タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタと地方と地理に関するuturiのブックマーク (1)

  • 新潟県は何地方なのか?まとめ

    電力→東北電力(でもガスは北陸ガス。新潟が社) 気象庁→北陸に分類 国税庁→関東信越(北関東3県と埼玉と長野と一緒) 海上保安庁→第九管区(石川、富山、長野と一緒) 国土地理院→中部地方に分類(ほとんど交流の無い名古屋まで一緒にされてる) NEXCO→東日(ほぼ中部地方が管轄のNEXCO中日から外れる) NTT→東日 JR→主に東日、直江津以西はかつて西日 NHK天気予報→関東甲信越 衆議院議員総選挙の比例代表ブロック→北信越(北陸3県と長野と一緒) 高校野球秋季大会→(↑とほぼ同じ) えきから時刻表→北陸に分類 どん兵衛・赤いきつね→東日

    新潟県は何地方なのか?まとめ
    uturi
    uturi 2016/04/02
    天気予報で『関東甲信』とハブられがちな『越』地方というイメージ。個人的には南北で分断して東北と中部に分けたほうがいいんじゃないかと思うが。
  • 1