タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

イベントとオリンピックと増田に関するuturiのブックマーク (1)

  • 結局、選手が活躍すれば東京オリンピックだって盛り上がると思う

    はてな界隈だと、東京オリンピックなんてさっさと返上しろというのが意見の主流だけれど、 なんだかんだいって、4年後の夏には、それなりに盛り上がるだろうし、 選手が活躍さえしてくれれば、「やっぱり東京オリンピックをやって良かった」というのが、世論の主流になると思う。 なぜ、そう思うかといえば、長野オリンピックの時のことを思い出すからだ。 長野オリンピックの招致が決定したとき、今回の東京とは比べ物にならないくらい、盛り上がってはいなかった。 1991年のことだから、すでに、バブルは崩壊の兆しが見えていて、 まあ「失われた20年」がそのあとやってくるとは思っていなかったけれど、 不景気の入り口で、あんな土建屋がもうかるだけのプロジェクトやって大丈夫なんかという雰囲気があったし、 そもそも、なぜ長野にオリンピックを呼んだのかといえば、 西武鉄道のグループ総帥、堤義明を中心にした政財界の利権のためだと

    結局、選手が活躍すれば東京オリンピックだって盛り上がると思う
    uturi
    uturi 2016/05/19
    開催まで揉めたとしても始まれば選手の活躍に左右されるあたり、やはりオリンピックの主役は運営委員会ではなく選手なんだなと思わされる。
  • 1