タグ

社会と人間に関するlotus3000のブックマーク (35)

  • 被害者叩き、弱者叩き、自己責任論を批判する~公正世界仮説とは何か~ - 京太郎のブログ

    1.公正な世界を求める人ほど弱者や被害者を責める 2.被害者叩き、弱者叩きの典型 3.当に人は公正な世界を望むのか? 4. 公正世界仮説(公正世界信念)のやっかいさ 1.公正な世界を求める人ほど弱者や被害者を責める 弱者や被害者は救済されるべきかという問いを立てるなら、善意を持った多くの人がそうあるのが望ましいと答えるだろう。 議論となるのは、それがどのような方法によってなされるべきか、どのような人間が弱者・被害者と言えるのかという部分だろう。 しかし、現代社会では何かの事件の被害者を責める被害者叩きや社会的弱者を責める弱者叩きが後を絶たない。 被害者叩きや弱者叩きに対して「思いやりがない」とか「冷酷だ」という批判がされる事がある。 しかしそれは果たして有効な批判なのだろうか。私は疑問を感じる。 現代における被害者・弱者救済についての議論は、単純な悪意と善意の対立構図ではないのではないか

    被害者叩き、弱者叩き、自己責任論を批判する~公正世界仮説とは何か~ - 京太郎のブログ
    lotus3000
    lotus3000 2019/06/05
    公平世界仮説の厄介さと難しさ。
  • 市民にとっての「正義論」~野間易通さんの「だいたいの正義」論に示唆を得て

    的に自分用のメモ。在野の運動家の示唆を得て、在野法曹が呟いたもの。まさに「実践知」に基づくものですので、「学問」のレベルではありません(笑)。学者・研究者の方々からのご意見、訂正等は歓迎しますが、ネトウヨの「荒らし」には対応させて頂きます。

    市民にとっての「正義論」~野間易通さんの「だいたいの正義」論に示唆を得て
    lotus3000
    lotus3000 2015/11/17
    " ネトウヨと議論していると、彼らの本質は、「国家主義」「尊皇主義」ではなく、実は「絶望した絶対主義者」「ペシミスト」ではないかと感じています。”これは強く感じる。
  • 今、男に求められるのは"普通"にしがみつく手を放す勇気 - 『男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学』

    レビュー 今、男に求められるのは"普通"にしがみつく手を放す勇気 - 『男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学』 現代において“普通”はもはや有害な思考停止ワード? 2002年に放映された傑作ドラマ『木更津キャッツアイ』で、余命わずかと宣告された主人公・ぶっさんは、"普通"と書かれた野球ボールを心のお守りにしていた。 何か特別なことを成し遂げようとしたり、ここではない非日常を渇望したりしなくても、私たちの生きる日常はすでに"普通に"充足と豊穣に満ちあふれているのだ、という素晴らしいメッセージが、そこには込められていた。 しかし今、世間の男性を苦しめているのは、むしろその"普通"にすらなれないコンプレックスではないだろうか。普通に会社に勤め、普通に恋愛結婚をして、普通に嫁と子どもをわせて定年まで働くことは、もはや贅沢な特権になりつつある。もちろん、正社員だけが働き方ではないし、恋愛結婚

    今、男に求められるのは"普通"にしがみつく手を放す勇気 - 『男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学』
  • 資本主義で勝ち残るための家庭システム

    砂鉄 @satetu4401 もうな、当たり前なんだけどスーパーマーケットの安売りに必死になって情報収集くらいなら、その時間を全て資格の勉強に当てて、高級で就職した方が3倍は儲かるんだよ。あれに必死になる人間は完全にスーパー側の戦略に乗せられて金を失ってるだけ。 2015-08-16 09:11:29 砂鉄 @satetu4401 もし、そういう資格の勉強より、安売りを探すのが大好きで、お買い得を探す才能なら誰にも負けない!っていうなら、その才能を不動産に生かすべきだと思う。1年間バーゲンに突っ込むリサーチ力を全部使って「安くて立地がよくて使いやすい家」を探す事に突っ込んだほうが10倍はお得 2015-08-16 09:13:59 砂鉄 @satetu4401 平均ちょい上くらいの能力があるのに、生活に追われて苦しい人って「自分の能力をどこで発揮するか?」について無頓着なんだよね。チマチマ

    資本主義で勝ち残るための家庭システム
  • 第7回 「間違った」仮説

    崖を2メートル掘り下げ、化石の骨格(白い部分)を掘り出す作業をしている私(左)と、発見者のアロン(右)。カナダ、アルバータ州の恐竜州立公園にて。 ※前回まで:2015年の発掘シーズンをカナダ南部、アルバータ州の恐竜州立公園でスタートさせた小林さん。恐竜の聖地であるこの公園では、至る所から化石が出てきます! 今回も引き続き、カナダからお届けします。 「ガガガガガガ・・・」 遠くから機械の音がする。音の方向を見ると、オレンジ色のシートのようなものが見えた。目の前に、今回の発掘を指揮するフィル(カナダ、アルバータ大学のフィリップ・カリー教授)がいたので、近づいていって尋ねてみた。 「あんなところにテントを立てている人がいるよ。」 「あ、あれはテントじゃないよ、シートだよ。私の学生が見つけた、ケラトプス科(トリケラトプスなどの角をもつ恐竜のグループ。角竜類とも)の発掘現場だ。削岩機とか燃料とかいろ

    第7回 「間違った」仮説
  • 世界を驚かせた怪事件・猟奇事件 33人の少年を殺害した「死の道化師」

    世界を驚かせた奇怪、猟奇的な殺人事件の数々、そしてその犯人。科学では解決できないミステリー現象。それらを紹介していくブログです。 名ジョン・ウェイン・ゲイシー 通称ジョン・ゲイシー 「砂金堀りをしてるみたいだったよ。土を掘ってはふるいにかけ、何かが出るのを待つ作業さ。出てくるのは人骨なんだけどね」 (ゲイシーの家の床から死体発掘作業にあたった捜査員) 政治活動にも積極的に参加、青年商工会議所ではNo.2の地位を務め、地元では名士的存在だったジョン・ゲイシー。 道化師(ピエロ)に扮しボランティア活動にも熱心で、「道化師のポゴ」は子供達の人気者だった。 しかし、道化師のポゴのそのペイントメイクの下に隠されていたのは、恐るべしサディストの素顔だった。 彼は少年を拷問、レイプ、殺害しては、遺体の多くを自宅の床下に埋葬していた「死の道化師」ともいうべき、同性愛連続殺人犯だったのだ。 疑惑:消えた少

    世界を驚かせた怪事件・猟奇事件 33人の少年を殺害した「死の道化師」
    lotus3000
    lotus3000 2015/05/20
    このメンタリティーは考察すべきだろう。
  • 平雅行『親鸞とその時代』 - martingale & Brownian motion

    ここのところ、なぜ今さら、歎異抄に興味をもち始またのかと言えば、子安信邦さんの新刊の『歎異抄の近代』を読んだからだが、その内容は私が、この人のを読んできたものとは、ずいぶんと違う印象を受けた。 そもそも、多くの人は、なぜ「歎異抄」なのかを、ほとんど知っている人がいないのではないか。というのは、歎異抄とは、明治にある仏教内における「近代化」の運動の過程で、 発見 された書物だからだ。明治における、最も哲学者の一人の清沢満之(きよさわまんし)が始めた、仏教雑誌『精神界』に連載を続けた、暁烏敏(あけがらすはや)によって。しかし、問題は、その紹介のされ方だったわけである。 福島は深励の『歎異抄講義』を文献的考証だけの封建的教学として差異化しながら、暁烏らによる『歎異抄』の読みの近代性をいっていくのである。彼がいう近代的な読みとは、『歎異抄』を「親鸞という人間の現存在を通しての信仰表白」と見るよう

    平雅行『親鸞とその時代』 - martingale & Brownian motion
  • 本音主義が政治で跋扈する理由と、より良い社会にするために我々が為すべきこと。

    都議会でのセクハラ発言が世間を賑わしているが、それを受けて「美しきニッポンの音」という記事において、なぜそのような下劣なヤジが飛び交ったのか、あるいは他の議員がそれを許容するような空気を生み出してしまったのかということについての考察が行われている。その記事によると、そのような下劣なヤジが飛び交ったのは、議員の間にはびこっている音主義によるものだということらしい。非常に鋭い考察であるので、まだコラムを読んでない方は是非目を通してもらいたい。 その上で、音主義の政治家が何故大衆にウケるのかということについて、ひとつの考察を加えようと思う。 音を言う"人"が信用されるのは何故かコラムの核心に迫る部分を引用する。 善悪や正邪とは別に、「音」と「建前」という座標軸が現れた時、無条件に「音」を神聖視する考え方が力を持つに至る。 と、ここにおいて、 「露悪的な人間ほど信用できる」 という倒錯

    本音主義が政治で跋扈する理由と、より良い社会にするために我々が為すべきこと。
  • もちつけblog(仮) 「天皇にしても、ほかの権威にしても、国民にとっては与えられたもの」と大平正芳は書いた。 -福永文夫『大平正芳』再読- 

    福永文夫『大平正芳』を読んだ。 大平について、以前、阿片の件でブコメをしたので、久々に書を読んだ。 amazonで評者さんの一人が引用しているように、「大平は極端を嫌い、矛盾する事象に楕円のバランスをとり、粘り強い対話を重視した。また政府の役割を限定していく、小さな政府の先鞭をつけた政治家」だった。 バランサー型政治家であり、小さな政府を志向した人だった。 某小泉氏や、現総理とはえらい違いである。 小さな政府。 では、どんな「民」(民間、市民)を彼は考えたのか。 以下、面白いと思ったところだけ取り上げる。 (なお、同じ著者だと、『占領下中道政権の形成と崩壊 GHQ民政局と日社会党』も重要である。) 大平は卒論・「社会職分と同業組合」で、トマス・アクィナスの政治思想の根幹である「社会全体の共通の目標」を取り上げた(31頁)。 その論文において、この目標を実現するためには、社会の一構成員が

    lotus3000
    lotus3000 2014/09/09
    トマス・アクイナスの影響の元にあった大平正芳。そしてそこから導き出される日本の権威に対する醒めた目。教養主義も限界があるけど、やっぱりその厚さに畏敬を感じる。
  • 本当に世界征服するときには使わないほうがいいディストピアSFのネタ7選:コタク・ジャパン・ブロマガ

    ディストピア。それは暗く妖しい魅惑の世界。 ディストピアは一般的に望ましくない未来の姿として描かれますが、心ひそかに「こんな世界になったら」なんて、ちょっぴり憧れたりもしますよね。そういったSF作品には、何かしらグッと来るテクノロジーや設定が用意されているものですが、では実際にそれらを使って世界を支配するとなると...いろいろと問題がありそうです。 『ブレード・ランナー』、『マトリックス』、『1984』など、SF作品に登場する7つのネタでその例を見てみましょう。憧れのディストピアを実現すべく世界征服を考えているアナタも、ぜひ参考にしてみてください! 1. 人間と見分けがつかないほどのヒューマノイド 映画『ブレード・ランナー』は、人間が自分たちと同じ外見を持つレプリカントを作ってしまったがために、後々その存在に手を焼くことになるお話。 人間そっくりのヒューマノイドが出てくる作品はほかにもたく

    本当に世界征服するときには使わないほうがいいディストピアSFのネタ7選:コタク・ジャパン・ブロマガ
  • ごんさんの「助けてください」

    岸政彦 @sociologbook 「プロ皇族」タケダ。「そのこころは」って言うまえに「ハエ」って言っちゃってるし(笑)しかしほんま最悪やなこいつ。 twitter.com/nyanya4649/sta… 2014-06-12 08:27:27

    ごんさんの「助けてください」
  • 「神コンプレックス」

  • 【読書感想】死刑でいいです ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    死刑でいいです --- 孤立が生んだ二つの殺人 作者: 池谷孝司,真下周,佐藤秀峰出版社/メーカー: 共同通信社発売日: 2009/10/02メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 380回この商品を含むブログ (30件) を見る 内容紹介 「私は生まれてくるべきではなかった」。そう言い残して2009年夏、25歳の若者は死刑になった。 16歳で母親を殺害し、少年院を出た後、再び大阪で姉妹刺殺事件を犯した山地悠紀夫元死刑囚。 反省はしないが、死刑にしてくれていい。開き直った犯罪者の事件が続く。秋葉原の無差別殺傷事件、茨城県土浦市の連続殺傷事件・・・。 彼らは他人と自分の死を実感できていたのか。死刑にするだけでなく、なぜそうなったのか、どうすれば防げるかを考えるべきではないか。そうでないとすぐ次の凶悪犯が生まれるだけだ。 事件を起こした山地悠紀夫死刑囚は少年時代に広汎性発

    【読書感想】死刑でいいです ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 気違いは囮だ!騙されるな! : 異常な日々の異常な雑記

    池田小事件と警察国家 ブログ運営のためのブログ運営 ukdataさんの記事はニッチな話題が多いですが、その鋭い分析力と洞察力はとても希少な価値を有していますね。 上記記事の問題意識については私もわりと考える機会が多いです。 要するに世の中のあらゆるサービスは気違いをも想定内に組み込んだものでないと機能しないのだ、という価値観に我々が捉えられているのは問題ではないかな、と。 池田小の事件は不幸なことではあったけど、じゃあ、ああいう事件を未然に防ぐために我々の社会が監視社会化していいのか、という話です。 宅間守や加藤智大のような気違いは「例外事項」です。 世の中には気違いはいくらでもいますが、気違い認定された気違いはきっちり施設に収容されたりするんだけど、時折、そういう認定を免れた気違いが社会を徘徊してしまうのは避けられないことです。 それは我々が生きて行く上で抱えなければならないリスクとして

  • ハーレムつくったけど質問ある? : 異常な日々の異常な雑記

    「ハーレムつくったけど質問ある?」 というキーワードでぐぐってみたけど、ちっともヒットしませんでした。 多分、今後はこのブログがトップで表示されるようになるでしょう。 世の中いろんな人がいて、いろんな告白・体験談があふれているんだけど、なかなかハーレムの主に出会うことはできませんね。 ちなみにそういう「質問ある?系」のまとめサイトもあって、適当に漁っているといろんな人生を見つけられて興味深いです。 「質問ある?」スレまとめのまとめ 単純に好奇心としてハーレムを運営している人の話を聞いてみたいな、と思うんですよ。 ええ、エロゲ脳ですから。 もしくは『ToLoveる』脳かな。 オタ業界のトレンドはここ15年くらいはずっと「ハーレム」ですから、いろいろ考えてみたくもなるというものです。 面倒そうなので自分でハーレムの主になろう、という気概はもはやなくなってしまいましたが、人間(というより男性限定

    lotus3000
    lotus3000 2013/04/21
    たしか80年代に一夫多妻入門という本があったような。
  • 生徒同士の「スクールカースト」努力しても序列逆転は不可能

    今、中学や高校の教室内には「見えない地位の差」がある。同学年なのに“上下”のグループ分けが出来上がり、全員がそれを受け入れる。「スクールカースト」と呼ばれるこの差別的な悪しき文化はどのようなものなのか。話題書『教室内カースト』の著者である気鋭の教育社会学者・鈴木翔氏が解説する。 * * * 「『下』には騒いだり、廊下で笑ったりする権利が与えられていないんです」 高校時代、自分が下位グループだったという女子学生は、生徒のグループごとに上位・普通・下位のランクがあり、ランクに応じた「権利」が決まっていたと語る。 「下」は「上」の主張に異議を唱えられない。授業中にいきなり先生に話しかけていいのは「上」だけ。行事などの準備が面倒くさければ「上」は帰れるけれど「下」はダメ……。そんな暗黙のルールがあるという。 「下」が廊下で騒いだりすれば「上」から目を付けられ、教室内でお喋りをするなどの「今ある些細

    生徒同士の「スクールカースト」努力しても序列逆転は不可能
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
    努力が認められないというのがきつい。結局努力疲れをおこしてしまうのか。
  • ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか - みやきち日記

    塾の講師を長年やっていて気づいたのが、文字から情報を取り出して理解することができない子がたくさんいるということ。その能力の低いこと、もはや文盲に近いです。あたしは便宜上こうした子たちを「プチ文盲」*1と呼んでいます。 塾で使うワークブックには、問題だけでなく、「要点のまとめ」や「アドバイス」などのコーナーがあります。そこを見るだけでかんたんに解けてしまう問題も多いです。ところが、「プチ文盲」の生徒たちは、「『要点のまとめ』のここを見て調べながらやってね」と言われてさえもまったく問題が解けません。ちなみにそういう生徒に「まとめ」の部分を音読させてみると、こんな感じ。 生徒「be動詞の疑問文は、be動詞を……ぶ……『ぶんあたま』って何?」 あたし「『ぶんとう』(文頭)」 生徒「……『ぶんとう』に出す。否定文ではbe動詞の後にnotを『よういる』」 あたし「『もちいる』(用いる)」 生徒「……『

    ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか - みやきち日記
  • 皇室の双系化、心配ご無用 - 激高老人のぶろぐ

    この意見は天皇の地位は父系により継承されてきたのだから、その伝統は維持されるべきであり、そうでないと天皇の威信が低下するのではないか、という懸念を表しているようである。しかし国民のどれくらいの部分が皇室の父系制にこだわっているのだろうか。それにこだわるのは少数ではなかろうか。皇室が存続すればよいと思っているのはそれのかなりの部分であろう。だがその存続が父系であろうとなかろうと、そんなことはたいしたことではない、と思っているのが、どちらかといえば多数ではなかろうか。そう推測してよい根拠は、今日の国民のあいだでは、父系の長子相続を数世代にわたり維持している家族はほとんどなくなっているという事実にある。しかしもちろん母系家族がふえたわけでもない。圧倒的にふえているのは、父系の血縁も母系の血縁も共に血縁と認める双系家族なのである。したがって父系の皇室を家族の望ましいモデルとする意識は国民のあいだに

    皇室の双系化、心配ご無用 - 激高老人のぶろぐ
  • 年金生活者=山賊論。ルソーと、死をつぶやく若者たち - 悟りの書:なぜ勉強しなければならないの?(はてな出張所)

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    年金生活者=山賊論。ルソーと、死をつぶやく若者たち - 悟りの書:なぜ勉強しなければならないの?(はてな出張所)
    lotus3000
    lotus3000 2012/09/08
    能力主義の内面化とその裏にある自殺への希求。僕自身、正義の味方の無名になるぐらいなら悪の限りを尽くしてトラウマという形で残りたいと思ったからわかる。
  • 体育会系のクズがやさしい社会を殺してる気がする

    体育会系クズの特徴 彼らは静かで大人しい人間を自分より下に位置づける(いじる対象として見る)。 とりあえず、学生時代は肉体的、社会人の場合はコミュ力的になんとなく劣っていそうな奴を探す。 その嗅覚は天才的である。ターゲットを発見すると、彼らはそいつを徹底的にいじる。 静かで大人しい人間は抵抗しないので、ノリと称して、更にいじる いじってあげてると思う奴すらいる。 それが「イジメ」である事に人は一切気づいておらず、自称ノリの良い奴らが群がり、更にいじる。 いざ、キレられると冗談の通じない奴としてレッテルを貼って、ハブる。体育会系の奴らはみんな同じじゃないと気に入らない 飲み会は全員参加が基自分が幹事の飲み会に参加しないと、そいつを徹底的にハブる。 人のプライベートにも割りと首を突っ込む。女子社員に対してのセクハラとかあまり考えない。もちろん、自分より立場が上の人間が不参加の場合は特に何も

    体育会系のクズがやさしい社会を殺してる気がする