タグ

ビジネスと社会とamazonに関するuturiのブックマーク (2)

  • ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない

    最近、はてな匿名で労働に関する告発が多いけど、ヨドバシの配送部門もヤバい。 ヨドバシエクストリーム便をやってるが、都内だと注文後、翌日の午前中に届ける事になっている。しかも送料無料。 一時期、2chで「Amazonより神」「ヨドバシ使うわ」なんて持て囃されてきたけど、はっきり言って中の人はもう限界だよ 配送員はギリギリ足りてるが、とにかく荷物がこの1年で異様に増えた。 それを午前中に届けろって無茶ぶり過ぎる。 今はもう普通に14時~15時まで遅延するのが当たり前になってる。 で、お客さんは当然、午前中に来ると思ってるから遅延したら激怒する訳で。 「おそすぎる。出かけられないじゃないか」 「午前中に届けろよ絶対」 「もういい!それなら夜に持ってきて!」 など、お叱りの声をくらうのは現場の人間ばかり。 ただでさえ早足で荷物運んで(走るのは危ないし禁止されてる) 疲れてるのに、そこにクレームも受

    ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない
    uturi
    uturi 2018/04/02
    “地味に鬱陶しいのが水。都民は水を箱買いしすぎ。重い上に値段もたいしたことない。これが送料無料。おまけに宅配ボックスに入れると切れられる。だから再配達になってコスト増。”
  • Kindleダイレクトパブリッシングから撤退します! - 同人サークル「IronSugar」の戯言帳

    去年のアンリミバブルの経緯 こちらも合わせてお読みください↓ ironsugar.hatenablog.jp ironsugar.hatenablog.jp 去年のアンリミ収益は950万 去年はアンリミバブルの恩恵もあり、8月~12月の期間だけで950万円の報酬を受け取ることができました。そのため年収が2300万前後に急激にUPすることになり、税金対策のために起業準備を始めたりと色々な変化を体験しました。 今年の年収がいくらになったかザックリ計算。銀行の振込明細を計算するとkindleが950万、dmm同人は920万、携帯コミックが170万、単行印税が150万、残りはenty・パケ販売で数十万。kindle・enty以外は源泉徴収額が引かれてるのを考慮して恐らく2300万円前後。 — ironsugar (@ironsugarDoujin) 2016年12月30日 起業相談に行ってきて色

    Kindleダイレクトパブリッシングから撤退します! - 同人サークル「IronSugar」の戯言帳
    uturi
    uturi 2017/02/14
    Amazonらしい雑な対応だと思う。だからこそ日本の出版社が電子書籍をもっと頑張って欲しいんだが、難しいだろうな。販売中だけど見れないというのはユーザー側からも不満が出そう。
  • 1