タグ

横須賀に関するkosuiのブックマーク (106)

  • ツイッターで「ここに橋が欲しい人、割といる説」大反響…「東京湾口道路」促進協を動かす

    【読売新聞】 千葉県富津市など13市町でつくる「房総地域東京湾口道路建設促進協議会」が、東京湾口の浦賀水道を渡る道路の建設を求めて、9年ぶりに総会を開いた。きっかけの一つは、ツイッターへの1の投稿が大きな反響を呼んだことだった。

    ツイッターで「ここに橋が欲しい人、割といる説」大反響…「東京湾口道路」促進協を動かす
    kosui
    kosui 2023/08/01
    横浜横須賀道路の馬堀海岸から延ばすって話になってるようだけど、地元でももう期待してないんじゃないかな。
  • 東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!

    東京の美味しいパン屋を紹介するから、 神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。 ============================================= ■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝) ・s.igarashi(木場) ・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台) ■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる) ・ツォップ(松戸) ・ザクロ(久里浜) ・ブレッド&タパス 沢村(広尾) ・パーラー江古田(江古田) ・シナボン(六木) ■Bランク(期待以上。またいきたいお店) ・VIRON(渋谷) ・ブーランジェリー ブルディガラ(広尾) ・ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉) ・365日(代々木八幡) ・峰屋(新宿御苑) ・ドゥヌラルテ(青山) ■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ) ・PAUL(神楽

    東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!
    kosui
    kosui 2023/07/10
    久里浜にそんな店あんのねー。久里浜というかハイランドか。
  • 終電で終点まで行ってみた「JR横須賀線 久里浜駅」

    中尾拓彦(ナカオタクヒコ) @nakao_takuhiko 【終電で終点へ】 久里浜はだいぶ初期から行こうと思ってたんですが、横須賀や三浦半島方面に終点駅が多過ぎていくのが遅くなりました。 シンプルに埼玉千葉方面に比べて神奈川方面は終点になってる駅数が多い気がする。行っても行っても終わらん。 #終電で終点 2023-06-10 23:10:24

    終電で終点まで行ってみた「JR横須賀線 久里浜駅」
    kosui
    kosui 2023/06/13
    思ったより評価高かった。
  • DASH海岸で専門家とアイドルがキャッキャウフフしながら貴重生物を続々発見、番組はいつもの展開に #鉄腕DASH

    リンク 日テレビ DASH海岸 ~東京湾の潮だまり~ 170年前にペリーが黒船で来航した神奈川県横須賀市。そこに広がる海は、貝類学者でもあったペリーが、その生き物の多さに驚き、自らも新種の貝を発見したほど、豊かな海だった。そんな横須賀に現在も豊かな海が残っている場所があるという。その場所は、横浜DASH海岸から車… リンク 日テレビ DASH島 ~激闘431日、ロープウエー復活SP!~ 1年2か月の大プロジェクト・無人島ロープウエー復活計画が、ついに完結!前回、“支えるワイヤ"を張り終え、今回は「“引っ張る(動かす)ワイヤ"を張らなあかん」そもそもロープウエーは、荷を支えるワイヤと動かすワイヤの2種類で動く仕組み。“支える…

    DASH海岸で専門家とアイドルがキャッキャウフフしながら貴重生物を続々発見、番組はいつもの展開に #鉄腕DASH
    kosui
    kosui 2023/06/09
    横須賀うまれなので浜辺の風景が懐かしい。
  • 終電で終点まで行ってみた「京急本線 金沢文庫駅」

    中尾拓彦(ナカオタクヒコ) @nakao_takuhiko 【終電で終点へ】 品川から京急に乗るのは羽田空港、三崎口、浦賀に続いて4回目。 逗子・葉山、神奈川新町、京急久里浜、三浦海岸… まだ行く駅が多いのが京急。 #終電で終点 2023-03-04 00:07:05

    終電で終点まで行ってみた「京急本線 金沢文庫駅」
    kosui
    kosui 2023/03/06
    金沢文庫は品川終電24時過ぎか。22時台に終電の三崎口とはレベルが違うな汗
  • 県外から横浜にいらっしゃる方に食べて欲しい横浜グルメベスト7(+1)を紹介させてください!全部おいしいです!

    飯 @gohan_chan_315 7th横浜で県外からいらっしゃるPさんにべてほしい横浜(神奈川)グルメベスト7(+1)をご紹介させてください~!!🌟 どれも基的に横浜駅周辺の駅ビルで購入いただけるのでぜひ!🥳 手書き+文字多すぎで読みづらくてすみません!!文字読まなくていいのでべてください!!全部おいしいです!! pic.twitter.com/k0VSRfP3Po 2022-11-14 23:27:42

    県外から横浜にいらっしゃる方に食べて欲しい横浜グルメベスト7(+1)を紹介させてください!全部おいしいです!
    kosui
    kosui 2022/11/16
    マーロウは葉山と言ってるけど横須賀(定期)/崎陽軒は特別美味しいわけではなく弁当の定番で共通の話題になるということ。サイゼやマックの話題で盛り上がるのといっしょ
  • オタ小児科医 on Twitter: "沖縄県の基地問題、「沖縄だけに負担を押し付けるな」みたいな物言いをする人がよく居るけど、そういう人って横須賀とか岩国とか厚木とか横田とか佐世保とか三沢の存在をカジュアルに無視するよね。"

    沖縄県の基地問題、「沖縄だけに負担を押し付けるな」みたいな物言いをする人がよく居るけど、そういう人って横須賀とか岩国とか厚木とか横田とか佐世保とか三沢の存在をカジュアルに無視するよね。

    オタ小児科医 on Twitter: "沖縄県の基地問題、「沖縄だけに負担を押し付けるな」みたいな物言いをする人がよく居るけど、そういう人って横須賀とか岩国とか厚木とか横田とか佐世保とか三沢の存在をカジュアルに無視するよね。"
    kosui
    kosui 2022/10/07
    横須賀生まれだけど、沖縄とは比べられんわ。
  • わずか7畳のタイニーハウスに夫婦二人暮らし。三浦半島の森の「もぐら号」は電気もガスもある快適空間だった!

    「タイニーハウス(小屋)」や「キャンピングカー」「バンライフ」のような、小さな空間での暮らしが関心を集めています。旅行のように数日ではなく、日常生活を送るのは不便ではないのでしょうか? 費用やその方法は? 夫でタイニーハウス暮らしをしている相馬由季さんと夫の哲平さんのお二人に、その等身大の暮らしを教えてもらいました。 広さ12平米、ロフト5平米の自作タイニーハウスで夫ふたり暮らし 米国では2008年のリーマンショック以降、西海岸を中心に、暮らしの選択肢としてタイニーハウスを選ぶ人たちが増えているといいます。このムーブメントは日にも押し寄せ、タイニーハウスの認知度もじょじょに高まってきていますが、実際に「住まい」として暮らしはじめた人がいると聞き、取材に行ってきました。 場所は、三浦半島のとある私鉄の駅から徒歩数分、森のなかに、まるで童話のなかに出てくるような車輪付きの「小屋」がぽつん

    わずか7畳のタイニーハウスに夫婦二人暮らし。三浦半島の森の「もぐら号」は電気もガスもある快適空間だった!
    kosui
    kosui 2022/09/15
    京急の駅から徒歩数分でこの環境ってどの辺だろう。
  • 海藻食い荒らすウニを水上ドローンで探知:朝日新聞デジタル

    魚介を育む海藻をべ尽くして「磯焼け」を起こすウニを駆除する新たな手法が、神奈川県横須賀市で生まれようとしている。その担い手は、AI人工知能)の力でウニを探し出す水上ドローン。昨秋から続く実証試験の結果を反映した「ウニ密度マップ」を手がかりに、23日には実際にウニを駆除。ここ10年で漁獲量が激減したアワビなど水産資源の回復を目指す。 相模湾に面した荒崎海岸沖。駆除用の漁具を手にした2人のダイバーが漁船から海に潜った。横須賀市の海洋調査会社、マリン・ワーク・ジャパンなどが取り組む磯焼け対策の実証試験も最終段階。船上のスタッフがじっと海を見つめる。 空気ボンベが空になった約1時間後、ダイバーが船に上がった。 「あたり一面がウニだった。どこから手を付けるか戸惑うくらい」。ダイバーの一人が、磯焼けで白けた岩が広がる海底の状況を説明した。別の一人は「漁具の先で突っつき潰しながら218個までは数えた

    海藻食い荒らすウニを水上ドローンで探知:朝日新聞デジタル
    kosui
    kosui 2022/01/25
    横須賀市長井6丁目の荒崎海岸
  • 「酔い止めが効かない」「常に誰かが吐いている」大シケで船酔い地獄…横須賀と門司港を結ぶ東京九州フェリー初出港実況

    季葉 @kihare_147 【船乗りから東京九州フェリー乗船される方へ】 ・波高2m~から一般の方はほぼ船酔いします。アネロン必須。絶対飲んで ・元気なうちに胃袋を満たして吐くものを準備。吐けない方がつらい。トイレに吐く専用スペースあるので、絶対流し台にはしないこと ・3m越えてくると船首が海面から出て叩(続 pic.twitter.com/eazXcLF9mo 2021-07-01 17:34:30

    「酔い止めが効かない」「常に誰かが吐いている」大シケで船酔い地獄…横須賀と門司港を結ぶ東京九州フェリー初出港実況
    kosui
    kosui 2021/07/02
    横須賀発着なので興味はあるんだけど、こういうの見ちゃうとビビる。
  • サブカルの聖地から横須賀の港町へ。久留和は“なにもない天国”だった|街と音楽 - SUUMOタウン

    著者: 寒川響(空中カメラ) 自室、スタジオ、ライブハウス、ときにはそこらの公園や道端など、街のあらゆる場所で生まれ続ける音楽たち。この連載では、各地で活動するミュージシャンの「街」をテーマにしたエッセイとプレイリストをお届けします。 ◆◆◆ 「そういえば、今の家、売ることになったから」 僕が結婚して数カ月。父に連絡をとると、こともなげにそう言われた。10年以上暮らした実家がなくなるらしい。僕も妹も同じようなタイミングで実家を出たため、両親も引越しを決めたとのことだ。 決める前にひとことくらい言え、と喉まで出かかったが、「ほえ~!」とデカめの声で返事するに留めた。事前に言われたところで、やっぱり「ほえ~!」と言うだけだろうな、と思い直したからである。 実家があるのは、「久留和(くるわ)」という相模湾沿岸の港町だ。最寄駅の逗子までバスで約30分。ギリギリ横須賀市内に位置するものの、当にギリ

    サブカルの聖地から横須賀の港町へ。久留和は“なにもない天国”だった|街と音楽 - SUUMOタウン
    kosui
    kosui 2021/06/24
    久留和かー、確かになんもない。横須賀も東京湾側と相模湾側で風景が全然違う。
  • コロナ後の夜の街のために スナックという可能性:時事ドットコム

    6474軒が消えた 筆者の谷口功一さん(谷口さん提供)【時事通信社】 「夜熟睡しない人間は多かれ少なかれ罪を犯している。彼らはなにをするのか。夜を現存させているのだ」と言ったのはフランスの或(あ)る思想家だが、この文学的な一節はコロナ下では、これまでとは全く違った印象を残すものとなってしまった。言うまでもなく、われわれは未(いま)だ夜も更けきらぬ20時以降、家の外で他人と卓の歓談を楽しむことも許されなくなったのである。 6474軒―これが何の数字だか分かるだろうか。実は昨年4月19日から今年2月末までに廃業したスナックの数なのだ。2020年のコロナ禍の拡大以降、夜の街は冒頭に記した通り「罪深い」ものとして糾弾され続け、息も絶え絶えになっているわけだが、今日はその中でも、日中のどんな小さな街にも存在するスナックについての話をしたい。なお、ここでいうスナックとは、おおむねカウンターのある小

    コロナ後の夜の街のために スナックという可能性:時事ドットコム
    kosui
    kosui 2021/03/09
    「横須賀市の追浜で「介護スナック竜宮城」を経営」!
  • 西友、ロボットが自宅まで配送 スーパーで初、横須賀 | 共同通信

    西友と楽天は8日、自動配送ロボットがスーパーから商品を顧客の自宅に届けるサービスを、神奈川県横須賀市の西友馬堀店で23日から始めると発表した。4月22日までの期間限定で実施する。ロボが公道を走行してスーパーの商品を届けるのは国内初という。数年以内に恒常的なサービスとして開始を目指す。 ロボはパナソニック製で体の長さが115センチ、幅65センチ、高さ115センチ。最高時速4キロで、電気で走行する。最大30キロの重さまで配送でき、搭載カメラが道路標示を認識し、自動車や人が飛び出してくれば自動停止する。

    西友、ロボットが自宅まで配送 スーパーで初、横須賀 | 共同通信
    kosui
    kosui 2021/03/09
    馬堀か。平坦で区画整理されてるからか?YRPで監視してるらしい。
  • ソレイユの丘 「圧倒的な花畑」に変貌 事業者交代 23年4月に再オープン | 横須賀 | タウンニュース

    横須賀市は今月5日、長井海の手公園(ソレイユの丘)の次期事業者を、全国で花を基軸とした事業を展開する(株)日比谷花壇を中心とした「エリアマネジメント横須賀共同事業体グループ」に選定した。同公園の交流拠点機能拡充事業整備に関して公募をしていたもので、2023年4月の再オープンを目指す。 同公園は、民間資金などを活用した施設の整備を行うPFI方式を採用した国内初の都市公園として05年にオープン。15年からは「長井海の手公園パートナーズ」が指定管理事業者として運営している。オートキャンプ場開設や遊具広場のリニューアルのほか、園内の花景観の魅力アップや観覧車の設置など事業者の自主事業もあり、昨年度の総入場者数は74万人を超え、過去最多となっている。 宿泊機能も強化 横須賀市は、西海岸(長井地区)において、観光を基幹産業に成長させることを目指し、同公園の交流拠点機能拡充を最重点施策に位置付け。18年

    ソレイユの丘 「圧倒的な花畑」に変貌 事業者交代 23年4月に再オープン | 横須賀 | タウンニュース
  • 三浦半島の農業と三浦ダイコンの変遷【学芸員自然と歴史のたより】 | 横須賀市自然・人文博物館

    kosui
    kosui 2021/01/06
    台風20号で青首大根に一気に切り替わったのはガキながら覚えてる。
  • 横須賀は野比から潮騒に明日を夢みて - SUUMOタウン

    著者: 仲地 慶祐 窓から見える風景が嫌いだった。 大学進学をきっかけに上京し、2年が過ぎた。地元である関西から関東へ引越した僕は何の疑いもなく品川の学生寮へと入居したのだが、これが当に良くなかった。 家賃や光熱費は格安で、学校にも徒歩で行ける。品川駅までも徒歩15分という、都内の人からすれば羨望の眼差しを向けられてもおかしくない好条件に住んでいた。 しかし、気持ちは重かった。 自室から見える高速道路や高層ビルの摩天楼は何時になっても煌々と人工的な明かりを放ち、車が行きかう音や人々の生活音は深夜だろうと止むことはない。 朝や昼時のコンビニには大行列ができ、企業のサラリーマンたちが時計を気にしながら街を闊歩している。毎日を楽しく過ごしている人はこの街に一体どれくらいいるのだろう。その時の僕には、そんな人は少なく見えた。 陰な気持ちで暮らしていたものだから、学業に対する熱意も低く、ダラダラ

    横須賀は野比から潮騒に明日を夢みて - SUUMOタウン
    kosui
    kosui 2020/12/08
    野比とか京急とか懐かしいなあと思ってたら、この人長井で漁師やってんのか!次は長井編も書いてくれ。
  • オルタナティブ古民家と、ちょっと南の楽園【横須賀】 - SUUMOタウン

    著者: 高良真剣 “これっきりこれっきり もうこれっきりですか” 山口百恵「横須賀ストーリー」の電車接近メロディが、これでもかと駅構内に鳴り響く京急線の横須賀中央駅から快特に乗る。新幹線みたいなふかふかの座席が長距離移動のダルさを緩和してくれる。 こんな贅沢でいいのか。もっと疲れてる人が座ったほうがよくないか。トンネルを抜けて山、またトンネル……繰り返すうちに心地よい眠りにつく。 在宅勤務型フリーランスデザイナーの私の生活は現在、横須賀で(ほぼ)完結している。 いや、完全に完結してくれればいいのだが、仕事の都合で(仕方なく)都内に出ることも少なくない。大体1時間くらいで東京にも渋谷にも着くが、この距離を遠いととるか近いととるかは人それぞれだ。 出不精の私にとっては30分も2時間も、そこまで変わりなく思える。横須賀以外の全ての街が、等しくとても遠くに感じる。あれ、おかしいな。横浜に住んでいた

    オルタナティブ古民家と、ちょっと南の楽園【横須賀】 - SUUMOタウン
    kosui
    kosui 2020/10/27
    飯島商店の持ち主って東京塩麹の人なの!?
  • 「ドブ板の人間」が暮らす街で、筋金入りのバイタリティにつつまれて。10年目の横須賀。 - SUUMOタウン

    著者: 横地広海知 「横須賀に住んでます」と言いたい。 JR横須賀線沿線のとある駅へ賃貸契約に向かう電車の中でその考えは浮かんだ。 独立したてだったこともあり、安さを優先して決めた新居候補はなんのイメージも湧かない駅にあった。前の勤務先は鎌倉オフィスを売りにしていて、「どこに事務所があるか?」だけで顧客満足度が上がる場面に何度も遭遇した。何の実績もない自分はピンとくる名前の駅に住むべきなのではないか? 横須賀線の中で鎌倉以外にピンとくる駅名……「横須賀」しか思い浮かばなかった。 思いついてしまったら「横須賀に住んでます」「横須賀から来ました」とどうしても言いたくなった。降りる予定の駅を通り過ぎてたどり着いた横須賀駅でその日のうちに物件を決め、私の横須賀ライフはスタートした。 「横須賀に住んでます」と言い続けただけの10年間 いつでも戦艦の見える海岸エリア。南極観測船「しらせ」が停泊している

    「ドブ板の人間」が暮らす街で、筋金入りのバイタリティにつつまれて。10年目の横須賀。 - SUUMOタウン
    kosui
    kosui 2020/10/27
    横須賀に住んでいたが、相模湾側なので世間のイメージとはかなり違う。海軍カレーが名物になる前だし。
  • 食材がそっくり!「三浦半島はイタリア半島」から生まれた「真っ黒なピザ」の味 | AERA dot. (アエラドット)

    「よこすかピッツア・ブラック」。「やんちゃ家」「ブロードバウム」「かっぱ」など、様々な店で「黒いピザ」を提供。プロジェクトの参加店舗は「三浦半島はイタリア半島プロジェクト」のWebサイトで確認できる。https://www.laumi.jp/italy-P/(写真提供/やんちゃ家) 「三浦半島はイタリア半島 コンフィ」。タコ・サザエ・三浦半島野菜をガーリックオイルで漬けた大人気商品だ 三浦半島は、神奈川県南東部にある小さな半島だ。マグロで有名な三崎や米軍基地の街・横須賀、黒船来航の地・浦賀などの見どころで知られている。都心から1時間弱とそう遠くない距離にあり、豊かな自然と歴史的な文化が融合する魅力的なエリアだ。 しかし近年、人口の減少が著しい。半島地域の4市1町(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市および葉山町)のうち三浦市は、神奈川県内の市では唯一の消滅可能性都市に指定された。 ■三浦半島の

    食材がそっくり!「三浦半島はイタリア半島」から生まれた「真っ黒なピザ」の味 | AERA dot. (アエラドット)
  • 長井町飴屋踊(ながいちょうあめやおどり)

    指定年月日:昭和49年(1974年)6月1日 長井町の新宿地区に江戸時代末期ごろ安房上総より伝えられたという踊りである。 この踊りは、粉屋踊り、万作踊りとも呼ばれ、かつては関東一円にあったといわれ、頭に丸い板台を乗せ、太鼓を叩きながら面白おかしく飴を売っていた飴売りのしぐさを、地域の人が自分たちの踊りに採り入れたものといわれている。 踊りは、若衆によって演じられるのが一般的で、地域の祭礼や祝い事のたびに幾晩にもわたって演じられていたが、戦後一時期途絶え昭和48年(1973年)頃から小中学生の女子が踊り手になり復活した。 お年寄りのはやしに合わせ、手に傘を持ったあねさんかぶりの少女たちが演じる素朴な民俗芸能である。 踊りには手踊り(みんながそろいの手振りで踊る)と段物(せりふが入り物語風の踊り)の2種類があり、演目は20演目以上あったが、現在は「ねんねこ」「白枡粉屋」「新川」「三番叟」の手踊

    長井町飴屋踊(ながいちょうあめやおどり)