タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アニメと漫画とインタビューに関するuturiのブックマーク (1)

  • 『メイドインアビス』つくしあきひと先生×小島正幸監督対談! TVアニメ最終回から原作者が受け取ったモノ | アニメイトタイムズ

    知らない世界は全て“ファンタジー” ――つくし先生、メイドインアビスのストーリーをどのように着想されたのでしょうか。また、アビスの壮大な世界観をどうデザインされたのでしょうか? つくしあきひとさん(以下、つくし):実にいろいろなところから着想を貰っています。もともと僕はゲームが好きで、好きすぎてゲーム会社に10年ぐらい居たことがあるんですよ。だからファンタジーは得意というか、穴に潜る系の話を抵抗なく作れるんですよね(笑)。だけど、ダンジョン系の話で、剣と魔法で闘うのってよくあるじゃないですか。だから逆にそうじゃない、地に足の着いたファンタジーがやってみたいなって思ったんです。 『鋼の錬金術師』の荒川弘さんの作品に『銀の匙』があるじゃないですか。農業の高校にいって、そこで学ぶっていう話なんですけど、それを読んでみると、知らないことばかり描いてあるんですよ。馬に乗ると大地と一体化したようになる

    『メイドインアビス』つくしあきひと先生×小島正幸監督対談! TVアニメ最終回から原作者が受け取ったモノ | アニメイトタイムズ
    uturi
    uturi 2017/10/27
    この手の記事にしてはキャプチャ画像が適材適所に使われていて面白かった。『アレとか……』のあたりの使い方が特に秀逸。
  • 1