タグ

foodと日本に関するshidhoのブックマーク (20)

  • 「コンビニでいいよ」と言う西洋人観光客に「せっかく日本まで来たのにいいとこでご飯食べないの?」と疑問に思うこと自体が日本人的な感覚である説

    インポスター @inpostarrr 西洋人観光客に対し 「せっかく日まで来たのにいいとこでご飯べないの?」 という疑問そのものがまさに日人的な感覚で、西洋人が 「コンビニでもいいよ」 と答えるのは別に建前でもなく心で、彼らの中で事に対し重みが全くないんですよ。まさに文化認識のズレってのはこういう部分 2024-04-22 15:52:03 インポスター @inpostarrr そもそも味なんて二の次で旅行先で美味しいのをべるという感覚そのものが、西洋人にとってプライオリティが低いってのはあまり日人には認識されない部分の一つですね。美味しいものをべる目的として旅行する人はそこまで多くない 2024-04-22 17:56:44 インポスター @inpostarrr 問題は旅に事や宿泊等、癒しを求める日人に対し、西洋人観光客は大凡お金をどこに落とすかというと、体験系、新し

    「コンビニでいいよ」と言う西洋人観光客に「せっかく日本まで来たのにいいとこでご飯食べないの?」と疑問に思うこと自体が日本人的な感覚である説
    shidho
    shidho 2024/04/23
    個人的にもコンビニのおにぎりは伝統と技術、また日本文化の保守と革新が共存した食品で、かつ外観から当たり外れを見抜きにくいので日本との相性判断兼ねて外国人にお勧めしてる。ペットボトルの緑茶とセットで。
  • 台湾のYouTuberが「日本の不味いチェーン店」を紹介して炎上してたけど、これは台湾人の味覚の理解に役立つ話なんじゃないか

    えーしー@りのしーGames @acincremented Webエンジニア/作詞家・作曲家/大学非常勤講師。ポップスを軸にクラシックやジャズなど幅広く楽曲制作/提供を行っています。跳ねるような可愛い曲調が多いです。お仕事のご依頼はDMかWebページから受け付けております。リプ返・DMは気分次第。ゲーム実況やってます🎮ほしいも→ https://t.co/GK0KLMBH1X youtube.com/channel/UCinP-… えーしー@りのしーGames @acincremented 台湾のYouTuberが日の不味いチェーン店5選を紹介して炎上してる話を聞いて、このシーンを思い出した。 濃い味の牛丼やKFC、麺類の富士そばとかが挙げられてたから、まさにこれじゃないかなぁ。 (『ラーメン発見伝』から) pic.twitter.com/7muAwaScSK 2023-06-06 0

    台湾のYouTuberが「日本の不味いチェーン店」を紹介して炎上してたけど、これは台湾人の味覚の理解に役立つ話なんじゃないか
    shidho
    shidho 2023/06/07
    病院の食事指導で「台湾は薄味だからおすすめですよ」と塩制限好きな栄養士に言われたっけな。
  • ”ピンクのカオマンガイ”現オーナーに訊く 王者の軌跡

    2014年、バンコクのタイ料理店が海を越え東京へ上陸した。 ——ガイトーン プラトゥーナム 正式な店名は『ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム(โกอ่างข้าวมันไก่ประตูน้ำ)』といい、従業員全員がピンクのポロシャツを着ていることから、通称「ピンクのカオマンガイ」と呼ばれているカオマンガイ専門店である。 この店がタイの観光ガイドブックに取り上げられた回数は数知れず、店の前には昼どきになると毎日大行列。バンコク観光の定番スポットのような存在と言って過言ではないだろう。 そんなピンクのカオマンガイが東京の渋谷で初出店を果たしたのだ。バンコク屈指の人気店が海を渡ってきたとあり、オープン当初、予想を上回る客足により行列ができたのは記憶に新しい。 それからというもの渋谷店を皮切りに、東京の新橋、大阪、福岡にも出店。2014年から2015年にかけ、「カオマンガイ」というタイ料理が、

    ”ピンクのカオマンガイ”現オーナーに訊く 王者の軌跡
    shidho
    shidho 2022/11/01
    確かに、味も手軽さも渋谷の店はバンコクの本店とは大違いだったからな。撤退決めたのもわからなくもない。
  • 全国の郷土料理を網羅した農林水産省のサイトがすごい→「これ他県にないの!?」ガチで知らない料理の名前が飛び交う

    こな @kooooona ネットサーフィンしてたら農林水産省に「うちの郷土料理」というページがあって、全国各都道府県の郷土料理の一覧やそのルーツ、果ては作り方までまとめてあって見てたらあっという間に時間が過ぎてしまった。これ旅行行った時にその土地の料理を調べるのにすごく良さそう。 maff.go.jp/j/keikaku/syok… pic.twitter.com/fHIM5la8dA 2022-10-24 22:40:43

    全国の郷土料理を網羅した農林水産省のサイトがすごい→「これ他県にないの!?」ガチで知らない料理の名前が飛び交う
    shidho
    shidho 2022/10/26
    いわての郷土料理はすき昆布以外ほとんどハレの日のごちそうだな。他県もたぶんそうなのか、豊かさで変わったりするのか気になるな。
  • イギリスでは日本風カレー全般を「カツカレー」と呼び、カツが無いことを指摘すると「カツカレーポリス」扱いされるらしい

    ハマダラカキドリ @D_novaeguineae カツカレーブームが発生したイギリスでは、「日風味のカレー」が"カツカレー"と呼称されてしまう問題が起きてしまい、「カツが入ってないやん!」と指摘してくる日人は"カツカレーポリス"と呼ばれて疎まれてるとかナントカ pic.twitter.com/DpHBl5XDti 2022-07-17 13:44:00 リンク Wikipedia カツカレー カツカレーとはカレーライスと豚カツを組み合わせた日料理カレーライスにトッピングをした最初の例である。豚カツではなく、牛カツ、チキンカツ・メンチカツ・ハムカツなどなどが用いられる場合もある。 東京都中央区銀座の洋店「グリルスイス」で1948年(昭和23年)に考案されたと言われている。同店の常連客だったプロ野球選手の千葉茂(読売ジャイアンツ所属)が「別々にべるのは面倒だから」と注文したこと

    イギリスでは日本風カレー全般を「カツカレー」と呼び、カツが無いことを指摘すると「カツカレーポリス」扱いされるらしい
    shidho
    shidho 2022/07/19
    とりあえずガパオが入ってないひき肉ナンプラー炒めごはんのことを「ガパオライス」と呼ぶのをやめてから抗議するべきではある。
  • わさびと日本人|田中裕士|note

    東京のわさび 2大産地の復活運動は今 三鷹のわさびと、奥多摩のわさび わさびの歴史を資料をもとに辿ってきたが、実際のわさび栽培はどのようの行われているのだろうか。 今回は、東京の2つの生産地を訪ねた体験談を記しておきたい。ひとつは、三鷹市が復活に尽力している大沢わさび。もうひとつは、JR武蔵五日市駅からさらに奥に入った檜原村のわさび田復活プロジェクト。東京のわさびと言いながら、この2つは栽培方法も、わさびの種も全く異なっている。 クローン技術で復活なるか、三鷹の大沢わさび 三鷹市はスポーツと部下部生涯学習課が

    わさびと日本人|田中裕士|note
  • [PDF]日本におけるアジアのソイソース利用

  • 日本菜谱制作_明东皓株式会社

    营业时间:早上 10:00~13:00   下午 14:00~18:00      休息日:星期天 〒454-0921   住址:名古屋市中区大須4丁目1-71 矢場町中駒ビル901

  • すし職人を3カ月で養成 「飲食人大学」バンコク校、10月開校へ

    即戦力として活躍できるすし職人を3カ月で養成する「飲人大学」の運営会社「RETOWN」(社=大阪市浪速区)は6月15日、今年10月に同校初の海外進出となる「タイ(バンコク)校」開校を発表した。 同校の生徒と卒業生のみで運営するすし店「鮨 千陽」(大阪市福島区)が開店11カ月でミシュランガイドに掲載されたり、同店の職人を料理大会で優勝させたりするなど多くのメディアで取り上げられ、話題を集めている。 バンコク校に開設する「寿司マイスター専科」では、日の「寿司マイスター専科」同様のカリキュラム(課外授業を除く)に合わせて語学(英語・タイ語)を学ぶカリキュラムを設定。海外に行くための手段としてすしの技術を学びたい人や、学校卒業後すぐに海外勤務をしたいと考えている人が効率よく学べるように配慮したプログラムだという。 併せて、ビザ取得サービス、バンコクでの住居提供、通訳など、海外経験が無くても安

    すし職人を3カ月で養成 「飲食人大学」バンコク校、10月開校へ
  • 国際交流基金 - 自慢の銘柄をフランスへ!「ジャポニスム2018」参加蔵元募集中!

    「ジャポニスム2018」の公式企画の一つ「文化を楽しむシリーズ」として、パリのレストランと日各地の蔵元(酒造会社)をマッチングさせ、シェフやソムリエがその銘柄のために特別に考案する「ジャポニスム2018」記念メニューを日酒とともに提供するイベント、「酒巡りin Paris」に参加される蔵元を募集します。 毎年10月第1週にパリで開催される日酒紹介サロン「Salon du Saké」のプレ企画とも位置づけられる事業では、日酒と様々なジャンルの料理を組み合わせてパリの皆様に味わって頂くことで、フランスにおける日酒への理解・関心を一層高め、また将来的な輸出振興に向けた新たなきっかけ作りをします。 自慢の銘柄を海外へ発信する機会ともなりますので、奮ってご応募ください。 詳細は募集要項【PDF:173KB】及び参加応募フォーム【Word:285KB】を参照ください。 *「ジャポニスム

    shidho
    shidho 2018/01/19
    フランスのレストランでコラボできる日本酒を探しているらしい。1本2000円から5000円めどで5万円までの補助と1名監修の旅付き。もちろん応募は蔵元のみ。
  • 海外の反応とか 海外の旅行者が語る「日本に行ったらこれを食べよう!」トップ5

    旅の醍醐味といえば現地でべる事。 それは日にやってくる海外旅行者も同じです。 とある海外からの旅行者がブログにて日に行ったらべて欲しいものトップ5をあげていました。 一体何がお勧めなのでしょうか? 引用元:top-5-foods-to-eat-and-experience-in-japan 日で体験すべき事トップ5 そこに住んでいる人がべる事をべずにいて、日を訪れたとはいえないだろう。 日という国の持つ雰囲気と経験は、べる事と切り離す事が出来ない。 日事のの持つセンスは、小さくエレガンスな刺身からグルメバージョンと言ったビジュアルを持ったハンバーガーまで全てに渡っている。 日には寿司以上のものもあり、ここではニューヨークの日レストランのメニューには無いが充分魅力的で、日国内では良く知られているメニューを案内しよう。 秋も深まった頃、いくつかのブロ

    shidho
    shidho 2011/04/30
    まあこうしてみてみても日本の外食はベジタリアンにとって大変だなということがわかったり。
  • 食費一日300円とはどんな食生活なのか? - ネットの海の漂流者

    お願い この記事は前振りなんで、出来れば続きの記事まで読んでください。 題 こんな発言が話題になっていた。 pukuma 吉村哲彦 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめでたい国ですね。生活保護は給付水準を切り下げるべきだ。ぎりぎりの生活しかできない程度まで締め上げれば不正受給者が激減するだろう。1日の費など(私と同じ)300円もあれば十分です。 Twitter / @吉村哲彦: 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめで … 一日300円の生活というのは果たしてどの様なものなのか、興味があり調べてみた。 幸い、この方は事内容をわりと呟いているので、どんなものをべているのかある程度分かる。 時を遡りながら見てみよう。 @pukuma 吉村哲彦 この質問多いですね。インスタントラーメン5袋168円、パン1袋98円、野菜パック99円、豆腐48円、うど

    shidho
    shidho 2011/01/24
    野菜がだいたい1つ100円~200円、魚が1尾100円程度、肉がグラム100円前後、と考えるだけでも、300円の中身は炭水化物中心になるよなあ。
  • 自給自足と山菜採り - 深町秋生の序二段日記

    ライフハック系の話題にはたっぷりブックマークがつくのだが……。 http://alfalfalfa.com/archives/390546.html(あんま手入れしなくても育つ野菜で自給自足生活!) http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/390546.htmlはてなブックマーク - あんま手入れしなくても育つ野菜で自給自足生活!) これだけ賑わっているところを見ると、もしかすると「自給自足」ブームが来るのかもしれないなと思った。外よりも自分で調理する家メシや弁当が流行るのだから、ついに原料さえも自分でこしらえるようなやつが現れても不思議ではないような気がする。 自給自足というと、末期のソ連時代を思い出す。ロシア語通訳・エッセイストの米原万里氏のエッセイで、偉そうにしているソ連の高官も、じつは土日はみんなくたくたになるまで

    自給自足と山菜採り - 深町秋生の序二段日記
    shidho
    shidho 2010/08/06
    自給自足ってとりあえずテレビ番組関係では5年くらい前からブームになってると思う。「0円生活」とか「ダッシュ村」とか。
  • 日本の宅配ピザの値段に驚愕した外国人たちのコメント

    元ネタ youtube.com コメント頂いたバクマンのアニメ化ですが、海外大手アニメサイトANNなどで 記事になってました。しかし、その反応は「このニュースは嬉しいけど、デスノ ートの時のような興奮はないな」というコメントが象徴するように、かなり薄い ものになってます。自分はこの漫画がデスノと同じぐらい好きなんで、ちょっと 残念ですね。特に最近は、初登場時のツンツン状態のときから気に入っていた 蒼樹さんがデレ期に突入したそうだし。しかもそれが半端ない威力だとか・・・・・・ くぅ、単行派の自分は6巻でそれが拝めるのか凄く気になるー。 それはさておき、これでアニメでも蒼樹嬢のデレが観れるわけですよね。 これでまた1つ、このブログを続ける理由が増えてしまった。O_o バクマン。 4 (正ヒロイン亜豆の扱いは今どうなってるんだ・・・) それでは題へ行きます。 お題は、YOUTUBEにアップさ

    日本の宅配ピザの値段に驚愕した外国人たちのコメント
  • asahi.com(朝日新聞社):途絶えた客足、在日メキシコ人店主「関係ないのに…」 - 社会

    誰もいない店内で客を待つマリア・サイマさん=横浜市中区  豚インフルエンザは、日国内で商いをするメキシコ人にも影を落としている。店の客足が遠のいたり、商品を心配されたり。「関係ないのに……」。ちょっと過剰な反応に、メキシコ人店主たちは心を痛める。  横浜市中区の繁華街にあるメキシコ料理店「ロス・アミーゴス」。静かな店内でマリア・サイマさん(46)が1人、客を待っていた。  この夜の来客は2人。30人が入る店内は先週まで、予約なしでは座れないこともあった。それが豚インフルエンザ問題の発覚後、客足がぱったりと途絶えた。仕方なく、アルバイトも休ませている。  「豚インフルエンザとは何の関係もないのに……」  マリアさんは日人男性と結婚し、89年に来日。料理などを通して20年間、日にメキシコの文化を紹介してきた。今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が「メキシコ料理

    shidho
    shidho 2009/05/01
    「こういう気にしかたをしている人がいたんですよ」「やっちまったなー」/と、リアルで同シチュエーションを目撃しているからなあ。
  • このままでは日本は食べていけない:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先週は、これからの世界経済の変動によって、料を輸入に頼るこれまでの日経済のあり方は大変危険であることを説明しました。欧州諸国が1970年代の米国による大豆の禁輸をきっかけに料自給率を高めたのに比べて、60年代に6割だった日料自給率は、今では4割を切るところまで低下しました。 日に農地が足りないためではありません。度重なる減反政策や耕作放棄や裏作の停止で、日の作付延べ面積は、ピークであった1960年代の半分にまで落ちました。 しかも、このままでは、日の農業は衰退することが確実です。担い手となる農家の高齢化がさらに進み、後継者が激減するからです。掛け声ばかり料安全保障や自給率向上を訴えても、流れを変える現実の政策はいまだに実行

    このままでは日本は食べていけない:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    shidho
    shidho 2008/05/29
    そりゃ、これだけ複合した要因があるのでは、1つだけ対策を挙げてもまた歪むだけだよな。
  • タイで見つけた不思議な和菓子「泰福」って「大福」? : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン

    コメント一覧 (4) 1. あ〜あ 2008年05月31日 23:54 コンビニの「タイシリーズ」をパチモン扱いして散々噛み付いていたくせに同じくパチモンのこーゆーのには噛み付かないってどういうことですかね? コンビニやファミレスなんか元々碌なものしか出ないことなんかほとんどの人間が承知していますよ それを通ぶって偉そうに何週にも渡ってウダウダ書いてる辺り粘着にも程がありますね 私もバンコクには行ったことがありますし親戚も住んでいます。ひどい日にお目にかかろうと思えばいつでも会えますよ 緑茶に砂糖入れまくりの気色悪い飲み物でも叩いたらどうですか? 2. Hatsumi 2008年06月01日 10:39 先日バンコクの友達が日に来た時 すごく興味を持ってたのが「豆大福」でした。 豆大福、普通の大福、苺大福、桜大福など 買って試させたら喜んでました♪ 私は餡子がダメなので 逆にバイト

    タイで見つけた不思議な和菓子「泰福」って「大福」? : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
    shidho
    shidho 2008/05/28
    ある意味期待すべきものかもしれない。
  • 東南アジア旅行情報 | 現地スタッフブログ ウェンディーツアー

    東南アジア各地に駐在の日人スタッフによる東南アジアの旬な最新の現地旅行情報をお届け♪タイ・インドネシア・マレーシア・ベトナム・シンガポール・カンボジア・台湾・ミャンマーなどなど。ご旅行のご参考に是非ご覧ください♪ 現地日系旅行会社ウェンディーツアー。

    東南アジア旅行情報 | 現地スタッフブログ ウェンディーツアー
    shidho
    shidho 2008/05/26
    「YAKITORI」と言う名の、焼き鳥以外も置いてある日本食レストラン。
  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

    shidho
    shidho 2008/05/01
    暴君ハバネロ中毒になったコピペを思い出した。
  • 旅館の朝ごはんが塩鮭や干物なのは、なぜ? (2007年12月19日) - エキサイトニュース

    温泉にでも行って、のんびりしたいなぁ〜」なんてことを思う、冬。 家にいればいくらでものんびりできるのに、いくらでもぬくぬくできるのに、わざわざ何時間も離れた遠い温泉地へと出かけ、ときには外で、氷点下の雪に囲まれてお湯に浸かる。 それが日の冬。日人の極楽。 そんな温泉で、もうひとつのんびりを感じられるのが、旅館の部屋でとる朝ごはん。 何もせずに浴衣でいられる朝は、せわしない世の中にあって、ホッとするひととき。極楽というか、すごく楽。最近ではビュッフェスタイル(バイキング)が増えてきてるけど、ごはんとみそ汁と魚さえあれば、この上ない幸せを感じられる。 ところで、そんな旅館の朝に出てくる魚といえば、塩鮭や干物が定番。地域によって違いはあるけど、多くの旅館が塩鮭・干物。「ザ・日の朝」とはいえ、これが旅館の朝になってるのには、何か理由があるんだろうか。伊豆・稲取の老舗旅館「銀水荘」に聞

    旅館の朝ごはんが塩鮭や干物なのは、なぜ? (2007年12月19日) - エキサイトニュース
    shidho
    shidho 2007/12/25
    そういうもんかね。日持ちするから在庫管理が楽、という理由だと思ってた。
  • 1