タグ

perlに関するminesweeper96のブックマーク (41)

  • Chiba.pm(仮称)を発足したい。 - 千葉の辺境のエンジニア

    またブログを書き始めようと思う。数年ぶりでいつまで続くかはわかんないけど。 まぁ、タイトルの通りのことがなにやら動き始めているらしいです。 8/4にあったLL Decadeに参加しました!当然懇親会も。 懇親会で、千葉にpmみたいな集まりってあるの?って聞かれたので、無いですねー。ってことでそこでは終わったんだけど。 気になってたので翌日ネットで調べたら、やっぱりなかった。 それをツイートしたら、何やら…煽りやら煽りやら煽りやらで、やらざるを得ない状況に持ってかれたので、じゃあやってみるかーってことになった。 そういうことで、Chiba.pmやってみようかと思います。公式のpmになれればいいけど、そこまでいかなくてもたのしめればいいかな。 基的には緩く、緩く。気軽に参加できるような感じにできればなーって感じです。 ただ…千葉でPerl使ってる企業とか人がいるってあまり聞かないんだよねー。

    Chiba.pm(仮称)を発足したい。 - 千葉の辺境のエンジニア
  • 「はてな教科書」をgithub上に公開しました - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:shiba_yu36です。 はてなエンジニア陣によって執筆されたウェブアプリケーション作成の基を学ぶための「はてな教科書」をgithub上に公開しましたのでお知らせします。 はてな教科書は、はてなサマーインターンでも利用されている、約1週間でウェブアプリケーションの基を身に付けるためのものです。はてなでは日々のウェブ開発で得られたノウハウをこの教科書を継続的に盛り込みながら、インターンシップやエンジニアの新人教育などに利用しています。今回、はてな教科書をgithub上で公開することで、広くPerlを使ったウェブアプリケーション開発に興味を持ってもらえれば、と思います。 いまのところ公開されている資料は、以下の4つになります。 Perl によるオブジェクト指向プログラミング ORM によるデータベース操作 (DBIx::MoCo を使った開発) MVC によるウェブア

  • Kyoto.pmを作成&開催します! - $shibayu36->blog;

    この度、Kyoto.pmを作成し、開催できることになりました! 今回の件で助言を頂いた id:charsbar さんやKansai.pmの皆様に最初に感謝します。ありがとうございます。 経緯 去年のYAPC::Asiaで、Osaka.pmやらKyoto.pmの開催の話が出て、そのあとid:charsbarさんから下のような指摘を受けました。 関西近郊の地方.pmの話 - Charsbar::Note 僕としても関西近郊のperl mongersが「棲み分けもできずに共倒れしたり、対立のネタになってしまう」のは望みませんでした。そこでOsaka.pmの提起者であるid:papixさんとSkypeで連絡をとったり、Kansai.pmの皆さんとMLでやり取りを行いました。 結果として、ある程度住み分けをした上でKyoto.pmを開いても良いのでは無いかという話になり、Osaka.pmは初心者用勉

    Kyoto.pmを作成&開催します! - $shibayu36->blog;
  • YAPC::Asia Tokyo 2011 で Acme::MineChan を発表してきました | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs

    毎年恒例のPerlの大祭YAPC::Asia Tokyo 2011ですが、今年はちょっと趣向を変えて「Acme::MineChan」というマインスイーパを自動で解くプログラムを発表してきました。 お急ぎの方はこちらLT版の録画を 最終日2日目のLightning Talksの一番最後に少し時間をもらって簡単なデモをさせていただきました。 Perlで無理ゲーム攻略(1秒でマインスイーパを解く) 以下の録画の9:00ぐらいからデモを開始していて、途中1秒でマインスイーパを解けていますが、これはたまたま(マグレ)です。事前にいくら試しても早くて3秒2秒ぐらいだったので、番で運が良かっただけでした。 元々応募していたのは「Perlで無理ゲーム攻略」という20分の発表で、Win32::GuiTest や Win32::Screenshot などのモジュールを利用して、Windows上で動作するゲー

  • PrePAN - Social Reviewing for Perl Modules

    オンラインプログラミングスクール RareTECHの魅力はどういった点にあるのでしょうか? この記事では、RareTECHの5つの特徴について詳しく解説しています。 RareTECHが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。 ▶︎ RareTECHの評判・口コミ 詳しく...

  • Perlモジュールのレビューサイト PrePAN をオープンしました - Kentaro Kuribayashi's blog

    Perl Mongersの皆様へ: PrePANというサイトをオープンしたので、お知らせいたします(実装は僕、デザインは同僚のスーパーデザイナid:kudakurage)。 http://prepan.org/ PrePANとは? 社内でこんな話をしたことがありました。 業務や個人的な活動なので、便利モジュールができた〜ということがあった時、んじゃ、せっかくなのでCPANize(CPANに公開)しよっかなと思っても、いくつか不安に思うことがあったりします。 既に似たようなものがあるのでは? 実装について不安が……。 CPANizeするに際しての名前やファイル構成の慣習がわからない 誰かにちょっとチェックしてもらいたい そのような問題に対する解決の一助となればと思い、サイトを作ってみました。「こんなの作ったけどどうだろう?」とか「こういうモジュール他にある?」とか、いろいろなことに使ってもら

    Perlモジュールのレビューサイト PrePAN をオープンしました - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 第3回 hidek氏に聞くYAPC:Asia 2011の見所 | gihyo.jp

    JPAでYAPC::Asiaを担当している櫛井です。 今年も国内最大のPerlのイベント「YAPC::Asia Tokyo 2011」が10月14日(金⁠)⁠、15日(土)に開催されます。場所は、昨年と同じく東京工業大学大岡山キャンパスです。 第1回目、第2回目に続き、最終回である今回は、今年のYAPC::Asiaにてゲストスピーカーとしてご登壇されるhidek氏にお話を伺いました。 木村秀夫(きむらひでお) 株式会社ディー・エヌ・エー所属。ISPにてエンジニアのキャリアをスタート。独立・起業、キャリア系ホスティング会社などを経て、2009年株式会社ディー・エヌ・エーに入社。同社が運営しているSNS、Mobage(旧称モバゲータウン)のオープンプラットフォームの立ち上げに参加。現在は同社のプラットフォームを開発・運用しているグループにてマネージャーを担当。 YAPCはお祭り! ―今回でYA

    第3回 hidek氏に聞くYAPC:Asia 2011の見所 | gihyo.jp
    minesweeper96
    minesweeper96 2011/09/22
    「Managing A Band Of Hackers」
  • YAPC::Asia Tokyo 2011 - 新はてなダイアリーの裏側

    公式タグ、ハッシュタグは yapcasia を使用してください。ブックマーク、ブログ、写真等のタグ、そしてTwitterでご使用いただけると情報共有に便利です。年度を特定したい場合は yapcasia2011 でも結構ですが、yapcasiaと併用してくださると助かります。 また、IRCは freenode上の #yapcasia-en (英語)と #yapcasia-ja です。

  • 今すぐフォローすべきPerl界のスーパーエンジニア - すぎゃーんメモ

    今すぐフォローすべきnode.js界のスーパーエンジニア - 大人になったら肺呼吸の記事に便乗しまして。 独断と偏見に基づいて、自分がフォローしているPerl界隈の人から数人をピックアップして並べてみます。 @dankogaiさん blog: 404 Blog Not Found Perlへの言及はそれほど多くないけど 要所要所で鋭いツッコミが @hidekさん blog: hide-k.net#blog 同じ会社の人たちとの絡みが面白い。深夜のDJも注目 @Yappoさん blog: YappoLogs 基的にネタ発言が多いけど面白いので大好きです @acotieさん blog: iDeaList::Writing Perl界の女性エンジニアでは最も有名? @kamipoさん blog: かみぽわーる MySQLとかインフラな話とか。空mentionすると瞬時に返してくれるbot @w

    今すぐフォローすべきPerl界のスーパーエンジニア - すぎゃーんメモ
  • 【Oct . 13, 14, 15】YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" - Japan Perl Association運営ブログ

    【Oct . 13, 14, 15】YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" のお知らせ | Announcing YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" ( English announcement follows Japanese ) こんにちは、櫛井です。 去年に引き続き、YAPC::Asiaを担当させていただくことになりました。 周到に仕組まれた罠により、気付いたらイベントをやることになった 前回とは違い、JPAの理事会に呼ばれたと思ったら 「次回のYAPC::Asiaの草案よろぴく」とカジュアルに言われたので 今年も頑張ろうと思います。皆様の協力あってのYAPC::Asiaです。 宜しくお願いいたします。 ■テーマと方向性について 今回のテーマは「Evolution」、Perlの先端を行く人をメインにすえたいと

    minesweeper96
    minesweeper96 2011/03/11
    今年のYAPC::Asiaは10/13〜15
  • HugeDomains.com

    Captcha security check helloperl.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • perl - から未だに目を離せない四つ、あるいはただ一つの理由 : 404 Blog Not Found

    2011年01月31日22:30 カテゴリCultureLightweight Languages perl - から未だに目を離せない四つ、あるいはただ一つの理由 やはりお鉢がまわってきたので。 回答希望。ラクダかわいい以外で。@dankogai さんとか? 「〜今あえてPerlを取る理由というのが個人的には思い浮かばない。生粋のPerl使いならきっと流暢な解答を用意してくれると思う。」 プログラミング言語人気TOP10の簡易解説 http://ht.ly/3NaTkless than a minute ago via HootSuite佐藤 治男 HalSato プログラミング言語人気TOP10の簡易解説用途的にPythonRubyと被るので、今あえてPerlを取る理由というのが個人的には思い浮かばない。生粋のPerl使いならきっと流暢な解答を用意してくれると思う。 ベタ プログラミ

    perl - から未だに目を離せない四つ、あるいはただ一つの理由 : 404 Blog Not Found
  • http://atnd.org/events/10338

    http://atnd.org/events/10338
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    minesweeper96
    minesweeper96 2010/09/30
    えっ
  • #1 今年もやります、YAPC::Asia Tokyo 2010 | gihyo.jp

    10月15日(金), 16日(土)に、国内最大のPerlのイベント「YAPC::Asia Tokyo 2010」が開催されます。場所は、昨年と同じく東京工業大学大岡山キャンパスです。 稿では、昨年に引き続き、今年もYAPC::Asia Tokyo 2010の見所を数回にわたって紹介していきます。 今年のテーマは"Welcome, Perl" 今年で5周年を迎えるYAPC::Asia Tokyo 2010のテーマは"Welcome, Perl"です。このWelcomeには過去、現在、未来のPerlそしてPerl使い達を迎えようという意味が込められています。Perlが世に出てから23年、現在Perlにはルネッサンスの時代が訪れています。この時代に見るPerlの過去から未来、そして現在利用可能な最先端の技術に触れることができるはずです。 また例年のことではありますが、YAPC::Asiaは国内

    #1 今年もやります、YAPC::Asia Tokyo 2010 | gihyo.jp
  • @IT Special PR: DeNAのPerl使いたちに聞く モバゲーオープン化の裏にPerlアリ!

    ケータイ向けSNS「モバゲータウン」で知られるDeNAは、Web企業としての側面は見えづらい。PC向けのECサイトやオークションサイトも運営しているが、比率として大きいのはケータイ関連事業だからだ。しかし、サーバ側を見てみれば、mixiやlivedoorと同様のWeb企業。PerlMySQLを使いこなしてスケールアウトするノウハウに長けたエンジニア集団を抱えている。モバイル向けOpenSocial対応のプラットフォーム「モバゲーオープンプラットフォーム」を実装した2人のエンジニアに話を聞いた。 「オークションサイトのビッダーズや航空券販売サイトのSkygateではJavaが使われていますが、それ以外はほとんどPerlですね」 こう語るのは、DeNAの木村秀夫氏(ソーシャルメディア事業部プラットフォーム統括部 システムグループ)だ。モバゲーはもちろん、「みんなのウェディング」や「ネッシー

  • Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#13「Shibuya.pm in Taipei」

    Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#13 を2010年4月24日(土)に台湾で開催します。 テーマ - Shibuya.pm in Taipei 日時 - 2010年4月24日(土) 3:40pm - 5:30pm 会場 - 中央研究院(Academia Sinica)人文所国際会議場 住所 - 115 Taiwan台北市南港區研究院路二段128號‎ 地図 - 桃園國際機場往返中央研究院院區交通圖 交通アクセス - Getting to A.S 料金 - NTD 400(台湾元) 定員 - 360名 事前登録 - OSDC.TW 2010 | Registrano にて参加登録受付中 プログラム [Speakers and topics] 内容・順番・時間などは予告なく変更する場合があります。 Timetable: OSDC.TW 2010 Day1 Schedule

  • 学生諸君、Perlを勉強したまえ(ただし書き付き) - D-6 [相変わらず根無し]

    学生諸君、Perlを勉強したまえ(ただし書き付き) (はいはい、まず言語論争するつもりないから、そういうコメント禁止ね) 1. 論旨 新たな就職氷河期到来が叫ばれる昨今、就職に困っている学生さんもたくさんおろう。「技術があればチャンスはあるかも」って思う人もたくさんおろう。その際にプログラミングでもいっちょやってみっか、って思う人もたくさんおろう。 そこでとりあえず言語を選ぶよね。「就職を有利にするため」という条件をクリアするためにあなたなら何を選ぶ?Java? C#? Ruby? PHP? (ちなみに自分は大学を卒業した時点で一番得意だったのはJavaですよ) 色々選択肢はあるのは当たり前なので他の言語も排除はしないけど、僕としては自分の今持っている情報と経験から、Perlは覚えておいて損は全くない!と言い切れる。それは至極単純な理由で、需要より供給が圧倒的に少ないから。 就職情報サイト

  • JPA Semniar #1 (第一回旗揚げセミナー!) - D-6 [相変わらず根無し]

    JPA Semniar #1 (第一回旗揚げセミナー!) Japan Perl Associationセミナー#1 を開催します。 記念すべき第一回旗揚げセミナーです! 秋葉原UDXでCatalystを使い倒す話とMoose等の最新ベストプラクティスに関しての話になる予定で、講師はJay Shirley氏です。日ではまだあまり名前が売れてないかもしれないですが、トップレベルの技術者で、CatalystやDBIx::Classなどを現場でどう生かすのかというノウハウについては絶大なるものを持っています。また、最近ではMatt Trout氏らとEnlightened Perl Origanisation (EPO)という、エンタープライズ分野でPerlを使うためのノウハウやサポートの提供を行う団体を立ち上げています(EPOはThe Perl FoundationなどよりもJPAにかぶるかもし

  • Index of /

    Proudly Served by LiteSpeed Web Server at perl-mongers.org Port 443