タグ

地震に関するkosuiのブックマーク (6)

  • 見逃された「活断層に住宅」のリスク

    2014年8月に都市再生特別措置法等の一部を改正する法律が施行され、市町村は立地適正化計画を作成できるようになった。 立地適正化計画は、これまでの都市計画法を中心とした土地利用規制などに加えて、居住機能や都市機能を誘導することでコンパクトシティの実現を目指すものだ。 昨年12月31日時点で、220の自治体が立地適正化計画の作成に取り組んでいる。今年2月15日には、大阪府箕面市が最初に計画を公表した。続いて熊市も4月1日に計画を公表した。地震発生の2週間前のことだ(熊市の立地適正化計画はこちら)。 立地適正化計画では、居住を誘導すべき区域(居住誘導区域)や、医療施設・福祉施設・商業施設などの都市機能増進施設を誘導すべき区域(都市機能誘導区域)を設定する。 熊市は、「居住誘導区域に災害リスクが高い地域は含めない」としている。市が考える災害リスクが高い地域とは以下のようなエリアだ

    見逃された「活断層に住宅」のリスク
    kosui
    kosui 2016/05/09
    断層いっぱいある横須賀なんてどうするんだと思ったら、一応規制はしているんだな。YRPとかぐらいのようだけど。
  • 揺れやすい地盤 災害大国 迫る危機:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 ウクライナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    揺れやすい地盤 災害大国 迫る危機:朝日新聞デジタル
    kosui
    kosui 2016/04/19
    川沿いはどうしてもね。。。
  • 小笠原沖でM8・5の地震発生。その頃ツイッターでは - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    kosui
    kosui 2015/06/01
  • NHK東日本大震災アーカイブス 証言webドキュメント

    NHK東日大震災アーカイブス 証言webドキュメント 防災と減災のために。 災害の実態を伝え、復興支援と防災をめざして ― 2011年3月11日の「東日大震災」で被災した人々の証言を中心に NHKが持つ震災にかかわる映像を公開し「あの時、何が起こり、人々はどう行動したのか」「復興支援と明日の防災のために何ができるか」をともに考えていくサイトです。

    NHK東日本大震災アーカイブス 証言webドキュメント
    kosui
    kosui 2012/03/04
  • 鎌倉沿岸の浸水深10メートル超、最大級の津波で試算/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県内に押し寄せる最大級の津波の影響を調べている県津波浸水想定検討部会(部会長・柴山知也早稲田大理工学術院教授)は6日、最悪の場合、鎌倉市沿岸の浸水深(浸水時の水位)が10メートル超になるとの試算結果を明らかにした。三浦半島や横浜駅周辺でも、場所によっては6メートル以上になる危険性があるという。柴山教授は「浸水深が10メートルの場所は最低でも5階、できれば6階以上に逃げることが望ましい」とし、より踏み込んだ避難対策を求めた。 県は昨年11月、最大級の津波による浸水予測図(素案)を公開。静岡や房総沖を震源とする慶長型地震で鎌倉に波高14・4メートルの津波が押し寄せるとの試算結果を明らかにする一方、浸水深が深い場所については「5メートル超」と表現するにとどめていた。今年3月を目標とする予測図確定に向けた作業の中で、主な地域の浸水深を初めて公表した。 それによると、浸水深が10メートル超となる

    kosui
    kosui 2012/02/08
    横須賀市長井で7m。
  • asahi.com(朝日新聞社):「想定の東海地震ではない」 気象庁、関連性調査へ - 社会

    駿河湾を震源とする地震について、気象庁は11日朝の記者会見で、想定している東海地震ではないとの見解を示した。東海地震の想定震源域で起きたことから、気象庁は東海地震の前兆現象と直ちに判断できないが、関連性を調査することを示す「東海地震観測情報」を初めて発表した。さらに、同日午前8時から、地震学者らでつくる「地震防災対策強化地域判定会」の打ち合わせ会を初めて開き、東海地震との関連について分析と検討を始めた。  気象庁によると、今回の地震は東海地震の想定震源域である駿河湾の深さ23キロで起きた。地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.5(暫定値)。地震のタイプは断層が横にずれるタイプだった。東海地震は、日列島が乗っているプレートにフィリピン海プレートが沈み込んで起きる逆断層タイプの地震と想定されている。また、地震の規模も想定されているM8より小さかった。こうしたことから、今回の地震は東海地震

    kosui
    kosui 2009/08/11
  • 1