タグ

ネタとTwitterとねとらぼに関するuturiのブックマーク (2)

  • 「和式便器は金隠し側を後ろに座るのが正解」Twitterで拡散 TOTOに聞いて真偽を確かめてみた

    Twitterで「実は、和式便器では金隠し(※)側を後ろにして座るのが正解」というツイートが拡散されています。TOTOに真偽を聞いてみました。 ※金隠し:和式便器の出っ張っている部分。和式トイレでは入って奥側にあることが多い。 さあ、どう座る? 元のツイートは、古来の和式便器では和服を着た人が袴を引っ掛ける「衣かけ」(きぬかけ、金隠しの語源となった)が後ろ側にあったことや、和式便器の穴が金隠し側にあることから、「キレイに使えればどちらでもOKだけど、実は後ろが正しい」と呼びかける内容。「知らなかった」「そのほうが理にかなってる」といった驚きの声が上がる一方、「金隠し側が後ろだと紙が取りにくい」「金隠しを前にしないと汚れる」という意見もあるようです。 金隠しを後ろにするのが正解? 和式便器はどちら側に座るのが正しいのか、TOTOに聞いてみたところ「金隠し側が前です」との回答がありました。金隠

    「和式便器は金隠し側を後ろに座るのが正解」Twitterで拡散 TOTOに聞いて真偽を確かめてみた
    uturi
    uturi 2017/12/12
    かまいたちの夜っぽい画像で笑う
  • 「ヤッホー^^ ご飯いこうよー!」 オジサンが書きそうな文章を解説したイラストツイートに反響続々

    やたらとご飯に誘う――、聞かれていないのに自分語り――など、いかにもオジサンが書きそうな文章を分かりやすく解説したツイートが話題になっています。 イラストで「オジサンになりきろう講座」を紹介しているのはすれみ(@_Smitter2)さん。“オジサンが送ってきそうな文章”を目指して、まずはオジサンの特徴を学びます。 まずオジサンは返信がなくてもどんどんメッセージを送ってきます。そして「そろそろご飯行こうよ ご要望とかはあるのかな?」などやたらとご飯に誘ってきます。またイケてるオレを演出するためか、「可愛すぎ 反則だよ~笑」などとほめ方が絶妙にキモかったり、最初は「ちゃん付け」で接してきたのに突然呼び捨てにしてきたりと独特のセンスで接してきます。確かにこういうメール、見たことあるなぁ……。 まずはオジサンの書く文章の特徴を学ぶ そしてこれらのオジサンには、大きく分けて4つのタイプが存在している

    「ヤッホー^^ ご飯いこうよー!」 オジサンが書きそうな文章を解説したイラストツイートに反響続々
  • 1