タグ

f-shinとwebサービスに関するrytichのブックマーク (6)

  • Webエンジニアスキルの勘所

    Webのエンジニアにはどういうスキルが一番必要か?という話を考えてみた。 例えば、C言語やUnixの経験が長く、オブジェクト指向も理解していたとしたら、PHPから始まり、Rubyなどの理解は決して難しくないだろう。 では、それだけの経験で一線級のWebエンジニアとしての信頼が置けるかというと、ちょっと違うような気がする。 考え方のベースは、 「Webは、要するにテキスト処理であることが多い。だから難しい」 ほとんどの事がHTTPプロトコルを通じてテキストデータとして情報が、なんのネットワークの制約もなく流通する。つまり、HTTPヘッダを含むテキストの操作でセキュリティホールを作り、それが世界のどこから攻撃されるかわからない。 また、 同様に世界中からアクセスが集まることがありうるので、回りくどいテーブル設計をしてしまうと、あっというまに破綻してしまうこともある。 そして、 基的にマルチア

  • エンジニアのこだわりと、継続的開発、チャレンジについて。

    前職の頃からよく言うフレーズなのだが、受託をずっとやってきたエンジニアが面接に来た時に、「誤解を恐れずに言えば」という前置きとともにこういうことを言うことがある。 「サービスの開発は退屈ですよ?」 Facebookやtwitterや、若年層向けの携帯SNSや、それに従属するソーシャルアプリのような鬼のような成長をするサービスはよくわからないが、それ以外の従来からある、数多くのWebサービスにおいてエンジニアに求められるものは、如何に目の前の日々レガシーになっていくコードを安定的にメンテナンスしていくか?というサイクルになる。 安定成長するネットビジネスは「ストック型」である。お客様がそのサービスを使い始めて、使い終えるまでの期間を生涯価値として、今まで開発したコードで「サービス」を利用する。 その生涯価値がマルチスレッドのように重なることで、毎月安定的にユーザーが増えて行く仕組みである。と

  • HootSuiteとモバツイ--エンジニア経営者の苦悩と進む道

    エンジニア起業し、会社を経営していくためにはどういった心構えが必要になるのだろうか。5月25日に開催された技術者向け交流会「Open Network Live! Vol.2」では、Twitterクライアント「HootSuite」を開発するカナダHootSuiteのCEOであるRyan Holmes氏、ウェブ型の携帯電話向けTwitterクライアント「モバツイ」を開発する想創社代表取締役でエンジニア・プロデューサーである藤川真一氏の2人が互いの思いを語った。 HootSuiteはもともと、Holmes氏が設立した製作会社Invokeの社内ツールとして開発されたソーシャルメディアのウェブクライアント。TwitterをはじめFacebookやmyspace、foursquareなどに対応する。PCで利用できるウェブ版のほか、iPhoneAndroidアプリ版のサービスも提供する。2008年1

    HootSuiteとモバツイ--エンジニア経営者の苦悩と進む道
  • 【コラム】次世代クリエイター's VOICE (8) ユーザー数73万人超!! -「モバツイ」をひとりで制作した藤川真一とは | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    "普段の何気ないことを140文字以内でつぶやく"。このシンプルさなどから、今一番注目されているSNSコミュニティ「Twitter」。このサービスに携帯電話からアクセスするために用いるのがTwitterアクセスサービスだ。そのなかで、2010年6月1日現在で累計登録者数が73万人を越えている日の携帯電話に特化したTwitterアクセスサービスがある。それが藤川真一氏がひとりで立ち上げ、開発、運用を続けているTwitterアクセスサービス「モバツイ」だ。このサービスの開発秘話などを藤川氏に訊いた。 Twitterアクセスサービス「モバツイ」の開発者・藤川真一氏 ――藤川さんの現在のお仕事を教えて下さい。 藤川真一(以下、藤川)「2007年4月から始めた『モバツイ』という携帯からTwitterにアクセスするためのサイトの開発、運営を行っています」 ――このサービスを始めるきっかけはなんだったの

  • もう一つのソフトバンク新製品発表会

    今日のソフトバンクの新製品発表会は完全なるツイッターフォーカス。 会場についていきなり、デジタルガレージの佐々木さんにお会いして、エヴァンのUstream中継のリハーサルやってました、とか、ツイッター社からやってきたモバイルチームが一番前にいることを知る。Ustの社長さんもね。 てっきり、もっとドメスティックなイベントというか、既にプレスリリースの出ているサービスで言うと、例えばpixivさんとか、カヤックさんのこえ部など、その他もろもろ親しみのある日発のネットサービスが、ソフトバンクWidgetに対応しました!的な話かと思ってたら、孫さんが冒頭から、「今日はツイッターだけ」と言うことで、この辺の話は一切なかった。 と言うことで、世界が違うというか、ツイッターが違うというか、ついに、こういう時代が来たかぁという感じ。 一応書いておくと、今日発表された範囲で言うと、ソフトバンクのほとんど

  • 「休む時間もないけど楽しい」 15万ユーザーが使う「movatwitter」を1人で支えるには

    ある休日。と2人で外しながら、携帯電話をチェックする。携帯電話向けTwitterクライアント「movatwitter」(モバツイッター、モバツイ)にアクセスし、Twitterをチェック。うまくつながらないと「帰りたくなる」。 Twitterにはまっていて、どうしてもチェックしたいから、家に帰ってPCで確認したい――というわけではない。「監視の意味で、いつもチェックしている」。藤川真一さんはモバツイの開発者。15万ユーザーが使うサービスを、1人で開発・運用する。 普段はpaperboy&co.で、ショッピングモール「カラメル」を統括するプロデューサー。モバツイは趣味だが、「家にいる時間はほぼずべてモバツイに費やす」ほどの力の入れようだ。長期休暇は「機能追加週間」。お盆休みもゴールデンウィークも、機能追加や負荷対策に明け暮れた。休む時間もないが、楽しいという。 2007年4月に開発してから

    「休む時間もないけど楽しい」 15万ユーザーが使う「movatwitter」を1人で支えるには
  • 1