タグ

事件とnhkとテロに関するuturiのブックマーク (7)

  • 不法入国目的か ビザ取得で不審な申請相次ぐ NHKニュース

    で開催される「国際会議」への参加を名目に、ビザを取得しようとする不審な申請がアフリカ諸国などから相次ぎ、去年1年間に合わせて400件余りに上ることがNHKの取材で分かりました。実際に国際会議のためのビザで入国し、不法滞在しているケースも出ていて、専門家は「就労目的だけでなく、凶悪犯罪やテロにつながるおそれもある」と警戒を呼びかけています。 会議の関係者によりますと、このところ「招へい状」を求める不審な申請が主にアフリカ諸国から相次いでいるということです。 中には、申請者が所属するとした組織に在籍していないケースや複数の申請者の生年月日やパスポートの番号がすべて同じケースなどがあったということです。 NHKが、去年1年間に開かれた220余りの国際会議について取材したところ、こうした不審な申請が少なくとも35の会議で、およそ430件あることが分かりました。 去年10月に高松市で開催された国

    uturi
    uturi 2016/02/12
    国際会議への参加という建前で不法入国か。400件というのが多いのか少ないのかイマイチわからんが、国際的なイベントを開くのが難しくなりそう。
  • 靖国神社のトイレ「爆発音」 神社狙った事件か NHKニュース

    23日午前、東京・千代田区の靖国神社で「爆発音がした」という通報があり、警視庁や東京消防庁で詳しい状況を調べています。

    靖国神社のトイレ「爆発音」 神社狙った事件か NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/11/23
    “現場からは時限式の発火装置に使われることがある乾電池などが見つかった” 時限爆弾による犯行の可能性ありか。左派団体だろうか? 怪我人が出なかったのが幸い。
  • 男が出頭 「反原発訴えるため官邸に飛ばした」 NHKニュース

    総理大臣官邸の屋上で小型の無人機の「ドローン」が見つかった事件で、24日夜、福井県在住の40代の男が「自分が官邸にドローンを飛ばした」と言って福井県小浜市にある警察署に出頭しました。警視庁は捜査員を派遣し、男が事件に関わっているかどうか確認を進める方針です。 警視庁によりますと、24日午後8時すぎ、福井県小浜市にある小浜警察署に小浜市に住む40代の男が出頭し、「反原発を訴えるために官邸にドローンを飛ばした」などと話したということです。 警視庁は捜査員を小浜警察署に派遣しており、男が事件に関わっているかどうか確認を進める方針です。 一方、警視庁によりますと、一般の人から警視庁に提供された官邸の屋上を今月15日に撮影した写真に、黒い物体が写っていることが分かりました。 警視庁は今月15日の時点で「ドローン」がすでに官邸の屋上にあったとみて、その前後の男の行動についても調べる方針です。

    uturi
    uturi 2015/04/25
    反原発はカルト宗教みたいなもんだから少数派だと思ってたが、カルト宗教こそテロを行う可能性が高いんだよなぁと改めて実感。
  • 韓国駐在のアメリカ大使 刃物で襲われけが NHKニュース

    韓国ソウルの警察によりますと、韓国に駐在するアメリカのリッパート大使が5日朝、ソウル市内で男に刃物で切りつけられてけがをしました。男はその場で取り押さえられ、リッパート大使は顔や手にけがをして病院で手当を受けているということです。

    韓国駐在のアメリカ大使 刃物で襲われけが NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/03/05
    5年前に同じようなことをして執行猶予だったのか。「慎重にやるべき」と言った大使が襲撃されるのは文化性の違いなのか、犯人が特異な人だったのか。韓国の一般人の反応も気になるところ。
  • ヨルダン軍パイロット殺害か 映像が投稿 NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」に拘束されているヨルダン軍のパイロットのムアーズ・カサースベさんが殺害されたとみられる映像がインターネット上に投稿され、ヨルダン政府が映像の信ぴょう性について確認を急いでいます。 日時間4日午前2時前にインターネット上に投稿された映像は、「イスラム国」の広報部門を示すロゴが画面の左上に入っており、オレンジ色の服を着せられたムアーズさんと見られる男性が、空爆で破壊されたとみられるがれきの中で銃を持った覆面姿の男たちに囲まれ、そのあと殺害される様子が映っています。 ムアーズさんはヨルダン軍の戦闘機のパイロットで、去年12月、アメリカ軍が主導するシリア北部で空爆作戦に参加中に墜落し、「イスラム国」に拘束されました。 「イスラム国」が後藤健二さんの解放と引き換えに、2005年の爆弾テロ事件の実行グループの1人、サジダ・リシャウィ死刑囚の釈放を求めてきた際、ヨルダン

    ヨルダン軍パイロット殺害か 映像が投稿 NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/02/04
    “1か月前の先月3日に殺害された” 安否確認を無視し続けてたからなぁ。邦人2名も元々シナリオありきで死亡してた可能性も高かったんじゃないか。
  • 「イスラム国」湯川さんの殺害認める NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」は25日午後(日時間25日夜)、インターネットなどを通じて発信しているラジオで「イスラム国は、警告したどおり日人の人質を殺した。イスラム国が出したビデオで、2人目の日人の人質は『湯川が死刑にされた』と言った」として、湯川遥菜さんを殺害したことを認めました。 また、「もう1人の人質は、ヨルダンの刑務所に拘束されているサジダの釈放について、日の政府に圧力をかけるよう家族に呼びかけた」として、後藤健二さんの解放と引き換えにヨルダンで収監されているテロ事件の実行犯の釈放を要求していることを、事実上認めました。

    uturi
    uturi 2015/01/26
    「イスラム国」側の正式発表か。今までと発表方法が異なるのとか、要求が変わったのとか、この件に関しては分からんことが多いなぁ。
  • “拘束の1人殺害”とする画像 ネットに投稿 NHKニュース

    時間24日午後11時すぎ、インターネットの動画サイトにイスラム過激派組織「イスラム国」とみられる組織に拘束された後藤健二さんとみられる画像が投稿されました。この画像の中では、後藤さんとみられる男性が、湯川遥菜さんとみられる写真を持っていて、この画像には「湯川さんが殺された」とする音声が付いています。これを受けて日政府は、この画像と音声を分析してその信ぴょう性の確認を急いでいます。 日時間24日午後11時すぎ、インターネットの動画サイトにイスラム過激派組織「イスラム国」とみられる組織に拘束された後藤健二さんとみられる男性がオレンジ色の服を着て写真を持っている画像が投稿されました。 画像の冒頭で、「後藤さんの家族と日政府が受け取ったものだ」との文字が英語で表示されます。また、画像には後藤さんを名乗る男の声で音声がついていて、「これはイスラム国で私とともに拘束された湯川さんが殺害された

    “拘束の1人殺害”とする画像 ネットに投稿 NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/01/25
    湯川氏はカードとして弱いと思われたか。そして身代金から仲間の解放に要求がシフトした、と。こうなると交渉が難しくなりそう。/新たなクソコラ素材にはなりにくそう。
  • 1