タグ

セキュリティと印刷とニュースに関するuturiのブックマーク (1)

  • マイナンバー配達まだ1割 11月完了「極めて厳しい」:朝日新聞デジタル

    郵便は12日、マイナンバー(社会保障・税番号)を記した「通知カード」の配達状況をまとめた。11日時点で配達済みの世帯は約1割で、政府が予定する今月中の全世帯への配布が難しくなってきた。 通知カードは、計5672万通の簡易書留で各世帯に届ける予定だが、11日までに終えたのは595万通。政府が掲げる「おおむね11月末までの配達完了」は、「極めて厳しい状況」(日郵便広報)という。 日郵便によると、通知カードをつくる国立印刷局から郵便局への搬入が進んでおらず、11日までに42%分に当たる2393万通しか搬入できていない。配達先を間違えるミスや、受け取りのサインを偽造する不正が計18件発覚し、再発を防ぐために点検に力を入れていることも、配達に時間がかかる一因という。 日郵便は、配達員の残業を増やしたり、休日を返上したりして、配達のペースを上げる方針。通知カードの作成を印刷局に委託している地

    マイナンバー配達まだ1割 11月完了「極めて厳しい」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/11/13
    “通知カードをつくる国立印刷局から郵便局への搬入が進んでおらず” 郵便側ではなく印刷側が原因なのか。通知カードでコレなら、本当の個人番号カードなんてもっと時間かかりそう。
  • 1