タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

*流し読みとecと投資に関するrytichのブックマーク (1)

  • 好調スタートトゥデイの次の展開妄想と、BASEとCAの連携は良さそうだなって話|インターネット界隈の事を調べるお

    利益率が結構良くなってきて、改めて強さを感じたスタートトゥデイですが、女性向けサイト『LA BOO』の開設や『STORES.jp』のブラケット社買収などいろいろと「次の手」を打ってきている。そして先日『WEAR』も始動し、勢いは増すばかり。 ドコモが買収したマガシークがd fashionとして格連携始めて、スタイライフもauと連携してるけど、ZOZOはどこに行くのだろうか。独自の路線ってのもカッコイイけどね。 『LA BOO』をZOZOと絡めず別ブランドで立ち上げたのは、これまでの顧客とは全く異なる新たな層を取りにいったからかな?と思っているのですが、『WEAR』に関しても「比較的リアルに紐づいた顧客を獲得」という気もするんだけど、もっと壮大な野望もありそうな気も。 現在の『WEAR』は、パッと見た感じ「ショップが登録→ショップ店員がコーディネート紹介→ユーザーが保存」っていうサービスみ

    rytich
    rytich 2013/11/12
    WEARは店舗向けだったのか! BASEは藤田さんの個人ファンドなのでCA連携は難しい気もする。
  • 1