タグ

*画像と企業に関するrytichのブックマーク (5)

  • 目黒界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

    渋谷、恵比寿ときて誰もが「次は目黒」と思っていた中、五反田を投入した夏。思いのほか五反田人気で良かったなぁと思ってましたが、やはり間が抜けているのは気持ち悪いので目黒地図を描いてみました。 「中目黒も入れようかな、目黒だし」って思ってたのですが、目黒駅から遠くて・・・。中目黒は恵比寿ですね。次回恵比寿を更新する際には入れようと思います。 目黒と言えばリブセンス。それ以外はあまり知らなかったのですが、雅叙園にあるアルコタワーが意外と凄くて。ドリコムの他にアメリカECの巨人Amazon韓国チャットアプリの雄KAKAO、そしてこのブログでも度々取り上げているシングテルの日法人が入ってるんですね。びっくり。 【関連エントリー】 ・アジアの連続起業家が次に狙うのは「子供・ベビー用品EC」 ・スタンプアプリ開発の“代々木系”クオンが資金調達で東南アジア展開が加速しそうな件 ・『Fab.com』に出

    目黒界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお
    rytich
    rytich 2014/10/20
    寄生虫博物館の存在感
  • 新宿界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

    ついに重い腰を上げて描いてみました、新宿。渋谷、池袋は多少馴染みがあるのですが、新宿はどうにも馴染みが無くてよくわからないなぁと敬遠してました。ただ以前五反田地図を描いた後にKAIZENすどけんさんがいくつか新宿のIT企業を以前Facebookに上げてくれたので、その企業を中心に描いてみました。 西新宿だけで描いた方がまとまりよかったかもなぁ・・・。企業数とか今後追加していければと。 しかし最近は少し慣れてきましたが、新宿はホント難しくて、過去に「大ガード西」で待ち合わせしたのに全然着かなくて大遅刻した思い出が・・・。その時の足跡を一応リンクしておきます。

    新宿界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお
  • 品川シーサイド界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

    「きっとドドーンってRが1個だけの地図になってオモシロそぅ」と思って調べてみた品川シーサイドなのですが、バンナムとかマーベラスとかソーシャル、オンラインゲーム系の会社があったりして目論みが外れた感じになりました。せっかく調べたのでアップします。お盆だし。 もうちょっとエリア拡大してサムライインキュベートまで入れれば良かったかな。 次回は新宿か郷。 【関連カテゴリ】 ・地域別IT企業マップ

  • 有名企業のスローガンを本音丸出しで作ってみた

    正直さって時に残酷ね。 Honest Sloganはグラフィックデザイナーのクリフ・ディケンズ(Clif Dickens)さんがTumblrで展開しているプロジェクト。その名の通り、企業の音丸出しのスローガン画像が満載でニヤリとしてしまうことうけ合い。下のその一部をご紹介します。他のスローガンもこちらから見られますよ。 ペリエ:金持ちの水 AXE:女性が群れをなして…逃げてく クレヨラ:白色は役立たず ヴィクトリアズ・シークレット:1977年より 女性の自尊心を打ち砕き続けています チケットマスター:ええ、ぼったくりさせていただきますが何か ヴェルダース・オリジナル:すべてのおばあちゃんのお財布に シアーズ:1992年にタイムスリップ ネットフリックス:実際の視聴より検索に時間を費やして ジレット:刃の数を増やし続けます ウェブMD:あなたが末期の病だと説得してみせましょう ウィキペディ

  • 株式会社サムライファクトリー に行ってきた! - 941::blog

    オッス! 押して忍ぶと書いて 押忍! 櫛井です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。あ、そうですか。 というわけで、今回は株式会社サムライファクトリーさんに行ってきたでござるよ。サムライファクトリーさんは「NINJA TOOLS」という有名なアクセス解析ツールを提供していたりでブログ業界ではその名を知らぬ者はいないという勢いで知名度バツグンの会社さん。そんなサムライファクトリーさんは「モノづくりから世界平和を実現する」というパッと見、突飛なテーマを掲げてらっしゃる会社さんなんですけど、実際お邪魔してみると皆さん当にマジメにwebサービスに取り組んでらっしゃる様子を拝見し「こりゃマジで言ってそうだな、ペロリ」と思いました。ペロリは意味ないです。 さらに詳しくどんな会社さんか知りたい方はこちらからどうぞ。 というわけで、「行ってきた!」シリーズ中で最も驚いた設備の数々、刮目して見よ! あちらです

    株式会社サムライファクトリー に行ってきた! - 941::blog
  • 1