タグ

*流し読みとtwitterとビジネスに関するrytichのブックマーク (3)

  • フォロワーを大量に買う方法

    Twitterで「人気者」になるための6ヵ条なんてまどろっこしいことしてられっか!...という人が世の中には結構いるようで、今フォロワー売買市場が密かに成長してるって知ってました? 7月20日のコロラド乱射のドサクサに紛れてオバマ対立候補ミット・ロムニー氏のフォロワーが突如10万人も増え「もしやフォロワー買い?」と騒がれていますが、政治家に限らず市民の間でも今ちょっとしたブームになってるんですよ。内幕に迫ります。 大統領候補はフォロワー買いも大胆 サクラのフォロワーと言えば、一番目立つのは大統領候補です。上のチャートはツイッター動向を追う140ELECTがまとめたものですが、それまで1日3000~4000人ずつ増えていたミット・ロムニー次期大統領候補の新規フォロワー数はコロラド乱射当日の20日なぜか一挙に2万3926人増え、21日には9万3054人、22日には2万5432人と伸びが突出して

    フォロワーを大量に買う方法
    rytich
    rytich 2012/08/16
    ボットネット
  • もう一つのソフトバンク新製品発表会

    今日のソフトバンクの新製品発表会は完全なるツイッターフォーカス。 会場についていきなり、デジタルガレージの佐々木さんにお会いして、エヴァンのUstream中継のリハーサルやってました、とか、ツイッター社からやってきたモバイルチームが一番前にいることを知る。Ustの社長さんもね。 てっきり、もっとドメスティックなイベントというか、既にプレスリリースの出ているサービスで言うと、例えばpixivさんとか、カヤックさんのこえ部など、その他もろもろ親しみのある日発のネットサービスが、ソフトバンクWidgetに対応しました!的な話かと思ってたら、孫さんが冒頭から、「今日はツイッターだけ」と言うことで、この辺の話は一切なかった。 と言うことで、世界が違うというか、ツイッターが違うというか、ついに、こういう時代が来たかぁという感じ。 一応書いておくと、今日発表された範囲で言うと、ソフトバンクのほとんど

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 1