タグ

司法と裁判と警察に関するuturiのブックマーク (3)

  • 「上級国民だから逮捕されない」は弁護士から見ても本当と思う理由 : 弁護士 深澤諭史のブログ

    立て続けに、大きな交通事故がおきました。 その交通事故をめぐって、あの人は逮捕されたのに、この人は逮捕されないのはなぜか、それは上級国民だからではないか、などという議論が、ネットで巻き起こっています。 この上級国民というのは、ネット上のスラングの一種です。高級公務員や大企業の重役、あるいは、政権の関係者、それらの経験者など、とにかく偉い人で、特別扱いを受けるべき人、という程度の意味だそうです。 さて、上級国民といわれるような方々は、当に逮捕されない、あるいは、普通だったら逮捕されるのに、上級国民だと逮捕を避けられるとか、そういったことがあるのでしょうか。 これについてですが、誤解を恐れずに、でも、はっきりと申し上げると、「上級国民は逮捕されにくい」という事は間違いなくいえると思います。 それは、どういう理由からでしょうか。 逮捕やそれに続く勾留(両者は別物ですが、解説すると長くなるので、

    「上級国民だから逮捕されない」は弁護士から見ても本当と思う理由 : 弁護士 深澤諭史のブログ
    uturi
    uturi 2019/04/25
    社会的な信用があれば『逃亡のおそれが少ない』と認めてもらいやすいということか。それが警察のさじ加減次第なのが怖い。
  • 「トイレに行きたい」無視、覚醒剤検査は違法 無罪に:朝日新聞デジタル

    警察官が職務質問中、トイレに行きたがる男性に立ちふさがって覚醒剤の所持品検査を続けたのは違法だとして、さいたま地裁(結城剛行裁判官)は27日、覚醒剤取締法違反(所持、使用)の罪に問われたこの男性被告(45)に無罪(求刑懲役4年)を言い渡した。 判決などによると、男性は昨年11月、さいたま市内の駐車場で2人の警官から職務質問を受けた際「トイレに行きたい。漏れる」と連呼。しかし警官は証拠隠滅を恐れて認めず、男性が公衆の面前で排便した後も所持品検査を続行。覚醒剤を提出させた。 判決はこの職務質問を「被告を心身ともに追い込む行為。許される限度を超え違法」として、提出された覚醒剤を証拠から排除し無罪とした。(笠原真)

    「トイレに行きたい」無視、覚醒剤検査は違法 無罪に:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2018/07/28
    “男性が公衆の面前で排便した後も所持品検査を続行。覚醒剤を提出させた。”“提出された覚醒剤を証拠から排除し無罪とした。” 違法行為で提出された証拠品は無効、ということか。なるほど。
  • 新宿署 痴漢冤罪めぐる証拠隠蔽、改竄工作が発覚か(上田眞実/ジャーナリスト)

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 痴漢を疑われ自殺した男性の母親が、警視庁に対して国家賠償訴訟を提起した 新宿署は提訴を予測し「証拠隠滅」のため死亡した男性を書類送検したという 母親は「警察は記録を改竄したりせず、真実を明らかにしてほしい」と述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新宿署 痴漢冤罪めぐる証拠隠蔽、改竄工作が発覚か(上田眞実/ジャーナリスト)
    uturi
    uturi 2017/05/17
    警察や司法がザルな操作してるから痴漢冤罪の恐怖は消えにくいのだが、実際に国を相手に戦うとこうなるか。判決の詳細が不明だが、上告できないのかな?
  • 1