないといけないのか。 世の中では不潔と思われているからというが、別に不潔でもなんでもない。 ちゃんと毎日顔を丁寧に洗っているし、朝風呂にも入る。 当に不潔というデータがあるなら、それもわかる。 しかし、世間のそれは単なるイメージやステレオタイプだ。 それなのに、なぜ「だらしない。」やら「ちゃんとしなさい。」やらいわれないといけないのか。 子供の頃から体毛が濃く、それを笑われ、辛い思いをしてきた人間からとすると、 体毛が生えていると不潔と言われるのは甚だ不当だと怒りが湧くし、落ち込む。 二日でものすごい伸びてくるこの身体を、カミソリ負けで肌を痛めながら、 なぜこの差別に答えつづけないといけないのか。

    「髭を剃れ」という差別
    kosui
    kosui 2015/03/23
    もっとヒゲの男性が増えてほしい。
  • シック・ジャパン 「ヒゲチェン」|Momentary Caprice

    自分の写真で楽しむも良し、サンプル画像え楽しむも良し。1,000種類 のサンプルからシュミレーションできます。Coming Soonが3つもあり 楽しみなサイトです。

    シック・ジャパン 「ヒゲチェン」|Momentary Caprice
    kosui
    kosui 2008/01/17
  • 1