タグ

事件とゲームとセキュリティに関するuturiのブックマーク (3)

  • 『剣と魔法のログレス いにしえの女神』の不正アクセスの件 | 株式会社 Aiming(エイミング)

    『剣と魔法のログレス いにしえの女神』の不正アクセスの件 日2017年6月21日、大阪府警より、株式会社Aiming(代表取締役社長:椎葉忠志/所在地:東京都渋谷区)の従業員が、詐欺等の容疑で逮捕された旨のリリースがなされました。 株式会社Aimingと株式会社マーベラス(代表取締役会長兼社長CEO:中山 晴喜/所在地:東京都品川区)は、スマートフォン向けMMORPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』(http://sp.mmo-logres.com/)(以下「サービス」といいます。)を共同開発し、提供して参りましたが、サービスにおきまして、お客様のゲーム内アカウントがリアルマネートレードサイトに出品、売買され、利用できなくなるという事態が発生しました。大阪府警から情報提供を受け、弊社らにおきましてもかねてより捜査に協力をして参りましたが、捜査に支障をきたすおそれがあることか

    『剣と魔法のログレス いにしえの女神』の不正アクセスの件 | 株式会社 Aiming(エイミング)
    uturi
    uturi 2017/06/22
    “お客様のゲーム内アカウントがリアルマネートレードサイトに出品、売買され、利用できなくなる” 運営側が勝手にアカウント売買してたのか。アカウント情報管理がズサンだからこそ出来たんだろう。
  • 「DDoS攻撃」で初摘発 少年書類送検 NHKニュース

    インターネットのオンラインゲームの運営会社のサーバーに、大量のデータを送りつける「DDoS攻撃」というサイバー攻撃を行い、サーバーを停止させて業務を妨害したとして、当時中学3年生だった熊市の少年が書類送検されました。 DDoS攻撃をした疑いでの検挙は全国で初めてです。 書類送検されたのは、熊市の16歳の少年です。 警視庁の調べによりますと、少年は中学3年生だったことし3月、東京・渋谷区にあるインターネットのオンラインゲーム運営会社、「ゲームオン」のサーバーに、大量のデータを送りつける「DDoS攻撃」というサイバー攻撃を行って業務を妨害したとして、電子計算機損壊等業務妨害の疑いが持たれています。 警視庁によりますと、少年はサイバー攻撃への耐久力を調べるインターネット上のサービスを悪用してDDoS攻撃を行い、ゲームオンのサーバーに通常時の10倍から22倍の負荷をかけ、ゲームが9時間余りにわ

    「DDoS攻撃」で初摘発 少年書類送検 NHKニュース
    uturi
    uturi 2014/09/19
    “サイバー攻撃への耐久力を調べるインターネット上のサービスを悪用してDDoS攻撃を行い” なるほどそういうやり方があるのか。てっきりF5連打したのだとばかり思ってた。
  • 3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って出会い系サイトで知り合った女児(12)にみだらな行為をしようとしたとして、茨城県警は5日、千葉県柏市花野井、会社員石飛周容疑者(36)を強姦未遂容疑で逮捕した。 県警は同日、女児の他にも複数の女児が別の男3人から同様の被害に遭っていたとして、3人を強姦や強制わいせつなどの容疑で逮捕、うち2人はすでに水戸地裁で執行猶予付きの有罪判決を受け、もう1人は10月に強姦容疑で再逮捕されていると発表した。 発表によると、石飛容疑者は2月11日午後3時頃、笠間市内のホテルで、女児にみだらな行為をしようとした疑い。女児は3DSでインターネットの出会い系サイトに接続し、石飛容疑者と知り合った。女児の親はネット接続できないようゲーム機を設定したが、女児が解除していた。

    uturi
    uturi 2013/11/06
    3DSのWeb閲覧機能を使ってのことだから、うごメモとか関係なくてiPhoneでも起こりうる内容。ネット保護を勝手に解除したというのが気になる。
  • 1