タグ

*流し読みとフィットネスに関するrytichのブックマーク (4)

  • 「ジムに通えない」悩みを解決--バチェロレッテ黄皓氏が語った鏡型デバイス「MIRROR FIT.」のビジョン

    「常識を再定義するニュービジネスが前例なき時代を切り拓く」をテーマに、2月に約1カ月間にわたって開催されたオンラインカンファレンス「CNET Japan Live 2021」。2月12日に登壇したのは、Amazon Prime Videoの人気恋愛リアリティー番組「バチェロレッテ・ジャパン」でファイナリストにもなったミラーフィット代表取締役の黄皓氏だ。 同社が開発し、2月に予約販売を開始した鏡型フィットネスデバイス「MIRROR FIT.(ミラーフィット)」は、受付開始からわずか9時間で初回の先行予定台数50台を完売し、オンラインフィットネスへの注目度の高さを証明した。今回のセッションでは、同製品の開発経緯や具体的なコンテンツの中身、今後の計画などを語った。 「ジムに通う時間がない悩み」を解決する鏡型デバイス 可能な限り多くの人に健康的な運動体験をしてもらうため、サブスクリプション型のパー

    「ジムに通えない」悩みを解決--バチェロレッテ黄皓氏が語った鏡型デバイス「MIRROR FIT.」のビジョン
  • Appleを超えるブランド Peloton / 現代の聖職者はエアロバイクに乗る

    https://www.racked.com/2018/8/6/17657516/peloton-at-home-fitness-flywheel-classpass-rumble昨年から、今一番クールで面白い会社はPelotonと言い続けています。 再定義された次世代型のブランディング、他に類を見ないビジネスモデル、全米ぶっちぎり1位のリアル店舗のパフォーマンス、ハードから物流、コンテンツを含む垂直統合、カルチャー、宗教性など多様な面で示唆を与えてくれるスタートアップです。 昨年秋に担当したグロービスの「デザイン経営」の授業でも1コマの大部分を使って解説・ディスカッションをさせてもらいました。 これはPeloton CEO John Foleyのプレゼンテーション。これからのコンシューマプロダクトのブランドが果たすべき役割について、深い洞察とデータを元に語られています。他の業界にも非常に

    Appleを超えるブランド Peloton / 現代の聖職者はエアロバイクに乗る
  • エニタイムフィットネス大分駅南店に行ってみた | CONDENSE LOG

    日々のトレーニングでいつも困っていたこと。 時間がない!! 今行ってるジムは23:30までトレーニングできます。(大分市内では一番遅い。) しっかりトレーニングしようと考えると、22:00までにはジムに着いておきたいんです。 が、いつもその時間になると悩みます。 「あと2時間仕事できれば明日がだいぶ楽になるのに。。。」 葛藤しつつ、忙しい時はもちろん仕事優先。 でもレース前だとトレーニングもしておかないといけないので、一旦ジムに行ってから0:30頃からまた仕事再開のような荒業で対処していました。 エニタイムフィットネスが大分に! エニタイムフィットネスとは、24時間営業のスポーツジムです。 もとはアメリカ発祥で、少し前に東京に、今はちょうど日全国に広まっている段階らしいです。 僕のよく見ているブロガーさんもエニタイムを使っているらしく、大分にも出来ればもっと遅くなってもトレーニングできる

    エニタイムフィットネス大分駅南店に行ってみた | CONDENSE LOG
    rytich
    rytich 2019/08/19
    たいへん参考になりました
  • フィットネス業界に見るサブスクリプションとシェアリングエコノミーの補完関係(前編)|決算が読めるようになるノート

    シバタ: 今日は私の楽天時代の同期の柿花さんに来て頂いて、ちょっと大きいテーマなんですけど、サブスクリプションとシェアリングエコノミーの補完関係みたいな話をしたいなと思います。柿花さん、まず簡単に自己紹介と、今どんなことをされているのかをお話頂けますか? 柿花: はい。こんにちは。よろしくお願いします。シバタくんと楽天の同期になります、柿花と申します。06年に楽天に入社して、その後コンテンツマーケティングのベンチャーに行き、そのあとGREE転職して、子会社の立ち上げでメディア事業をしていました。今は1分15円でジムに通えるシェアリングアプリ、Nupp1 を運営しています。 シバタ: GREEのときはLIMIA(リミア)をされていたんですよね。LIMIA(リミア)はすごい伸びたと思うんですけど、どんな感じでした?楽しかったですか? 柿花: そうですね。LIMIA(リミア)をやっていました。

    フィットネス業界に見るサブスクリプションとシェアリングエコノミーの補完関係(前編)|決算が読めるようになるノート
  • 1