タグ

こどもと心理に関するrytichのブックマーク (1)

  • 子どもをダメにしているのは、あなたの「間違った褒め方」だ。

    我が子、教え子、親戚の子。どれにせよ、例えばテストで100点満点を取って来たとする。その子は解答用紙を誇らしげに広げ、星の散るようにきらきらした目で、「見て見て!満点とったよ!」と嬉しそうに笑う。 ——さて、あなたは何と声をかけるだろう? A:「うん、よくやった!」 B:「すごい!かしこいね!」 出だしからネタばらしをしてしまおう。これがカリフォルニア大学をはじめとする複数の大学が合同で組んだチームの研究結果。 実験は300人の子供を対象としたものだった。3歳児と5歳児が150人ずつ集められ、ナンバーカードを用いた推測ゲームをさせられた。 ある子どもは「頭いいね」と褒められ、ある子どもは「頑張ったね」と褒められた。褒め言葉なしのグループも作った。子どもを褒めて、ズルしないことを誓わせたあと、研究者はゲームの途中で部屋を1分ほど空ける。 その間監視カメラで子どもの行動を監視したところ、ズルを

    子どもをダメにしているのは、あなたの「間違った褒め方」だ。
  • 1