タグ

ビジネスとニュースとスポーツに関するuturiのブックマーク (1)

  • 「もぐもぐタイム」は国産イチゴで!JAが180箱提供:朝日新聞デジタル

    14日に青森市で始まるカーリング混合ダブルスの日選手権に、特別協賛の全国農業協同組合連合会(JA全農)から国産のイチゴ180箱が提供された。13日にあった記者会見で、平昌五輪4人制女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月に手渡された。 平昌五輪ではLS北見の選手が、ハーフタイムに座りこんで果物などで栄養補給をする様子が「もぐもぐタイム」と呼ばれて話題になった。ここで選手がべていた大粒の韓国産イチゴにも注目が集まり、斎藤健農林水産相が「日から流出した品種をもとに韓国で交配されたものが主だ」と指摘していた。 「せっかくなら日のイチゴをべて欲しい」という声が生産者からも挙がっていたそうで、JA全農は急きょ宮城から熊まで国内9産地9品種のイチゴ計180箱を選手控室などで提供することを決めた。さらに優勝ペアにはイチゴ100パックが贈られる。藤沢は「おいしい日のイチゴをべて頑張ります

    「もぐもぐタイム」は国産イチゴで!JAが180箱提供:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2018/03/14
    スポンサーとしては正しい流れだが、出来れば大会のたびにイチゴを支給して欲しいところ。成功報酬ではなく。
  • 1