タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

*流し読みと人事と本に関するrytichのブックマーク (3)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • トラブルにならない・社員の正しい辞めさせ方給料の下げ方(「解雇の作法」) - sakaikの日々雑感~(T)編

    トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方 作者: 井寄奈美出版社/メーカー: 日実業出版社発売日: 2009/12/19メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 67回この商品を含むブログ (7件) を見る 新年一冊目の読書感想文は、なんとも挑発的なタイトルの。 「なにわの社労士」井寄奈美さんの新しいです。 とかく(雇われではない)まっとうな経営者というのは、我慢して我慢して我慢して、なんとか雇用を守ろうとするものです。社員に辞めてもらうのは悪だ、という考えが根底にあるからでしょう。それでも経営状態が悪い時、全員の給料を払いきれないような状態(これを著者は「10人乗りの船に6人分のパンしかない状態」とたとえています)では、適切な人数規模にすることを選択しなければならないこともあるはずです。 無理して頑張っちゃってニッチモサッチもいかずに苦しんでいる経営者さんを多

    トラブルにならない・社員の正しい辞めさせ方給料の下げ方(「解雇の作法」) - sakaikの日々雑感~(T)編
  • 「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる

    『社会保険・年金のキモが2時間でわかる』の石井さんからのご紹介で 著者から直接ご賜。ありがとうございます。 300社以上の人事制度を支援してきた著者は 成果主義と「即戦力」への依存を真っ向から否定する。 「必ずダメになる」が挑発的でいいですね。 まずは人件費と売上の関係について プロ野球の球団と選手になぞらえて明快に説明。 このあたりを意識しながら仕事してる人って 実はものすごく少ないんじゃないだろうか。 その上で なぜ成果主義では業績悪化のスパイラルに陥ってしまうのか、 なぜ「即戦力」に頼る会社はダメになるのか、というところから 「じゃあ経営者はどうすりゃいいのさ」 「組織の中にいる人はどう働きゃいいのさ」というところまでの流れが スムーズに語られていて読みやすかった。 重要なのは「成長」であり、 そのために重要なのは評価のルールが明確になっていることだというあたり 以前別の分野で考

    「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる
  • 1