タグ

newsとNewsとmusicに関するu-chanのブックマーク (17)

  • 元レコードショップの地下室から発見された5万枚ほどのレコードが無料放出されてレコード・コレクターが殺到 - amass

    廃業して何年もの間、放置されていた元レコード・ショップの地下室から、新たに発見された5万枚ほどのレコードが無料放出されてレコード・コレクターが殺到。英マンチェスターでの出来事が話題に。 地元メディアManchester Evening Newsによれば、マンチェスターのニュートン・ヒースにある、かつてショップだったこの建物の清掃を請け負った業者が、清掃作業中に地下室から発見。ボブ・マーリーのLPからジミ・ヘンドリックスのシングルまで、およそ5万枚のレコードがあったとのこと。 この地下室は数年前に水漏れがあり、レコード・コレクションの一部も水浸しになってしまったそうですが、価値があるものもあったとのこと。清掃業者は、これを全てゴミとして捨ててしまうのは勿体ないと思い、また清掃の作業を期日までに終わらせる必要がある時間的な問題から、レコード・コレクターに無料でレコードを放出するとの情報を提供。

    元レコードショップの地下室から発見された5万枚ほどのレコードが無料放出されてレコード・コレクターが殺到 - amass
    u-chan
    u-chan 2016/09/30
    昔、中古レコ屋のマスターに聞いたことあるが、中古レコードの盗みの犯人はほぼ間違いなく同業だと言っていた。
  • 首相の出演TV局に偏り テレ朝・TBSはゼロ、基準は:朝日新聞デジタル

    安保法制の国会審議が大詰めを迎える中、安倍晋三首相が今月初旬、テレビ出演のため大阪へ日帰り出張した。今年になってから出演した番組を調べると、出演する局に偏りも見られる。首相は何を基準に出演を決めているのか。 今月4日。午前の閣議を終えた安倍首相は飛行機で大阪へ。読売テレビに入ると、「そこまで言って委員会NP」の収録と情報番組の生放送に臨んだ。「そこまで」の収録では、司会者から「国会開会中で、実はまずいんじゃないですか」と振られ、首相は「(安全保障関連法案は)国民にしっかり説明せよと言われているので」と笑顔で返した。 ただ、国会開会中の平日に首相が在阪局のバラエティー番組に出演することは異例だ。参院特別委員会では野党側理事が「国会軽視で看過できない」と反発。官邸側は世耕弘成官房副長官が「国会の出席がないことを確認した上で、テレビ局に出演を返事した」と理事会で説明した。 首相のテレビ出演は第2

    首相の出演TV局に偏り テレ朝・TBSはゼロ、基準は:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2015/09/15
    TV局が政権におもねっていようが、首相が気に入らないところを使わないしようが、最後に損するのは自分自身なので。
  • 中野サンプラザ解体し跡地に複合施設 NHKニュース

    コンサートホールなどを備えた多目的施設「中野サンプラザ」について、東京・中野区は、駅前の再開発に合わせて解体したうえで、跡地に大型の複合施設を建設する構想を明らかにしました。 JR中野駅前にある「中野サンプラザ」は、コンサートホールやホテル、ボウリング場などを備えた多目的施設で、現在は中野区が実質的に所有し、運営しています。中野サンプラザは建設されてから40年余りがたち老朽化が進んでいることなどから、区は、駅前の再開発に合わせて、隣接する区役所とともに解体したうえで、合わせておよそ2万平方メートルの跡地に大型の複合施設を建設する構想を明らかにしました。 区によりますと、新たな施設には10年後の開業を目指し、現在と同じ程度かより大きい規模のホールのほか、民間企業が入るオフィスフロアなどが整備される予定で、具体的な建設計画の策定に向けて意見交換を行う事業者の募集を始めたということです。 また、

    u-chan
    u-chan 2014/12/18
    本人のコメント取んなよ(爆風)。じゃ、新しい施設のてっぺんには「タマネギ」のせてくれ。
  • またS氏騒動・長文多謝 - 隠響堂日記

    ☆楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→** 出版作品一覧→***NEW ◆《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。 ◆《作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊 ◆《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

    またS氏騒動・長文多謝 - 隠響堂日記
    u-chan
    u-chan 2014/02/07
    これは、面白い。業界ではこういう見方もあるんだね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    u-chan
    u-chan 2014/02/07
    のび太とジャイアン。
  • 「現代のベートーベン」佐村河内守氏のゴーストライターが語った! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    広島生まれの被爆二世で「全聾の作曲家」として知られる佐村河内守氏(50)が、実際は自分で作曲をしていなかったことがわかった。 桐朋学園大学作曲専攻で非常勤講師を務める新垣隆氏(43)が週刊文春の取材に応じ、佐村河内氏のゴーストライターをしていたことを明かした。 佐村河内氏の代表作とされる『交響曲第一番HIROSHIMA』や、フィギュアスケートの髙橋大輔選手がソチ五輪のショートプログラムで使用する曲『ヴァイオリンのためのソナチネ』も、新垣氏が作った楽曲だった。 新垣氏はこう語った。 「公表するべきか逡巡しましたが、やはり事実を明らかにして自分もお詫びしなければならないと思い至りました。このまま事実を伏せ続ければ、五輪という大きな舞台までもが佐村河内氏の虚構を強化する材料にされてしまうのではないか、と」 また、昨年3月に放送されたNHKスペシャル『魂の旋律~音を失った作曲家』では、佐村河内氏が

    「現代のベートーベン」佐村河内守氏のゴーストライターが語った! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    u-chan
    u-chan 2014/02/06
    この騒動の一番の被害者は、髙橋大輔だろうな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 実は音楽の街でもあった財政破綻したデトロイト 安全と文化の境界線、そして経済と人種・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    リック・スナイダー・ミシガン州知事は「60年にわたる衰退をい止めるときが来た」と語っているが、60年前と言えば、自動車産業が多くの労働人口を受け入れていたデトロイトの人口は180万人(1950年の統計)を数え、米国有数の大都市だった頃のこと。 それからずっと下降線を辿ってきたことになる(事実、人口は減少の一途だった)。 そんなデトロイトのニックネームは「モーターシティ」。そして「Motor」と「Town」から作られた造語「モータウン(Motown)」というものもあるが、その名を聞いて思い出すのは、この地で生まれたレコード会社のことだろう。

    実は音楽の街でもあった財政破綻したデトロイト 安全と文化の境界線、そして経済と人種・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    u-chan
    u-chan 2013/07/26
    デトロイトは、'72年にモータウンがロスへ移転した段階で終わっていると言われてるぐらいだし。
  • 阿木譲の名で活動…音楽評論家 ストーカー容疑で逮捕 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    阿木譲の名で活動…音楽評論家 ストーカー容疑で逮捕 以前交際していた女性(48)にストーカー行為をしたとして、京都府警中京署などは8日、殺人予備とストーカー規制法違反の疑いで、大阪市西区西町2丁目、音楽評論家近藤周平容疑者(68)を逮捕した。近藤容疑者は阿木譲の名で活動していた。  逮捕容疑は、3日、京都市中京区の元交際相手だったピアノ教師の女性宅で、準備した包丁を見せながら「おまえを殺して俺も死ぬ」と復縁を迫ったほか、7日に女性の携帯電話に10回メールを送った疑い。  同署によると、近藤容疑者は「殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認している。  近藤容疑者と女性は約10年前から交際、先月末に女性が別れ話を切り出したという。女性の現在の交際相手が7日夕方に府警に相談した。

    u-chan
    u-chan 2012/11/09
    荒っぽいことでは昔から評判色々だったし。
  • 歌手の尾崎紀世彦さん 死去 NHKニュース

    「また逢う日まで」などのヒット曲で知られる歌手の尾崎紀世彦さんが、31日、東京都内の病院で亡くなりました。 69歳でした。 尾崎さんは神奈川県の出身で、コーラスグループで活動したあと、ソロデビューし、昭和46年に「また逢う日まで」が100万枚のミリオンセラーとなりました。 阿久悠さんが作詞、筒美京平さんが作曲したこの歌は、日レコード大賞と日歌謡大賞を受賞し、NHK紅白歌合戦には3回出場しています。 豊かなもみあげがトレードマークで、その後も力強く歌い上げる高い歌唱力で歌番組などで活躍しました。

    u-chan
    u-chan 2012/06/01
    またひとり、本物が逝ってしまった。「また逢う日まで」はもちろんだけど、自分的には「サマー・ラブ」と「もみ上げ」の人。合掌。
  • 第17回 高知県(その1) ウツボもかぶるぼうし(帽子)パン | 列島あちこち 食べるぞ! B級グルメ(食べB)

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    u-chan
    u-chan 2011/09/05
    べっ甲とか昔からある、「古くて新しい問題」。
  • 元「キャンディーズ」の田中好子さん死去 - MSN産経ニュース

    アイドルグループ「キャンディーズ」のメンバーとして人気を博した女優の田中好子(たなか・よしこ、名・小達好子=おだて・よしこ)さんが21日、乳がんのため東京都内の病院で死去した。55歳だった。 昭和31年、東京都生まれ。同47年にNHKの歌番組のオーディションに伊藤蘭さん、藤村美樹さんとともに合格し、同48年に「キャンディーズ」としてシングル「あなたに夢中」でデビュー。スーちゃんの愛称で親しまれ、「年下の男の子」や「春一番」など数多くのヒット曲を送り出した。 同53年にグループが解散した後は女優業に専念。平成元年に公開された映画「黒い雨」では、原爆の悲劇に見舞われたヒロインを務め、日アカデミー賞最優秀主演女優賞やブルーリボン賞主演女優賞など多くの賞を受賞した。 テレビドラマでも活躍し、同13年のNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」ではヒロインの母親役に。温かく愛嬌(あいきょう)のある女性を

    u-chan
    u-chan 2011/04/22
    えぇーーーーーーーーーーーーーー!!!! かなりショック。まだ若いのに....(涙)。合掌。
  • asahi.com(朝日新聞社):無料公演なのに「著作権料を」 JASRACにオケ当惑 - 文化

    名古屋フィルハーモニー交響楽団のサロンコンサート=名古屋市音楽プラザ  ノーギャラのボランティア演奏会でも楽曲の著作権使用料を支払わなければいけないのか。音楽の著作権を管理する日音楽著作権協会(JASRAC)と各地のオーケストラの間でこんな議論が起きている。主催の名義が変わっただけで、支払いを求められるようになったケースもある。著作権法38条で、著作物を自由に使えるとされる「営利を目的としない上演等」の解釈の違いが原因だ。  神奈川フィルハーモニー管弦楽団は、神奈川県内の養護学校などでのボランティアコンサートを県の依頼に応じる形で実施してきた。「子どもたちに音楽を届けたいという気持ちを積極的に打ち出したい」と今年4月から自主公演に切り替えたところ、JASRACから使用料を払うようにという指摘を受けた。団員は交通費等の実費のみで、公演への報酬は受け取っていない。  JASRAC側の主張はこ

    u-chan
    u-chan 2010/08/02
    菅クン。今この団体仕分けてあげると、支持率あがるよ!!
  • mF247、ひろゆき氏と再出発 ニコ動連携で「サーバ代は月2万円」

    インディーズ音楽配信サイト「mF247」が、ひろゆき氏の力を借りて再出発――247Musicは、音楽サイト「mF247」を3月25日に「mF247 Episode2」としてリニューアルオープンした。新たにニワンゴと提携し、楽曲の動画を「ニコニコ動画」で配信。システムは1から作り直し、サーバ費用は月額2万円に抑えた。 mF247は、247Musicが2005年8月にオープンしたサイト。審査を通過したアーティストに登録料を支払ってもらい、楽曲のMP3ファイルを無料配信していたが、2008年8月に休止した。「役割を終えた。はっきり言うと、言いたくないけど……失敗した」と、創設者で247Music会長の丸山茂雄氏は振り返る。 247Musicは昨年8月、mF247の事業譲渡の優先交渉権をYahoo!オークションに出品。「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」のCDを販売しているクエイクが1位落札したが交

    mF247、ひろゆき氏と再出発 ニコ動連携で「サーバ代は月2万円」
  • はっぴいえんど:名盤「風街ろまん」出荷・販売停止 鈴木茂容疑者の逮捕で - 毎日jp(毎日新聞)

    ギタリストの鈴木茂容疑者(57)が17日、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されたことを受け、18日、鈴木容疑者がかつて所属していたロックバンド「はっぴいえんど」のオリジナルアルバム3作などの販売が停止になった。販売元の複数のレコード会社によると、期間は未定という。同バンドは鈴木容疑者のほか細野晴臣さん、大滝泳一さん、松隆さんがメンバーで、73年に解散。「日語ロック」を代表するバンドとして今でも親しまれているが、解散から30年以上たって、こうした形での販売中止は異例だ。 ポニーキャニオンは18日に再発売を予定していたデビュー盤「はっぴいえんど」や「風街ろまん」の出荷、5月20日に発売予定だった「はっぴぃえんどLIVE ON STAGE」の販売と、楽曲の配信を中止したことを明らかにした。また、キングレコードも3枚目のアルバム「HAPPY END」、「シングルスはっぴいえんど」など4作

    u-chan
    u-chan 2009/02/19
    「小室基準」のようなものができてしまったのね? ということは、レコード会社の社員が逮捕されたら、1ヶ月ぐらいは完全業務停止するってことだよね?
  • グーグルは音楽業界の雄となるか--YouTubeやAndroidが生み出す可能性

    音楽業界の有力者の間でGoogleに関心が集まっている。 YouTubeはここ数年、映画業界やテレビ業界を混乱させてきた。今度は、音楽業界の実力者たちが、Googleが同業界に対してどんな計画を持っているのか知りたがっている。米国4大レコード会社のうち3社が、Google傘下のYouTubeと音楽ライセンス契約の再交渉を行っている。業界の情報筋によると、ソニーミュージックは近いうちにYouTubeとの契約に署名するという。またYouTubeは、一部のレコード会社に対して「数千万ドル」の売り上げを生み始めたと伝えられている。 同時に、Googleの携帯電話向けOSである「Android」上に作成されたAmazon.comミュージックストアは、音楽販売で巨額の売り上げを計上しつつある。Googleは、この件に関し、具体的な数字を発表したり、コメントしたりすることを差し控えたが、筆者の情報筋によ

    グーグルは音楽業界の雄となるか--YouTubeやAndroidが生み出す可能性
  • 2005年記事大賞 - Yahoo! JAPAN

  • 1